1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:07:16 ID:Xo6
ヒョロガリやから1日100回目安にやっとるが
最初のころとキツさ変わらへんし体重ももちろん増えてない
このまま続けとれば変わるんか?
最初のころとキツさ変わらへんし体重ももちろん増えてない
このまま続けとれば変わるんか?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537801636/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:08:23 ID:EJZ
負荷かけてなさそう
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:10:29 ID:Xo6
>>2
そら自重しかかけてないけどさ
そら自重しかかけてないけどさ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:09:24 ID:B1i
ヒョロガリで1日100回ってかなりハードやぞ
やり方絶対違うやろ
やり方絶対違うやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:10:29 ID:Xo6
>>3
最低限ゆっくり目に20×3
隙間時間にちょこっとて感じやで
最低限ゆっくり目に20×3
隙間時間にちょこっとて感じやで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:09:49 ID:arv
100回できる腕立てに効果なんかねーよ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:10:59 ID:gAD
回数こなせばいいと思ってるのはアホ
軍隊式のやつググって10回×3セットやれ
軍隊式のやつググって10回×3セットやれ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:15:14 ID:Xo6
>>6
情報多くてどれがええんか分からん
情報多くてどれがええんか分からん
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:16:53 ID:B1i
>>10
いま話題になっているNHKの筋肉体操の腕立て伏せはかなり軍隊式に近いフォームやから動画観て試してみ
いま話題になっているNHKの筋肉体操の腕立て伏せはかなり軍隊式に近いフォームやから動画観て試してみ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:21:19 ID:Xo6
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:13:13 ID:TUI
肩甲骨を意識してじっくり胸をおろすんや
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:16:30 ID:0GH
まずイッチの年齢を教えてくれるかな(中学生のころは何回やっても疲れなかったけど大人になったら10回だけで負担をかけられるようになった経験則)
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:19:58 ID:Xo6
>>12
22
22
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:22:47 ID:2Cx
>>19
やり方が悪いのかなんなのか
遺伝子的に付きにくくても病気レベルじゃなけりゃある程度はつくでしょ
むね肉とか意識して食べてみたら?
やり方が悪いのかなんなのか
遺伝子的に付きにくくても病気レベルじゃなけりゃある程度はつくでしょ
むね肉とか意識して食べてみたら?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:27:20 ID:Xo6
>>25
あーロクなもん食ってないわ
あーロクなもん食ってないわ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:16:47 ID:2Cx
何もせん状態から始めたなら1週間くらいで最初より楽になると思うがマジで一緒なん?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:19:58 ID:Xo6
>>14
まじなんや
てかやっぱ普通や無いんやな
遺伝子からガリやし無駄なのだろうか
まじなんや
てかやっぱ普通や無いんやな
遺伝子からガリやし無駄なのだろうか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:19:52 ID:uwM
でも効果もロクにない無駄な動きをひと月続けられたのはすごい
煽りとかやなくて調べもせずやっても普通続かんやろ
煽りとかやなくて調べもせずやっても普通続かんやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:23:00 ID:Xo6
>>18
効果でるの3ヶ月て聞いてモチベにしとったんやが
無駄な気して萎えてきた
効果でるの3ヶ月て聞いてモチベにしとったんやが
無駄な気して萎えてきた
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:21:50 ID:gZY
どうせシーソーみたいなやり方やろ あんなん意味無いで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:22:32 ID:TUI
まあ筋肥大の実感は2ヶ月近くかかるわな
キツさが変わらんのは謎だが
キツさが変わらんのは謎だが
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:22:36 ID:0GH
イッチ地面に印付けるといいで
直線引いて手の位置左右均等になるように図って顎を正確に落とすんや
直線引いて手の位置左右均等になるように図って顎を正確に落とすんや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:24:13 ID:rUM
ちゃんと栄養取っとるか?
腕立て100回って連続か?それやったら下手したら痩せる一方かもしれんで、ブチ切れ残った筋肉と神経で楽にできるようになってるかもしれんが回復追いつかねーもん。
腕立て100回って連続か?それやったら下手したら痩せる一方かもしれんで、ブチ切れ残った筋肉と神経で楽にできるようになってるかもしれんが回復追いつかねーもん。
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:26:56 ID:gZY
回数より「限界から5回」とかのがいいかも
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:27:41 ID:TUI
ガリ過ぎて負荷になってない説
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:28:27 ID:Kif
プロテイン飲みはじめたワイ、うんこがビチビチになり咽び泣く
内臓弱いと大変やで
内臓弱いと大変やで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:28:46 ID:0GH
布団の上で腕立てを!?
そら効果でないよ
そら効果でないよ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:30:20 ID:Xo6
プロテインとったほうがええん?ワイも腸弱い
>>38
ほんまけ
パーソナルスペース布団の上だけなんや
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:31:50 ID:0GH
>>43
どんな生活スペースやねん…
ゴミ屋敷か何か?
