1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:35:37 ID:JoL
なお体はヒョロいままのもよう
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537364137/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:35:59 ID:OEy
ハラデイ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:42:55 ID:JoL
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:44:47 ID:OEy
>>5
痩せてるのに腹はポヨンとしてるな
痩せてるのに腹はポヨンとしてるな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:45:55 ID:JoL
>>6
体脂肪率15%のザコ
今は気にせず食いまくって増量してるけどたぶん脂肪増えてるだけやな
体脂肪率15%のザコ
今は気にせず食いまくって増量してるけどたぶん脂肪増えてるだけやな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:37:07 ID:oRT
タンパク質ぶち込まないと筋肉つかんぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:44:50 ID:JoL
>>3
プロテイン飲んだらうんこビチビチなるんやけど対策ない?
たぶん吸収力がヘボすぎる
プロテイン飲んだらうんこビチビチなるんやけど対策ない?
たぶん吸収力がヘボすぎる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:46:57 ID:oRT
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:49:20 ID:gZ8
メニュー何やっとるんや?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:51:58 ID:JoL
>>12
今は自重とダンベルだけやな
ジム行きたいけど金ない
腕立て、腹筋、スクワット、ダンベルカール、ダンベルフライ、斜め懸垂とかやな
今は自重とダンベルだけやな
ジム行きたいけど金ない
腕立て、腹筋、スクワット、ダンベルカール、ダンベルフライ、斜め懸垂とかやな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:53:35 ID:y5S
筋トレって筋肉つけたろやと変な方向行く奴多いから
これくらいで丁度よかろう
これくらいで丁度よかろう
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:58:16 ID:5Wv
食物繊維を取るんや
ワイは玄米食べてから快便やわ
ワイは玄米食べてから快便やわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)22:58:47 ID:JoL
>>17
サンガツ
やってみるわ
サンガツ
やってみるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:01:59 ID:uQC
ダンベルはプレートで重さ調整できるやつか?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:03:20 ID:JoL
>>23
いや倉庫にあったしょうもない鉄アレイやで
いや倉庫にあったしょうもない鉄アレイやで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:04:48 ID:uQC
>>26
そうかー
部位や種目で扱える重量は全然違うから半端な重さ1つだけは効率悪いやろな
そうかー
部位や種目で扱える重量は全然違うから半端な重さ1つだけは効率悪いやろな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:06:54 ID:5Wv
>>30
イチイチ家でダンベル使うのに、プレート外して、重さ変えるのめんどくさくない?
ワイめんどいから、全部同じ重量でやっちゃうわ
イチイチ家でダンベル使うのに、プレート外して、重さ変えるのめんどくさくない?
ワイめんどいから、全部同じ重量でやっちゃうわ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:09:01 ID:uQC
>>33
めんどい
けど胸とか背中と肩や上腕じゃ倍以上扱える重量違うしそれはしゃーないことやで
めんどい
けど胸とか背中と肩や上腕じゃ倍以上扱える重量違うしそれはしゃーないことやで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:02:01 ID:wja
全身運動もいれるとええで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:03:20 ID:JoL
>>24
筋トレ前に有酸素20分くらいやってる
筋トレ前に有酸素20分くらいやってる
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:03:53 ID:x5u
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:04:36 ID:qVn
>>27
抱いてくれ
抱いてくれ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:06:13 ID:JoL
やっぱちゃんとした道具買うかジム通ったほうがええんかな
ジムはなんか>>27みたいな人ばっかいる気がして恥ずかしい
ジムはなんか>>27みたいな人ばっかいる気がして恥ずかしい
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:06:04 ID:cHs
筋肉をつけるのが目的じゃなくて筋トレをすることが目的になっとるわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:08:04 ID:JoL
>>31
いかんのか?
体動かすの楽しいし動かなくなるまで追い込んだらテンション上がるやん
いかんのか?
