1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:57:48 ID:XCH
もうスプレーガンもつのも嫌や…
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536677868/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:00:40 ID:xkV
今日は楽園みたいに風景が美しくてでも仕事だった
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:01:49 ID:CpJ
>>2
風景見れるだけ良いよ、こっちずっと工場で塗装ブースにいるだけ
風景見れるだけ良いよ、こっちずっと工場で塗装ブースにいるだけ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:03:31 ID:xkV
>>4
薬品とかで体に害あるんだろうなー><
薬品とかで体に害あるんだろうなー><
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:04:25 ID:CpJ
>>5
手とか顔の出てる部分カッサカサ
剥離剤は触れたらヒリヒリ
手とか顔の出てる部分カッサカサ
剥離剤は触れたらヒリヒリ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:00:48 ID:CpJ
なんで同年代みんな辞めていくねん・・・
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:03:35 ID:CpJ
窓もない
塗料飛び散るから空調もさほどない
無数にあるのは自転車のフレームだけ
塗料飛び散るから空調もさほどない
無数にあるのは自転車のフレームだけ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:05:16 ID:Bpf
俺も今の現場監督とかいうクソみたいな仕事辞めたいわ
残業がクソみたいに多い。5時間とかザラにある。
ちなみに今も仕事中でイライラしたから一服してる
残業がクソみたいに多い。5時間とかザラにある。
ちなみに今も仕事中でイライラしたから一服してる
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:08:10 ID:ltu
わかる
俺も朝9時で17:30おわり辛い
ずっとパソコンとにらめっこ
俺も朝9時で17:30おわり辛い
ずっとパソコンとにらめっこ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:08:13 ID:CpJ
ちなみにフレームビルダーの自転車や競輪の自転車塗ってるんよ
ロードバイクを主に…みんな割と憧れて若い子もちょくちょく
入ってくるけどほとんど辞めてく
ロードバイクを主に…みんな割と憧れて若い子もちょくちょく
入ってくるけどほとんど辞めてく
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:08:24 ID:Bpf
プライベートも友人関係も健康も絶賛ブッ壊れ中だよクソ
月100時間残業超えるし、いっそのことぶっ倒れて所長にも会社にもダメージ与えてやろうかな
月100時間残業超えるし、いっそのことぶっ倒れて所長にも会社にもダメージ与えてやろうかな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:10:31 ID:CpJ
>>14
健康は金には変えれんぞ。こんな仕事してる俺が言うのもなんだが
健康は金には変えれんぞ。こんな仕事してる俺が言うのもなんだが
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:11:21 ID:AI0
辞められないの?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:11:30 ID:ltu
なんで転職しないのか気になるわ
それなりに給与に満足してるってことか?
それなりに給与に満足してるってことか?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:13:58 ID:CpJ
元々は憧れで入った職なのと、俺が辞めると
もう誰も自転車塗装工いなくなっちゃうレベルだから
別に社長は悪い人ではないし、恩も感じてる
初めの方は数も適正だったんだけど
今一月で100台以上一人で塗ってて嫌になってる
もう誰も自転車塗装工いなくなっちゃうレベルだから
別に社長は悪い人ではないし、恩も感じてる
初めの方は数も適正だったんだけど
今一月で100台以上一人で塗ってて嫌になってる
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:14:34 ID:AI0
それ以外の不満は?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:16:40 ID:CpJ
>>20
俺より若い子達が現実知ってみんな辞めてく
特に怒鳴ったりも、叱ったりもしてない
マニュアルも作ってやり方を教えても
考えてた職じゃなかったってみんな辞めてく
それがずっと続いてて社長と俺はどうしたらいいかわからない
俺より若い子達が現実知ってみんな辞めてく
特に怒鳴ったりも、叱ったりもしてない
マニュアルも作ってやり方を教えても
考えてた職じゃなかったってみんな辞めてく
それがずっと続いてて社長と俺はどうしたらいいかわからない
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:17:33 ID:AI0
>>21
社長に意見できるの?
社長に意見できるの?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:18:36 ID:CpJ
>>22
良い人だし社長と言っても元々職人で塗装も現役でやる人だからね
良い人だし社長と言っても元々職人で塗装も現役でやる人だからね
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:18:33 ID:dxo
恩を感じてるってそれ洗脳されてるよ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:19:20 ID:CpJ
>>23
そうかな…
そうかな…
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:20:17 ID:AI0
職場環境とかはどうなの?
居心地が良ければ残る人もいそうだけど
居心地が良ければ残る人もいそうだけど
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:22:26 ID:CpJ
>>26
作業中は塗装のミスト飛ぶから空調とかはやっぱり効かせられない
でもちゃんと横にはクーラー効いた部屋もあるし、飲み物も食べ物も
用意してくれてる。シャワーもあるし
そこまできつくはなかったけど、今年は流石に死にそうだった
作業中は塗装のミスト飛ぶから空調とかはやっぱり効かせられない
でもちゃんと横にはクーラー効いた部屋もあるし、飲み物も食べ物も
用意してくれてる。シャワーもあるし
そこまできつくはなかったけど、今年は流石に死にそうだった
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:25:13 ID:AI0
>>27
夏は休憩を増やしたりしてた?
夏は休憩を増やしたりしてた?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:27:55 ID:CpJ
>>29
今年は社長も異常を察して残業2時間くらい
今年は社長も異常を察して残業2時間くらい
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:24:46 ID:CpJ
若い子が辞めていく理由は実はわかってる
塗装やりたいってこの世界入ったのに、実際は塗装1:マスキング:3:研磨5の世界で
ほぼほぼヤスリばっかやってるから
俺は塗装やりに来たんですって言ってみんな辞めてくんだよなぁ
塗装やりたいってこの世界入ったのに、実際は塗装1:マスキング:3:研磨5の世界で
ほぼほぼヤスリばっかやってるから
俺は塗装やりに来たんですって言ってみんな辞めてくんだよなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:25:51 ID:AI0
>>28
なら塗装やらせたらいいじゃん
なら塗装やらせたらいいじゃん
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:27:55 ID:CpJ
>>31
全部含めて自転車塗装工の仕事です
というよりヤスリがけとマスキングの方が大事
全部含めて自転車塗装工の仕事です
というよりヤスリがけとマスキングの方が大事
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:56:35 ID:evq
>>28
>若い子が辞めていく理由は実はわかってる
わかってるなら、仕事内容を採用段階できちんと伝えきれていない会社側にも問題の一端があるように思える。
>若い子が辞めていく理由は実はわかってる
わかってるなら、仕事内容を採用段階できちんと伝えきれていない会社側にも問題の一端があるように思える。
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:43:19 ID:CpJ
あぁそうか若い子は一個のことしかできないのか…
理解した ありがとう
理解した ありがとう