1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:21:22 ID:APx
若者の趣味ってなんやねん…
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537723282/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:21:54 ID:guQ
イッチはどんな趣味なんや?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:23:39 ID:APx
>>2
オーディオ、万年筆、カメラ、自作PC
趣味といえるのはこのくらいや
オーディオ、万年筆、カメラ、自作PC
趣味といえるのはこのくらいや
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:24:49 ID:XbA
>>6
体動かす趣味あるとかなり印象変わるで
体動かす趣味あるとかなり印象変わるで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:26:33 ID:APx
>>9
サイクリングって趣味を忘れとった
最近は雨ばっかりで乗れてないけれども
サイクリングって趣味を忘れとった
最近は雨ばっかりで乗れてないけれども
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:27:01 ID:XbA
>>14
サイクリングもまあまあジジイおるで…
サイクリングもまあまあジジイおるで…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:27:34 ID:APx
>>15
ええ…
体動かすの苦手やしどうすればええんや
ええ…
体動かすの苦手やしどうすればええんや
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:25:19 ID:guQ
>>6
万年筆がね…
万年筆がね…
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:27:18 ID:6kX
万年筆とカメラはお爺ちゃんかなあ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:28:28 ID:6kX
オーディオも中高年が金かける感じやし自作PCはオタクやし
おじいちゃん!
おじいちゃん!
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:28:58 ID:6kX
おじいちゃんやけど良い趣味やん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:30:35 ID:APx
>>19
ありがとうやで!
ありがとうやで!
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:29:10 ID:1MZ
ようイッチ
俳句が趣味の
ワイが来た
俳句が趣味の
ワイが来た
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:31:54 ID:APx
トッモとオーディオの話題になった時、スピーカーについて話したらドン引きされたンゴねぇ…
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:32:34 ID:mJd
ワイも古銭集めたり江戸時代の本読んだりで
おじいちゃんみたいな趣味やってるで
おじいちゃんみたいな趣味やってるで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:33:25 ID:APx
>>24
すごいンゴ
古文読める人ってかっこいいわ
すごいンゴ
古文読める人ってかっこいいわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:33:16 ID:BYX
万年筆とカメラが爺っぽいなら分かるけど、スピーカーはどうかな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:34:24 ID:6kX
スピーカーは語れんわメーカーによって音の特徴があるとか
中古オーディオ店とかおじいちゃんしか来ないやろ
中古オーディオ店とかおじいちゃんしか来ないやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:37:25 ID:APx
>>27
実はヘッドホンの方が詳しいけど、それも語ろうとすると引かれるンゴ
実はヘッドホンの方が詳しいけど、それも語ろうとすると引かれるンゴ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:38:38 ID:6kX
>>32
ヘッドンホホも一般人は高いの買うのが分からんやろうなあ
ヘッドンホホも一般人は高いの買うのが分からんやろうなあ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:41:24 ID:APx
>>34
10万超えのハイエンド機の話になると、なにこいつ、って目で見られるンゴねぇ
アンプの話なんて怖くてでけへんわ
10万超えのハイエンド機の話になると、なにこいつ、って目で見られるンゴねぇ
アンプの話なんて怖くてでけへんわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:37:11 ID:6kX
テレビにたまに出てくる古文書読める歴史家あれすごいやろ
読めたら当時のことが分かってくっそ面白いのは分かる
読めたら当時のことが分かってくっそ面白いのは分かる
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:42:30 ID:1MZ
>>31
スラスラ読めるやつはガチの天才やろあれ
スラスラ読めるやつはガチの天才やろあれ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:38:42 ID:ZRv
なんやゲートボールと盆栽と畑仕事?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:43:27 ID:abd
趣味は友達巻き込むより友達見つけた方が健全やろうな
今の友達とは別の話したほうがええ
今の友達とは別の話したほうがええ