1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:29:53 ID:V5V
お前らも来いよ
絶対にお得やから
絶対にお得やから
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536474593/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:30:13 ID:iBe
いややわ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:30:30 ID:V5V
>>2
なんで?
なんで?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:30:50 ID:rmt
なんで香川に住む必要があるんですか(正論)
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:31:39 ID:V5V
>>5
瀬戸内海の海はきれいやし、イオンもあるぞ
あとテレ東もうつる
瀬戸内海の海はきれいやし、イオンもあるぞ
あとテレ東もうつる
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:32:23 ID:rmt
>>14
じゃあ岡山でもいいよね
じゃあ岡山でもいいよね
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:30:53 ID:rru
香川は災害もなくてええよなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:30:54 ID:V5V
本気で拒否られると傷つくわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:33:48 ID:yB2
>>7
なんもないじゃん(ないじゃん
なんもないじゃん(ないじゃん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:31:16 ID:1Gn
仕事なさそう
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:32:15 ID:V5V
>>9
うどん屋がある
うどん屋がある
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:31:18 ID:337
うどん食べに行くところで、住むところじゃない
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:31:31 ID:j2N
比は同じやろ
給料も少ないんちゃうんか
給料も少ないんちゃうんか
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:31:38 ID:wSA
毎日3食うどんとか頭おかしなるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:32:22 ID:v2c
香川なんてなんもないやん
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:32:44 ID:OdV
うどん屋以外の飲食店ないんやろ?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:32:59 ID:Wun
瀬戸大橋高いんじゃい!
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:33:08 ID:5eD
ソバ派なので無理
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:34:26 ID:rru
うどん屋「うーん渇水か…どうしよう」
学校「よっしゃプールやめるで!」
うどん屋「わーいうどん茹でるわ」
学校「よっしゃプールやめるで!」
うどん屋「わーいうどん茹でるわ」
マジやぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:36:03 ID:V5V
交通事故の死亡率
万引きの発生率一位
万引きの発生率一位
最高や
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:39:31 ID:7Za
>>35
糖尿病忘れてるぞ
糖尿病忘れてるぞ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:37:03 ID:a4O
大阪府民やけど共益費、ネット代込29,000円のアパートに住んでるぞ
ベランダなしのユニットバスやけど築20年ちょっとやからそれほど古くも汚くもないし、駅から徒歩5分やぞ
ベランダなしのユニットバスやけど築20年ちょっとやからそれほど古くも汚くもないし、駅から徒歩5分やぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:37:07 ID:rru
良いところ言うとなんやろな
貯金持っとるやつが多いぞ
貯金持っとるやつが多いぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:37:17 ID:V5V
香川の田舎で別荘持つくらいはええやろ?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:37:45 ID:rmt
交通がクソすぎる
何やねん高松駅で特急除いて1時間3本て
何やねん高松駅で特急除いて1時間3本て
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:38:24 ID:HBz
万引きの発生率一位で草
小売店全部潰れそう
小売店全部潰れそう
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:41:54 ID:xhJ
粉を練ったものばっか食うと年取った時血管詰まるで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:42:46 ID:HBz
うどんは塩分もやばいから肝臓も死んでるゾ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:45:21 ID:pCy
2ヶ月くらい前やったかな…
https://i.imgur.com/5Ahb2Rs.png
https://i.imgur.com/5Ahb2Rs.png
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:46:18 ID:vIC
>>56
しゅごい
しゅごい
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:46:31 ID:1cJ
>>56
これもう事故物件だろ
これもう事故物件だろ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:47:25 ID:HBz
>>56
住人と事故のどっちや
住人と事故のどっちや
63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:47:36 ID:rmt
>>56
今見てきたら5.5万くらいで草
何があったんや
今見てきたら5.5万くらいで草
何があったんや
61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:47:23 ID:szn
まあ実際四国なら2万出せばかなりまともなアパートに住める
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:58:31 ID:l2D
北海道やと4万あれば普通の一軒家借りられるらしいで
83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)15:59:54 ID:OdV
>>81
五島列島だと8000円
五島列島だと8000円
84: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:00:40 ID:rmt
>>81
場所によっては120万で150坪の宅地買えるんだよなぁ
場所によっては120万で150坪の宅地買えるんだよなぁ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:05:18 ID:44I
うどん嫌いやから絶対無理
103: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:08:42 ID:d9R
香川の人って肉うどん頼んでそこに追加でかき揚げとかエビ天載せるのな
うどん食いに行って驚愕した
うどん食いに行って驚愕した
104: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:09:56 ID:rru
>>103
当たり前や
肉ぶっかけに鳥天とうずらの卵におにぎり一個もつけといて
かき揚げの野菜とおでんのこんにゃく食べてるからヘルシーで大丈夫言う種族やぞ
当たり前や
肉ぶっかけに鳥天とうずらの卵におにぎり一個もつけといて
かき揚げの野菜とおでんのこんにゃく食べてるからヘルシーで大丈夫言う種族やぞ
109: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:16:17 ID:V5V
岡山の方がええな
110: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:16:58 ID:V5V
香川県は岡山の下位互換
111: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:17:47 ID:rru
岡山は豪雨で沈んだで
香川はなにも起きんで
香川はなにも起きんで
114: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:20:27 ID:xFr
>>111
せいぜいダムの水が干からびるくらいやな
せいぜいダムの水が干からびるくらいやな
112: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:19:20 ID:V5V
岡山は全国どこでも新幹線で行ける
それに比べて四国はマジでどいなか
それに比べて四国はマジでどいなか
116: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)16:21:07 ID:JhD
悲惨なのが高知
龍馬すら脱藩するレベル
コメント
うどん県
それだけしかない
香川県