1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:34:54 ID:wrV
何が楽しいのかもう分からんわ
別に辛くもないけど
別に辛くもないけど
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537972494/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:35:51 ID:61T
つらい
楽しくない
受験つらい
楽しくない
受験つらい
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:36:29 ID:wrV
>>2
大学生になったら楽しくなるよ
大学生になったら楽しくなるよ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:37:56 ID:Nqr
>>4
学部によってはその勉強生活がずっと4~6年間続くで
学部によってはその勉強生活がずっと4~6年間続くで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:39:58 ID:6XT
特に嫌な出来事ないのにつらい
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:40:37 ID:61T
>>10
わかる
周りの奴らが幸せそうやと相対的に自分が哀れにおもえて
辛くなる
わかる
周りの奴らが幸せそうやと相対的に自分が哀れにおもえて
辛くなる
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:43:47 ID:wrV
>>10
これな
緩やかな下りと上りの人生になんの楽しみも感じない
かと言って山あり谷ありみたいな人生も困る
結局何がしたいのか分からんのがワイや
これな
緩やかな下りと上りの人生になんの楽しみも感じない
かと言って山あり谷ありみたいな人生も困る
結局何がしたいのか分からんのがワイや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:43:57 ID:3jd
ワイより人生楽しんでる奴は羨ましいからしね
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:44:43 ID:cfa
>>18
もちつけ
ヽ(´ー`)ノ
もちつけ
ヽ(´ー`)ノ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:45:27 ID:61T
全てを捨てて旅にでも出たいな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:45:29 ID:wrV
受験の辛い辛いは原因が分かってることだからサッサと勉強して寝たらええんや
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:45:33 ID:W4k
仕事も割と楽しいしやりがいあるし、休みとれるし給料いいし、
友達彼女おるし多分普通やと思うけどここ見てたら楽しんでると方やと思う
友達彼女おるし多分普通やと思うけどここ見てたら楽しんでると方やと思う
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:49:36 ID:wrV
>>23
張り合うわけじゃないが、ワイもそんな感じで特に現状に不満はないんや
それなのにこの気持ちの差は何なんやろう
張り合うわけじゃないが、ワイもそんな感じで特に現状に不満はないんや
それなのにこの気持ちの差は何なんやろう
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:45:37 ID:Qmj
楽しんでるかは分からへんけどやりたい事は沢山あるで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:46:10 ID:6XT
毎日その瞬間を生きるので精一杯
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:47:00 ID:wrV
>>25
素晴らしいことだと思います
素晴らしいことだと思います
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:48:52 ID:k5y
>>25
carpe diemっていうし、とりあえず今日精一杯生きることが
できてる人は素晴らしいと思うなぁ
それがつらいことばかりの1日なら悲しいけれど
carpe diemっていうし、とりあえず今日精一杯生きることが
できてる人は素晴らしいと思うなぁ
それがつらいことばかりの1日なら悲しいけれど
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:50:40 ID:6XT
まあ悪く言うとその場しのぎというか
のらりくらりしてるからそのうちツケがくる
のらりくらりしてるからそのうちツケがくる
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:51:13 ID:wrV
将来の夢とか昔から書くの苦手やったわ
明確にあったことがない
明確にあったことがない
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:52:40 ID:6XT
>>34
わかる
けど職に就かんと
わかる
けど職に就かんと
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:54:05 ID:OHt
これからやろ
普通に勉強して学生して職見つけろ
ワクワクする事は見つかる
普通に勉強して学生して職見つけろ
ワクワクする事は見つかる
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:54:37 ID:OO3
殆どの人間は自分から楽しい何かを作る能力ってないんじゃね?
人生の基本はつまらないとかつらいで、才能ある誰かが楽しみを分けてくれるだけじゃないか?
受動的な趣味を超えて、本当に自分から楽しさを作り出せる人って少ないと思うわ
自分で自分すら楽しませることのできない人が大半だと思う
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:54:38 ID:wrV
特に大きな欲もないから金を貯めることへのモチベが限りなくゼロに近い
そして特に大きな欲もないから勝手に貯まっていく
そして特に大きな欲もないから勝手に貯まっていく
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:55:21 ID:IYB
ネットさえあれば楽しいで
現状やけど
現状やけど
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:55:45 ID:61T
自由があるほど不自由に感じるパラドックス
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:57:27 ID:wrV
>>43
それに近いかもしれないなぁ
それに近いかもしれないなぁ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:56:55 ID:u5w
若い頃より今のほうが楽しいわ
人生目的があると違うやね
人生目的があると違うやね
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)23:58:14 ID:61T
目的はあるはずなのにそれに向かって努力するのが苦痛
でしゃーない
その程度の目標ってことなんかな
でしゃーない
その程度の目標ってことなんかな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/27(木)00:00:14 ID:FNK
>>48
お前は勉強がしたくないというだけや
受験勉強はみんな辛い
お前は勉強がしたくないというだけや
受験勉強はみんな辛い
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/27(木)00:01:07 ID:BV8
>>50
一浪やから友達が楽しんでるのに自分だけ取り残されてる
感じがしてそれもつらい
一浪やから友達が楽しんでるのに自分だけ取り残されてる
感じがしてそれもつらい
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/27(木)00:06:10 ID:d7b
あんまり言うとメンヘラとか鎌ってちゃんみたいに見えるから死にたいとかも言わない
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/27(木)00:10:36 ID:d7b
めんどくさいって感情まじでいらん
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/27(木)00:11:25 ID:BV8
嫉妬って感情もなかったら随分生きやすくなるやろなあ