1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:00:02 ID:IoS
何のために生きてるんやワイは……
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536152402/
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:04:09 ID:OM2
答えのない毎日が
ただ過ぎて行く時間が
ただ過ぎて行く時間が
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:08:32 ID:kG7
>>5
これから先どうなるのだろう?わからない
闇よりも深い夜の孤独に惑わされてた
これから先どうなるのだろう?わからない
闇よりも深い夜の孤独に惑わされてた
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:04:35 ID:Z3l
勉強でもしたら
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:04:51 ID:IoS
ニートの気持ちがなんかわかるよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:05:13 ID:5fU
しかしある日を境に人生は変化する
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:05:32 ID:6IG
農業しようぜ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:19:40 ID:IoS
>>10
なぜに?
なぜに?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:06:30 ID:3OG
そう思ってワイは突発的にバイト始めたで
その上で思ったのはやっぱニートが最強や
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:06:32 ID:hdd
おんJするために生きてはダメですか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:06:48 ID:CKd
ニート脱出はほんま大変やが そのままでは終わりやで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:07:22 ID:IoS
このままじゃいかんと思いつつ疲れて行動する気力もわかん
どうしたらええの
どうしたらええの
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:14:45 ID:mAC
>>14
何に疲れるんですかね
何に疲れるんですかね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:18:14 ID:IoS
>>25
社会にや
社会にや
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:07:24 ID:Z3l
週2,3でもバイトなりする方が精神衛生上ええで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:07:38 ID:stL
ワイやんけ
まずは早寝早起きしろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:19:40 ID:IoS
>>16
毎日してるよ……
毎日してるよ……
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:08:00 ID:3OG
ニートでも友人の有無次第や
友人がいてちょいちょい遊んでるなら社会復帰とかチョロいで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:19:40 ID:IoS
>>17
友達は0
友達は0
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:10:12 ID:cmC
働きさえすれば答えが見つかると思ってるやつwwww
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:12:04 ID:CKd
慣れない行動は疲れて当たり前 なれるまで耐えろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:14:15 ID:Lel
外にでて風景画でも描いてみ
水彩なら適当でもそれなりになるし時間もすぐすぎるで
水彩なら適当でもそれなりになるし時間もすぐすぎるで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:20:12 ID:CKd
自分の特技があるなら社会で活かせや ただし最下位からやから謙虚にいけや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:24:42 ID:IoS
>>28
特技がないから詰んでるんだよなぁ
最下位とか以前の問題や
特技がないから詰んでるんだよなぁ
最下位とか以前の問題や
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:26:26 ID:D56
>>30
俺も毎日なんとなく過ぎてくよ
近所の市営ジムに行こう行こうと思ってても全く行かないし
俺も毎日なんとなく過ぎてくよ
近所の市営ジムに行こう行こうと思ってても全く行かないし
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:21:10 ID:D56
落ち込んでるん?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:24:42 ID:IoS
>>29
毎日落ち込んでる
気持ちが上がらないよぉ
毎日落ち込んでる
気持ちが上がらないよぉ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:30:44 ID:ILa
とりあえず掲示板に書き込むのをやめてトイレ掃除でもすればええんや
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:32:41 ID:CKd
ブランクあると誰でも怖いんやで 謙虚にしてればみんな助けてくれるで
36: 1 2018/09/05(水)22:34:33 ID:y9m
もういろいろと逃げたい
絵も描けない、スポーツは運動音痴でやる気おきない、こういう思考なくしたい
行動せなかわらんのにどうして動けないいんや
絵も描けない、スポーツは運動音痴でやる気おきない、こういう思考なくしたい
行動せなかわらんのにどうして動けないいんや
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:36:07 ID:D56
動けないのに動かないとあかんと自分を責めて落ちる
落ちるから動けん、の悪循環よな
落ちるから動けん、の悪循環よな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:42:44 ID:CKd
まず目標を決めてがむしゃらに進んでみ そしたら昼夜逆転も自然と直る
ワイも動かない→寝れない→疲れる の悪循環はつらかった
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:47:46 ID:xPK
ワイは5年以上引きこもってるで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:50:16 ID:CKd
年収×5 「もったいない」と思え
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)22:55:22 ID:CKd
とにかく頑張ってれば助けてくれるもんや 自分らが考えてるより人は見てるんやで