1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)22:51:02 ID:VG0
メシとか作ってるんか?一人暮らしニキらは
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537883462/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)22:58:21 ID:idq
そば用意したか?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:00:38 ID:VG0
>>3
そば?
そば?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:01:24 ID:8sQ
>>6
近所に配るんやで
石鹸やタオルでもええで
近所に配るんやで
石鹸やタオルでもええで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)22:58:52 ID:i2l
ちゃんと作ってたのは最初の一ヶ月だけやわ
今はご飯だけ炊いてスーパーの惣菜や
今はご飯だけ炊いてスーパーの惣菜や
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)22:59:47 ID:VG0
>>4
1ヶ月も持たなそうや
コスパ本当にええなら自炊するんやけどなぁ
1ヶ月も持たなそうや
コスパ本当にええなら自炊するんやけどなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:01:44 ID:i2l
>>5
出来ることなら実家から米やらレトルトとか大量に送って貰えばええよ
出来ることなら実家から米やらレトルトとか大量に送って貰えばええよ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:03:00 ID:VG0
>>8
実家は頼れんかな
実家は頼れんかな
野菜食わんといかんなとおもうんや
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:04:36 ID:8sQ
>>9
野菜はもやし最強と言われるが豆苗を推したい
豆苗は刈り取ったあともう1,2回収穫できる
野菜はもやし最強と言われるが豆苗を推したい
豆苗は刈り取ったあともう1,2回収穫できる
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:05:14 ID:VG0
>>13
もやしもやしって聞くけどどう料理するんや?
味噌汁にぶちこむしかわからん
もやしもやしって聞くけどどう料理するんや?
味噌汁にぶちこむしかわからん
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:06:27 ID:8sQ
>>14
基本炒めるんやで
ベーコン入れたり豚バラ入れたりしてたんぱく質もとるんや
味付けは焼肉のたれでおk
基本炒めるんやで
ベーコン入れたり豚バラ入れたりしてたんぱく質もとるんや
味付けは焼肉のたれでおk
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:04:17 ID:YC0
ワイは自炊しとるで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:04:34 ID:VG0
>>11
何作るんや?
何作るんや?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:05:21 ID:YC0
>>12
平日は炒め物、チャーハン、パスタ、焼きそばとか
平日は炒め物、チャーハン、パスタ、焼きそばとか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:06:29 ID:VG0
>>15
買うより安い?
買うより安い?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:08:56 ID:YC0
>>18
正直、料理~片付けまでの手間を考えると1人分料理するのはコスパ悪い
店で食べるよりは安く済むけど、ご飯だけ冷凍しておいて、コロッケとか買ってきたほうが安上がりではある
正直、料理~片付けまでの手間を考えると1人分料理するのはコスパ悪い
店で食べるよりは安く済むけど、ご飯だけ冷凍しておいて、コロッケとか買ってきたほうが安上がりではある
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:06:07 ID:0M3
電化製品はちゃんと考えて揃えるんやぞ
機能に妥協して後から買い替えようとしても処分面倒だし金の無駄だからな
機能に妥協して後から買い替えようとしても処分面倒だし金の無駄だからな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:07:52 ID:VG0
>>16
死にかけのバッバが50万くれたから良いの買い揃えるで!
死にかけのバッバが50万くれたから良いの買い揃えるで!
冷蔵庫
洗濯機
掃除機
炊飯器
電子レンジ
は決めた
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:08:54 ID:8sQ
>>20
アイロンほしいな
アイロンほしいな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:09:43 ID:VG0
>>22
アイロン!
アイロン!
買わなあかんわ
他なんかあるかな
ケトル
テレビはえる
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:10:06 ID:YC0
>>20
掃除機はホースついてるやつよりスティックタイプのほうが便利
掃除機はホースついてるやつよりスティックタイプのほうが便利
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:10:48 ID:VG0
>>25
ダイソン高すぎたからダイソンもどきみたいなのにしたわ
ダイソン高すぎたからダイソンもどきみたいなのにしたわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:06:55 ID:EUD
賃貸で借りた部屋は家具とか置く前に壁とか床とか換気扇とか何十枚も撮っとけ
部屋出るときに無駄金請求される恐れが減る
部屋出るときに無駄金請求される恐れが減る
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:08:51 ID:VG0
>>19
おかのした
撮ってパソコンに残しとくわ
おかのした
撮ってパソコンに残しとくわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:12:00 ID:VG0
これ買っとけ
これ食っとけ
みたいなのなんかないか?
これ食っとけ
みたいなのなんかないか?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:13:09 ID:8sQ
>>28
洗濯機はあっても洗濯板あるとええで
Tシャツ1枚とかで洗濯機まわさんですむ
100均で売ってるで
洗濯機はあっても洗濯板あるとええで
Tシャツ1枚とかで洗濯機まわさんですむ
100均で売ってるで
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:15:13 ID:VG0
>>31
洗濯板でじゃぶじゃぶしとるんか!?
偉いかよ
洗濯板でじゃぶじゃぶしとるんか!?
偉いかよ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:16:53 ID:8sQ
>>35
ハンカチだけとか靴下だけのときやで
まとめて洗濯しようと思うと下着類がなくなるんや
ハンカチだけとか靴下だけのときやで
まとめて洗濯しようと思うと下着類がなくなるんや
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:17:22 ID:VG0
>>39
なるほど
マメやなぁ
なるほど
マメやなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:12:34 ID:YC0
部屋干し用のタオルかけるやつ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:14:18 ID:VG0
>>29
失念しとったわ
失念しとったわ
ニキらはバスタオル派か?
ノーマルタオルか?
バスタオルにしたいんやけど、あんま洗わんもんなんか?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:16:11 ID:YC0
>>33
ワイはタオル好きやからバスタオル毎日とりかえてる
でも2~3日に1回洗濯すれば事足りる
ワイはタオル好きやからバスタオル毎日とりかえてる
でも2~3日に1回洗濯すれば事足りる
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:18:53 ID:YC0
パン食べるならオーブントースター
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:21:16 ID:8sQ
ねぎは買うよりも栽培したほうがええで
プランターでつくれるで
スーパーで買ったねぎに根がついてるからそれを植えれば
かってに増えていくで
プランターでつくれるで
スーパーで買ったねぎに根がついてるからそれを植えれば
かってに増えていくで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:26:40 ID:VG0
>>42
マジか
調べてみるわ
楽しそう
マジか
調べてみるわ
楽しそう
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)23:24:21 ID:DXv
冷凍のインゲンやブロッコリー活用するのオススメ
インゲン茹でてニンニクと塩コショウで炒めたりごぼ天や茄子と炊いたりしたら立派なオカズでコスパも悪くない
ブロッコリーはベーコンと炒めたり茹でてマヨネーズ付けて食うたらええで
インゲン茹でてニンニクと塩コショウで炒めたりごぼ天や茄子と炊いたりしたら立派なオカズでコスパも悪くない
ブロッコリーはベーコンと炒めたり茹でてマヨネーズ付けて食うたらええで