1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:36:30 ID:ZG3
テレビで芸能人がDIYしてるの見ると、ちょっとやってみたくなった
趣味がDIYってモテそうじゃね?
趣味がDIYってモテそうじゃね?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537245390/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:37:39 ID:Ery
流行りやってればモテると思いやがって
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:37:51 ID:hjQ
センスが良ければモテる
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:38:07 ID:AUX
ただしイケメンに限る
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:38:12 ID:Cez
モテんのか?ヒロミモテそうにないけどw
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:39:15 ID:ZG3
ヒロミレベルまではいかなくていいわ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:39:24 ID:Ery
DIYってサイズ測ったりするのがねぇ~面倒なのよね~
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:40:30 ID:ZG3
>>8
それな
ほんと測るのめんどい
結果、買っても大概合わないwww
それな
ほんと測るのめんどい
結果、買っても大概合わないwww
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:42:35 ID:Cez
>>11
DIYには向いてないな、おまえw
DIYには向いてないな、おまえw
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:43:32 ID:ZG3
>>16
うん、知ってる
でもやってみたいの
ちょっとしたやつでいいんだよ
うん、知ってる
でもやってみたいの
ちょっとしたやつでいいんだよ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:39:33 ID:Cez
1は工具とか持ってんの?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:42:14 ID:ZG3
>>9
プラスとマイナスのドライバーだけだ
プラスとマイナスのドライバーだけだ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:39:55 ID:AUX
ドリルとインパクトドライバー持ったらワクワクするよね
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:40:49 ID:j4K
自分の用途に沿ったものをピッタシサイズで作れるのは魅力
ただし出来あいの似た者の倍以上の金がかかり失敗した時取返しがつかない
ただし出来あいの似た者の倍以上の金がかかり失敗した時取返しがつかない
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:43:21 ID:hjQ
DIYよりニトリやイケアに一緒に買いに行って組み立てたほうがモテそう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:44:05 ID:AUX
すのこつかった棚作りとかは簡単だからおすすめ
https://kurashinista.jp/feature/detail/1549
https://kurashinista.jp/feature/detail/1549
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:46:23 ID:ZG3
>>20
え、これで簡単なのか?
え、これで簡単なのか?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:46:58 ID:Cez
カラーボックス使ったら大きな家具もできるよ
https://ikeablog.net/blog/nitori-color-box/
https://ikeablog.net/blog/nitori-color-box/
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:47:24 ID:ZG3
>>25
カラーボックスは独身の味方だよな
座れる本棚作ってみたいかも
カラーボックスは独身の味方だよな
座れる本棚作ってみたいかも
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:49:23 ID:AUX
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:49:56 ID:ZG3
>>30
玄関に壁掛けの飾り棚?みたいの作ってみたいんだよね
玄関に壁掛けの飾り棚?みたいの作ってみたいんだよね
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:50:55 ID:Cez
>>30
コーヒーで塗装するの意外と簡単でよかったよ
ペンキだと臭いけどこれはコーヒーの香りで癒やされる
コーヒーで塗装するの意外と簡単でよかったよ
ペンキだと臭いけどこれはコーヒーの香りで癒やされる
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:51:43 ID:ZG3
>>33
コーヒーの匂いはいいな!
あ、家ん中で塗れるようなのないわw
コーヒーの匂いはいいな!
あ、家ん中で塗れるようなのないわw
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:52:09 ID:Ery
>>35
塗れるのを作ればいいじゃない
塗れるのを作ればいいじゃない
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:50:20 ID:g2u
言い換えてるだけで日曜大工やろ?
ある程度家をこういう風にしたいって考えながら最小限の道具買ってやればいいんじゃね
インパクトのアタッチメント変えるだけでサンダーとか丸ノコ使えるみたいな奴買えばいいよ
ある程度家をこういう風にしたいって考えながら最小限の道具買ってやればいいんじゃね
インパクトのアタッチメント変えるだけでサンダーとか丸ノコ使えるみたいな奴買えばいいよ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:52:42 ID:Cez
すのこでいいじゃん
あれだとコーヒー塗れる
あれだとコーヒー塗れる
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)13:53:04 ID:ZG3
コーヒー塗るためになんか作るのか…
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)14:15:57 ID:zdz
持ち家なら簡易な部屋のリフォーム楽しいぞ
木材色まんまの柱に砂壁の典型的和室な部屋だったが
柱をステインで染めて壁を白に塗っただけでかなり雰囲気変わった
木材色まんまの柱に砂壁の典型的和室な部屋だったが
柱をステインで染めて壁を白に塗っただけでかなり雰囲気変わった