前スレ:https://ontama.net/2018/11/06/post-26605/
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:13:16 ID:Yxn
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541248018/
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:14:59 ID:Yxn
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:17:26 ID:Yxn
96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:18:21 ID:Yxn
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:20:15 ID:Yxn
この辺りは観光地でもなくホテルも少ないので翌日乗る鉄道の近くの街レクサムに移動
ここで泊まった安宿は狭くてかなりイマイチだった
Booking.comのレビュー欄はしっかり目を通さないとダメだなー
宿が悪いと街の印象もなんか悪くなる・・・
ここで泊まった安宿は狭くてかなりイマイチだった
Booking.comのレビュー欄はしっかり目を通さないとダメだなー
宿が悪いと街の印象もなんか悪くなる・・・
99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:21:05 ID:Yxn
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:23:19 ID:Yxn
101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:24:51 ID:Yxn
102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:25:46 ID:Yxn
103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:27:22 ID:Yxn
104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:28:37 ID:Yxn
105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:30:22 ID:Yxn
106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:33:21 ID:Yxn
107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:36:01 ID:Yxn
108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:38:47 ID:0tD
いいとこだな。
ジブリの舞台になりそう。
ジブリの舞台になりそう。
113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:45:49 ID:Yxn
>>108
お店の人とかも親切でいいとこだったよ
お店の人とかも親切でいいとこだったよ
109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:39:57 ID:Yxn
110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:42:05 ID:Yxn
111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:44:31 ID:qiV
>>110
おおなんか絵ハガキとかにありそう
おおなんか絵ハガキとかにありそう
112: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:44:45 ID:Yxn
昔は昨日泊まってた本線が走っている町の方から繋がっていたけど廃線になり、
その一部を保存鉄道として復活させたもの
この遊歩道あたりが廃線跡かな
また本線に繋がってほしいけどこれを引っぺがして復活はさすがに難しいね
114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:46:13 ID:Yxn
116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:46:56 ID:qiV
>>114
町並みと合ってるからすごいきれいに見える
町並みと合ってるからすごいきれいに見える
126: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:54:39 ID:Yxn
乗りたい路線に全部乗ったので明日の帰国に備えてマンチェスターへ
パブの2階の安宿が予想外にきれいな部屋で嬉しい
1泊3500円くらい
昨日の宿が酷かったので余計にw
>>116
似合うんだよね
現代なのに違和感無い
115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:46:40 ID:Yxn
117: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:47:15 ID:Yxn
118: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:47:53 ID:Yxn
119: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:48:57 ID:Yxn
120: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:49:21 ID:Yxn
121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:50:13 ID:0tD
いいねえ。
古い物が大事にされてる
古い物が大事にされてる
122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:50:59 ID:Yxn
123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:51:36 ID:Yxn
124: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:52:21 ID:Yxn
125: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:53:11 ID:Yxn
130: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:56:56 ID:Yxn
131: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:57:38 ID:Yxn
132: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:58:34 ID:Yxn
133: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:59:14 ID:Yxn
134: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)21:59:51 ID:Yxn
135: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)22:00:47 ID:Yxn
136: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)22:02:32 ID:Yxn
なんか中途半端に二夜にまたがっちゃったけどとりあえず終わりました
ウェールズの地名のカタカナ表記は本によって違うので参考程度に思ってね
ウェールズ語でLが連なるとサ行みたいな発音になるのでスランゴスレンは
“サンゴセン”のほうが近い(らしい)とか
あ、ウェールズといえば「スノードン登山鉄道」という有名なSLが走ってる鉄道があるのだけど昔行ったことがあるので今回は割愛
興味ある人は調べてみてね
137: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)22:03:20 ID:Yxn
次に行くことがあったら南部の鉄道にも行きたいしスコットランドにも行きたいし、まだ乗ってない鉄道が沢山・・・
国中でSLが動態保存されてるイギリスさんマジパネェって感じですね
まあ楽しみが残ってるのはいいことだよね
国中でSLが動態保存されてるイギリスさんマジパネェって感じですね
まあ楽しみが残ってるのはいいことだよね
139: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)22:04:32 ID:Yxn
というわけで終了です
見てくれた人ありがたう!
見てくれた人ありがたう!
143: 名無しさん@おーぷん 2018/11/04(日)23:37:40 ID:MwT
乙
こういうの見るとほんっと行きたくなっちゃう
見てて楽しかった
こういうの見るとほんっと行きたくなっちゃう
見てて楽しかった