どんな生活スペースやねん…
ゴミ屋敷か何か?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:32:41 ID:Xo6
>>45
ちゃうねん
学生寮なんやが、床カーペットしいてなくて
筋トレできるスペースがない
ちゃうねん
学生寮なんやが、床カーペットしいてなくて
筋トレできるスペースがない
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:33:44 ID:A2e
>>49
外でやれや
公園なら懸垂もできるぞ
外でやれや
公園なら懸垂もできるぞ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:34:31 ID:0GH
>>49
カーペット敷いていないところでやるのはいかんのか?
できるだけ固いところでやったほうがしっかり手足を固定できると思うんやけど
カーペット敷いていないところでやるのはいかんのか?
できるだけ固いところでやったほうがしっかり手足を固定できると思うんやけど
61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:36:01 ID:Xo6
>>56
土足ゾーンやから汚い
まあ服脱いで風呂の前にやればいいか
今後そうするでサンガツ
土足ゾーンやから汚い
まあ服脱いで風呂の前にやればいいか
今後そうするでサンガツ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:29:25 ID:ffJ
さすがに1日100回1ヶ月やって何も実感がないのは
根本的に何かが間違ってる気がする
根本的に何かが間違ってる気がする
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:29:29 ID:2Cx
何食ってんの?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:31:57 ID:Xo6
>>42
朝食わない
昼はコンビニ弁当
夜米200とふりかけ
こんなもん
朝食わない
昼はコンビニ弁当
夜米200とふりかけ
こんなもん
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:32:18 ID:arv
>>46
全然タンパク質ないやん
筋肉つくわけない
全然タンパク質ないやん
筋肉つくわけない
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:30:41 ID:Kif
同じ部位毎日やったらダメじゃね?
筋肉を一回ぶっ壊して前以上に回復するから筋肥大するんやろ?
筋肉を一回ぶっ壊して前以上に回復するから筋肥大するんやろ?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:33:36 ID:uwM
筋肉つける気あるとは思えない食生活で草
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:35:13 ID:Xo6
>>52
食生活はおいおい変えよと思ってる
食生活はおいおい変えよと思ってる
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:36:25 ID:alH
とりあえずなかやまきんに君のサイト見て、正しい腕立てのやり方調べろ
素人がやると10回ぐらいできついって思うはず
100回いけるのは腕立ての仕方が間違ってるから
素人がやると10回ぐらいできついって思うはず
100回いけるのは腕立ての仕方が間違ってるから
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:37:42 ID:Xo6
>>62
いや20回できついねんで?
2分くらい休んだら元に戻る
いや20回できついねんで?
2分くらい休んだら元に戻る
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:39:02 ID:alH
>>65
いいからとりあえず調べてみよう
正しいやり方ってのは効率的でもある
いいからとりあえず調べてみよう
正しいやり方ってのは効率的でもある
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:39:17 ID:Xo6
フォームは確かに気にしてなかった
今後筋肉体操の通りにします
今後筋肉体操の通りにします
70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:39:20 ID:Kif
筋肉でかくしたいなら正しいフォームで8~10レップで限界くるように追い込んだ方が良いと思う
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:40:52 ID:1pU
タンパク質とれ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:42:40 ID:Xo6
せや、腕立てのときの呼吸とかどうするん?
>>72
プロテインかやっぱ
腹こわさんといいなあ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:43:57 ID:0GH
>>74
ワイは腕を下すときに吸って
吐きながら体を持ち上げてるで
ワイは腕を下すときに吸って
吐きながら体を持ち上げてるで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:46:10 ID:Xo6
>>77
サンガツ
セット間の休みはどんなもんや?
ワイしんどさ消えるまで休むけどそれもあかんのか
サンガツ
セット間の休みはどんなもんや?
ワイしんどさ消えるまで休むけどそれもあかんのか
84: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:47:15 ID:0GH
>>82
ワイは40秒程度やで
多分こんな短い間隔でやってるのはワイだけだから参考にはしないほうがいいで
ワイは40秒程度やで
多分こんな短い間隔でやってるのはワイだけだから参考にはしないほうがいいで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:41:35 ID:A2e
近所に安いジム無いんか
1回300円ぐらいの
1回300円ぐらいの
79: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:45:13 ID:Xo6
>>73
無いンゴね
いっても器具持ち上がらなそう
1日三食も心掛ける
75: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:43:12 ID:0GH
プロテインなんかいらんぞ
肉食え
魚と納豆でもいいぞ
肉食え
魚と納豆でもいいぞ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:45:17 ID:Mky
腕立て100回出来るってことはほとんど負荷かかってないてことやな
86: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:53:49 ID:Kif
ちゃんと食って休養とりや
全身鍛えるんやで
全身鍛えるんやで
87: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:54:31 ID:0GH
布団の上とかこんなん無理やん
手は滑るわ体は深く沈められないわ
手は滑るわ体は深く沈められないわ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)00:55:37 ID:Xo6
いろいろ教えてもらってサンガツ
とりあえずフォームと、朝飯気をつけるわ
成果でたら報告しにくるで
とりあえずフォームと、朝飯気をつけるわ
成果でたら報告しにくるで