1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:51:48 ID:tzP
世の中ってかっこいい服着たいとかいい車乗りたいとか見栄でできてる商売ばっかりやん
見栄さえ捨てられれば人生のハードル相当下がって生きやすいと思うんやが
見栄さえ捨てられれば人生のハードル相当下がって生きやすいと思うんやが
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537721508/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:52:21 ID:57y
アダムとイヴに文句を言うんやで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:52:48 ID:jVa
見た目が大事やからね
オシャレしたいし若くありたい
オシャレしたいし若くありたい
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:53:03 ID:D3e
それに苦しんでるなら生きやすくなるやろうけど、今度は存在意義で生きにくくなるやろうな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:56:23 ID:tzP
ブランド物とかもろ見栄の塊やろ
何万もするTシャツとか対してあったかくもないコートがうん十万とかアホくさい
何万もするTシャツとか対してあったかくもないコートがうん十万とかアホくさい
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:57:06 ID:CJx
でも解放されたくて自分だけが見栄を捨てても周囲の人間は
まだ見栄えで評価するから結局自分だけ負けるんだよな
なんかゲーム理論みたいや
まだ見栄えで評価するから結局自分だけ負けるんだよな
なんかゲーム理論みたいや
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:58:35 ID:tzP
>>11
そうなんや問題はそれなんや
みんな一斉に見栄を捨てられればええが絶対無理やしね
人間の本質なのかも知れんね
そうなんや問題はそれなんや
みんな一斉に見栄を捨てられればええが絶対無理やしね
人間の本質なのかも知れんね
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:58:15 ID:IMf
普通とかいう概念にこだわりすぎ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:58:30 ID:xHc
言うて見栄もモチベのひとつやからね、社会の発展には必要
問題は見栄張りたい気持ち拗らせて他人貶したり嫉妬で非生産的になる奴やろ
問題は見栄張りたい気持ち拗らせて他人貶したり嫉妬で非生産的になる奴やろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:00:28 ID:tzP
最近は見栄というか人の目を気にしすぎやと思うで
もっと無頓着でいていいやろ
結婚独身とかに対する世間体とか立派な結婚式やってどうこうってめんどくさいし疲れないんか
もっと無頓着でいていいやろ
結婚独身とかに対する世間体とか立派な結婚式やってどうこうってめんどくさいし疲れないんか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:01:05 ID:WaQ
世間体とかもう田舎でしかないからw
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:02:03 ID:tzP
>>18
そうか?
田舎とか都会とか関係なく結構しぶとく残ってるように思うけどな
そうか?
田舎とか都会とか関係なく結構しぶとく残ってるように思うけどな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:07:09 ID:RDP
見栄を張ることによって自分好みの女を捕まえようとしてるんやで、見栄を張るのは本能やで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:10:13 ID:99Y
見栄があるから回っている経済もあるし手遅れ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:10:35 ID:7cC
飄々と生きてぇな
スナフキンみてぇに
スナフキンみてぇに
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:10:38 ID:tzP
昔のと今のはちょっと違うと思うんや
昔は例えば近所みたいな特定の人たちを意識してて
今はネットがあるからインスタみたいな不特定多数も相手にしてるやろ
昔は例えば近所みたいな特定の人たちを意識してて
今はネットがあるからインスタみたいな不特定多数も相手にしてるやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:12:14 ID:7cC
>>30
これはわかる
自分から発信してなくても他人のを目にして気にしだす
これはわかる
自分から発信してなくても他人のを目にして気にしだす
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:12:13 ID:D3e
でもそういうので発展、進化してきたやん
進化の結果滅んだ生物もおるし、それで滅んでも仕方のないことやと思う
それか淘汰
進化の結果滅んだ生物もおるし、それで滅んでも仕方のないことやと思う
それか淘汰
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:14:07 ID:mG6
>>1
ソビエトの共産党を勉強するといい。
ソビエトの共産党を勉強するといい。