1: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:27:07 ID:WDJ
トイレの後ほとんど手洗わない
落ちた物ひろわない
ホコリや髪の毛などハウスダストをあまり掃除しない
布団にシーツなし
潔癖の逆
無神経レベル
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536071227/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:27:59 ID:20k
病気やで
8: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:31:59 ID:WDJ
>>2
実際アスペルガーっぽいところある
テレビで子供出てくるとキレて「ガキきらいだから変えろ!」と言う
俺が赤子の時泣いてばかりだったから嫌いになったらしい
実際アスペルガーっぽいところある
テレビで子供出てくるとキレて「ガキきらいだから変えろ!」と言う
俺が赤子の時泣いてばかりだったから嫌いになったらしい
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:30:57 ID:eaY
オレの元嫁みたいだな
9: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:32:20 ID:WDJ
>>6
雑と神経質どっちのがいいの?
雑と神経質どっちのがいいの?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:34:38 ID:KWz
>>9
俺は雑な方が良い
潔癖症の価値基準に合わせる方が遥かにストレス溜まる
俺は雑な方が良い
潔癖症の価値基準に合わせる方が遥かにストレス溜まる
14: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:36:18 ID:WDJ
>>12
テーブルホコリ多い
風呂は水垢やカビが多い
vs
家は綺麗だが少しの汚れでキレてくる潔癖
人にぐちぐち言ってきて綺麗にしろとうるさいやつ
どっちのがいいか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:38:36 ID:KWz
>>14
断然前者だが
断然前者だが
21: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:42:15 ID:WDJ
>>18
雑の方がマシ?
雑の方がマシ?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:44:37 ID:KWz
>>21
俺はね
俺はね
24: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:45:37 ID:WDJ
>>23
雑のが暮らしてて楽かもな
雑のが暮らしてて楽かもな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:46:21 ID:KWz
>>24
その面倒を働いてる母ちゃんにさせようとしてるんだろ
その面倒を働いてる母ちゃんにさせようとしてるんだろ
26: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:48:13 ID:WDJ
>>25
母親ももう少し気にしてほしいってこと
父と兄はまだまともなのにどうしてこうなった
母親ももう少し気にしてほしいってこと
父と兄はまだまともなのにどうしてこうなった
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:50:23 ID:KWz
>>26
じゃあ親父に相談してみたら良いんじゃない?
じゃあ親父に相談してみたら良いんじゃない?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:33:05 ID:KWz
母親となると話は変わってくるかもしれけど、一人暮らしの男なんて大体そんなもんじゃねーの
11: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:34:04 ID:WDJ
>>10
女でこれだからね?
目に見えない菌とか全く気にしないのよ
見えないから
女でこれだからね?
目に見えない菌とか全く気にしないのよ
見えないから
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:39:21 ID:KWz
母ちゃん仕事してんの?
20: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:41:38 ID:WDJ
>>19
公務員
俺を私立に行かせられる上に宝塚も見にいって通販までしてるから稼ぎはいい模様
公務員
俺を私立に行かせられる上に宝塚も見にいって通販までしてるから稼ぎはいい模様
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:44:14 ID:KWz
>>20
じゃあお前が掃除しろよ
専業主婦で家事サボってるってなら分からんでもなかったけど
じゃあお前が掃除しろよ
専業主婦で家事サボってるってなら分からんでもなかったけど
24: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:45:37 ID:WDJ
>>22
少しはしてるけど
トイレ手洗いとかどうしようもないやん
しかもホコリも結構多くて面倒だし
少しはしてるけど
トイレ手洗いとかどうしようもないやん
しかもホコリも結構多くて面倒だし
28: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:51:34 ID:WDJ
でもその家で育ってきたってことは
これからは将来ある程度汚いところでも免疫持ってるから暮らしていけるってことだよな?