体動かすの楽しいし動かなくなるまで追い込んだらテンション上がるやん
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:09:30 ID:er1
>>35
ヘトヘトまでやれる自分を すごいやん!って思う
ヘトヘトまでやれる自分を すごいやん!って思う
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:12:07 ID:uQC
まあ趣味みたいなもんだから好きにやってええと思うけど
結果が出なくてモチベーション下がるなら効率的な方法を勉強するのがええと思うで
結果が出なくてモチベーション下がるなら効率的な方法を勉強するのがええと思うで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:14:00 ID:JoL
>>39
サンガツ
動画とか見て改善するわ
サンガツ
動画とか見て改善するわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:15:21 ID:B0z
筋トレ始めたては楽しいんよな
1ヶ月後にダルくなる
1ヶ月後にダルくなる
67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:37:08 ID:gjM
>>41
3~4ヶ月ぐらいすると目に見えて筋肉付いてきてまたモチベ上がってくるよな
3~4ヶ月ぐらいすると目に見えて筋肉付いてきてまたモチベ上がってくるよな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:39:59 ID:JoL
>>67
3ヶ月で自覚し、6ヶ月で他人が気づき、1年で全員わかる、と聞いたことがある
3ヶ月で自覚し、6ヶ月で他人が気づき、1年で全員わかる、と聞いたことがある
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:20:43 ID:aGA
筋肉痛になりやすい所となりにくい所って人それぞれ違うよな
筋肉痛になるから効いている、筋肉痛にならないから効いていないとは限らないでしょ
筋肉痛になるから効いている、筋肉痛にならないから効いていないとは限らないでしょ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:22:22 ID:JoL
やった直後の筋肉痛と1~2日後の筋肉痛って違うんやろ?
きんにくんのブログで読んだ
きんにくんのブログで読んだ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:39:40 ID:78E
しかし体重74のBMI25.8のデブやから自重トレもまともに出来なくて心折れそうや
自重支える筋肉がないンゴ
自重支える筋肉がないンゴ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:41:41 ID:JoL
>>68
BMI25て言うほどデブか?
減量したいんなら有酸素したほうが良くない?
BMI25て言うほどデブか?
減量したいんなら有酸素したほうが良くない?
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:46:36 ID:78E
>>71
有酸素ってあれやろか、結構疲れるぐらいの早足で30分ぐらい歩いたりすればええんかな
確か有酸素運動の後に筋トレしたら一番痩せるって聞いたことあるけど
ウエスト97センチ脚極太やで
有酸素ってあれやろか、結構疲れるぐらいの早足で30分ぐらい歩いたりすればええんかな
確か有酸素運動の後に筋トレしたら一番痩せるって聞いたことあるけど
ウエスト97センチ脚極太やで
76: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:47:30 ID:5Wv
>>74
逆やない?
筋トレしてから有酸素のが痩せるはず
逆やない?
筋トレしてから有酸素のが痩せるはず
77: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:50:00 ID:78E
>>76
そうなんか、ワイが見たサイトでは筋トレ後に有酸素が痩せないタイプって言われとったわ
とりあえずスクワット10回、プランク最低30秒、お外で早足30分頑張ったらええかなぁ
走ったら5分も持たんし
そうなんか、ワイが見たサイトでは筋トレ後に有酸素が痩せないタイプって言われとったわ
とりあえずスクワット10回、プランク最低30秒、お外で早足30分頑張ったらええかなぁ
走ったら5分も持たんし
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:44:18 ID:68f
ワイはBMI27ぐらいやけど基本的に初対面の人には何のスポーツやってんの?って聞かれるわ
あくまでBMIって目安やからな
あくまでBMIって目安やからな
78: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:53:32 ID:JoL
順番は良くわからんな
ワイは息上がらん程度に体動かして筋温上げてから筋トレしとるわ
ワイは息上がらん程度に体動かして筋温上げてから筋トレしとるわ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:54:30 ID:68f
走れなきゃ泳いだりとかでもええで
泳げる環境があればやけど
泳げる環境があればやけど
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)23:57:06 ID:gjM
筋トレしてから有酸素の方が痩せるで
もっと言うなら大きい筋肉を先に動かした方が効率が良いからスクワットやラットプルを最初にするのがオススメ
もっと言うなら大きい筋肉を先に動かした方が効率が良いからスクワットやラットプルを最初にするのがオススメ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)00:01:35 ID:9V8
筋J民ってみんなジム行っとるんか?
ジム行く金ないから自宅でやるしかないんやが限界があるんかなそれやと
ジム行く金ないから自宅でやるしかないんやが限界があるんかなそれやと
82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)00:07:54 ID:vA8
自重だけでもどうとでもなると思うで
確かにジムを利用した方が効率は良いけど
確かにジムを利用した方が効率は良いけど