1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:57:02 ID:DsS
ワイがいくら頑張って勉強して良い大学に入ろうが、
何の努力もしていないイケメンは女にモテて面接で高評価
だから良い会社に就職できて良い家庭を築いて幸せに過ごす
ワイは何のために勉強してるんや?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536069422/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:57:36 ID:DsS
この格差はどうやっても埋まらんのちゃうか
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:58:20 ID:8SJ
そいつらと差別化を図るために勉強してるんちゃうんか
完全下位互換になりたいか?
完全下位互換になりたいか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:59:11 ID:DsS
>>3
勉強しても最終目的は就職やん
イケメンは何の努力もせずワイと同等の会社に入るんやで
勉強しても最終目的は就職やん
イケメンは何の努力もせずワイと同等の会社に入るんやで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:58:23 ID:89j
やっと世の中の本質が見え始めたな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:59:17 ID:DsS
>>4
辛いンゴ
辛いンゴ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:59:47 ID:4Tw
あほくさ。やめたら?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:00:05 ID:DsS
>>7
やめたらもっと下になるやん
やめたらもっと下になるやん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:05:36 ID:Kbn
>>8
なんで勉強するかわかっとるやん
なんで勉強するかわかっとるやん
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:06:52 ID:DsS
>>14
イケメンが無償で手に入れられる物を手に入れようと
ワイは努力してるんや
何のためにっていうのはそれがどうしても受け入れられんから使った表現や
イケメンが無償で手に入れられる物を手に入れようと
ワイは努力してるんや
何のためにっていうのはそれがどうしても受け入れられんから使った表現や
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:01:37 ID:ZBc
イケメンなら低学歴で努力せんでもええ会社に入れるとか本気で思ってるんか
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:02:42 ID:DsS
>>9
ブスより評価高いやん
2ランクくらいの学歴の差やったらブスよりイケメン選ぶやろ
ブスより評価高いやん
2ランクくらいの学歴の差やったらブスよりイケメン選ぶやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:04:38 ID:kcF
ブスでも陽キャになれば顔関係無くなるで
大事なのは行動力や
大事なのは行動力や
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:05:14 ID:DsS
>>11
でもブスが女に迫ったらバカにするんやろ?
身の程を知れって
でもブスが女に迫ったらバカにするんやろ?
身の程を知れって
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:06:19 ID:kcF
>>13
そら人には相性があるからよ
自分を認めてくれる人を探すんやで
そら人には相性があるからよ
自分を認めてくれる人を探すんやで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:07:31 ID:DsS
>>16
相性というかワイが必死に近づこうとしてもイケメンが
笑顔見せただけでころっとおちるやん
相性というかワイが必死に近づこうとしてもイケメンが
笑顔見せただけでころっとおちるやん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:09:28 ID:kcF
>>18
イケメンに理想抱きすぎやで
とにかくおんJなんかで悲観しとらんで勉強するんやで
イケメンに理想抱きすぎやで
とにかくおんJなんかで悲観しとらんで勉強するんやで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:08:55 ID:46F
イケメンに顔で勝てないんだったら金稼ぐかなんかして自分が勝ってるとこ作れや
金によって来る奴なんて幾らでもおるぞ
金によって来る奴なんて幾らでもおるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:11:20 ID:DsS
>>19
イケメンに金稼いだら勝てるんか?
イケメンに金稼いだら勝てるんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:13:47 ID:46F
>>24
勝てる勝てないじゃ無いやろ
自分が満足行く人生歩むにはイケメンじゃ無いお前には金でも何でもアドバンテージ取って行くしかないんや
勝てる勝てないじゃ無いやろ
自分が満足行く人生歩むにはイケメンじゃ無いお前には金でも何でもアドバンテージ取って行くしかないんや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:12:33 ID:31N
自分よりステータス優れた奴がいようがイッチの人生になんの関係もないよね
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:13:03 ID:DsS
>>25
ワイより優れた人間がおらんかったら女独占できるんやが
ワイより優れた人間がおらんかったら女独占できるんやが
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:14:07 ID:3CV
でも浪人せずうんち大学入ったイッチと将来イッチでは女の質も違ってくるで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:15:24 ID:DsS
>>31
たしかに
たしかに
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:14:44 ID:thL
イケメンは好印象って武器を使いまくっていい人生を送る
イッチは勉強ができるって武器を使いまくっていい人生を送る
どっちも一緒やん
イッチは勉強ができるって武器を使いまくっていい人生を送る
どっちも一緒やん
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:15:24 ID:DsS
>>33
イケメンの方が得られるもんが大きいって話や
イケメンの方が得られるもんが大きいって話や
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:16:37 ID:46F
この際イケメンは無視して同じくらいの顔のレベルの奴に学歴でも収入でも上を行けば自分がマシに思えるで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:18:22 ID:DsS
>>37
上を見るのはあかんことかな
上を見るのはあかんことかな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:19:36 ID:1fn
せやから比較対象は他人ではなく自分にするんや
学のない自分よりも学のある自分の方が欲を満たしやすいと思ったら勉強頑張ればええ
学のない自分よりも学のある自分の方が欲を満たしやすいと思ったら勉強頑張ればええ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:20:47 ID:DsS
>>43
なるほどな
そういう思考をすれば楽になるな
なるほどな
そういう思考をすれば楽になるな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:20:33 ID:SK4
せやで
ワイみたいな不細工は頭良くても誰もが認める仕事に就いても、見た目で損をするんやで
ワイみたいな不細工は頭良くても誰もが認める仕事に就いても、見た目で損をするんやで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:21:05 ID:DsS
>>46
整形は考えないんか?
整形は考えないんか?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:24:00 ID:SK4
>>48
考えたことないわ
でも損するって悪いことばかりじゃないからな
女には嫌われる分、男友達の優しさが胸にしみるんや
考えたことないわ
でも損するって悪いことばかりじゃないからな
女には嫌われる分、男友達の優しさが胸にしみるんや
91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:54:59 ID:QSa
そら一般職みたいな見た目とコミュ力しか見られんフィールドで勝負したらいかんでしょ
いい大学に入って勉強頑張って別のフィールドで戦うんや
いい大学に入って勉強頑張って別のフィールドで戦うんや
92: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:56:48 ID:DsS
>>91
心理学部って儲けられるんかね
機械には絶対取って代わられん分野だとは思うけど
心理学部って儲けられるんかね
機械には絶対取って代わられん分野だとは思うけど
93: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:58:53 ID:QSa
>>92
なかなか就職に結びつけるのは難しそうやね…
脳科学よりだと最近は化粧品とかスポーツメーカーの商品テストで活躍してると聞くけれど
なかなか就職に結びつけるのは難しそうやね…
脳科学よりだと最近は化粧品とかスポーツメーカーの商品テストで活躍してると聞くけれど
94: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:00:45 ID:nTf
>>93
ほーーん
調べてみるわサンガツ
ほーーん
調べてみるわサンガツ
コメント
面接の前に履歴書の写真を見るわけだが
中途採用を扱ってるけど写真の第1印象で大体わかる
イケメンかどうかは関係ない
人となりは外見に現れるし大体第1印象は正しい
自分が不細工だからと卑屈になってるのが外見に出てきてるだけだろ
>勉強しても最終目的は就職やん
もうここで本質を見誤ってて草。
職なんて手段にすぎんぞ。
そこに気づけただけ勉強してよかったじゃん
人生なんて絶望してからがスタートだろ