これからは将来ある程度汚いところでも免疫持ってるから暮らしていけるってことだよな?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:53:11 ID:KWz
>>28
いやあんま関係ない気がするけど
いやあんま関係ない気がするけど
31: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:53:34 ID:WDJ
最近は子供の頃から衛生すぎて免疫持たなくて将来ハウスダストアレルギーになる人も多いというじゃん
かわいそう
かわいそう
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:55:43 ID:KWz
免疫とか言う話になると埃がどうとかってレベルの話じゃないと思うよ
33: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/04(火)23:56:39 ID:WDJ
>>32
でも実際ホコリや汚れに触れてなさすぎるせいで免疫持てずにアレルギーになるってケースはある
でも実際ホコリや汚れに触れてなさすぎるせいで免疫持てずにアレルギーになるってケースはある
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:00:57 ID:EQ5
今このスレに書き込んでる無駄な時間を使って掃除した方が良いと思うよ
38: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:02:35 ID:xVk
>>36
めんどくさいな
めんどくさいな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:03:09 ID:EQ5
母ちゃんだって掃除はめんどくさいよ
40: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:04:25 ID:xVk
>>39
カビとかの掃除はめんどすぎてやだ
カビとかの掃除はめんどすぎてやだ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:05:20 ID:EQ5
母ちゃんはお前の召使いじゃないぞ
44: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:06:02 ID:xVk
>>43
ガサツな人は俺がカバーするしかないってことか?
ガサツな人は俺がカバーするしかないってことか?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:06:13 ID:QPS
高三にもなって親に不満持ってんじゃねーよ
そんなことだから彼女も友達もいないんだ
そんなことだから彼女も友達もいないんだ
46: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:07:14 ID:xVk
>>45
カビやホコリが割と多いのに文句言わないでいられるか
あ、お前が掃除しろってのはなしで
カビやホコリが割と多いのに文句言わないでいられるか
あ、お前が掃除しろってのはなしで
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:09:24 ID:Xaf
>>46
お前がしろ
お前がしろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:12:13 ID:EQ5
人の欠点を指摘するのなら、せめて最低限自分はその人に指摘してもおかしくない位ちゃんと仕事してないと
だから当面はお前は自分の気になる所は自分で掃除する姿を見せて、タイミング見計らってこっそり親父に相談すりゃいい
49: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:12:44 ID:xVk
まあ仕方ないか
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:19:42 ID:EQ5
まぁもう言っちゃうけど
潔癖症ってこういう人にやらせて当たり前みたいな自己中心的な考えの奴ばっかだから嫌なのよ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:27:55 ID:EQ5
一体なんの話をしてるんだよ
61: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:36:34 ID:xVk
掃除してほしいなって話
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:37:23 ID:EQ5
掃除してほしいならまず自分がやれって
人にああだこうだ言うのはその後だ
63: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:38:44 ID:xVk
はあ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:40:43 ID:EQ5
例えば町がゴミだらけだったとする
それを自分は何もしないのに町内会に対して「お前らがガサツだからこうなるんだ」なんて言ったらおかしな話でしょ
それを自分は何もしないのに町内会に対して「お前らがガサツだからこうなるんだ」なんて言ったらおかしな話でしょ
65: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:41:48 ID:xVk
>>64
でも合ってるよね?
でも合ってるよね?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:44:34 ID:EQ5
>>65
町内会にゴミ拾いを頼むとしたらだよ
せめて自分も参加してゴミ拾いしますって形になるでしょ
町内会にゴミ拾いを頼むとしたらだよ
せめて自分も参加してゴミ拾いしますって形になるでしょ
69: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/05(水)00:45:05 ID:xVk
>>68
まあな
でもガサツだからゴミたまるのも事実
まあな
でもガサツだからゴミたまるのも事実
70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:47:39 ID:EQ5
>>69
そう、でも自分も町内会の人と同じように今までゴミ拾いしてなかったわけだから
町内会に対して「やれ」なんて言う権利はないでしょ?
そう、でも自分も町内会の人と同じように今までゴミ拾いしてなかったわけだから
町内会に対して「やれ」なんて言う権利はないでしょ?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:51:42 ID:EQ5
人として最低限のごくごく当たり前の事だよ