1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:51:38 ID:mQ0
遺伝子を組み替えていないものより美味しいのなら別に良いでしょう?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535799098/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:52:27 ID:K6i
効率化を求めるか生命の尊厳を守るか
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:52:58 ID:gV1
>>1
食べた後に健康被害が出るリスクはないのかという懸念があるんだよね
食べた後に健康被害が出るリスクはないのかという懸念があるんだよね
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:54:23 ID:M8X
>>4
「直ちに影響は無い!」(安全、安心とは言ってない)
「直ちに影響は無い!」(安全、安心とは言ってない)
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:55:51 ID:tSL
>>4
まあ、ない
ある論拠がないから
まあ、ない
ある論拠がないから
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:03:06 ID:uT1
>>8
危険性の証拠はないけど、
消費者が組み替え作物の安全性を信じない自由はある
だから、消費者の選択の自由を保護するために、
遺伝子組み換えの表示をしている
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:54:21 ID:mQ0
遺伝子組み換えでどうにかしてスイカ大のブドウ作って欲しい
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:56:12 ID:mQ0
果汁ジュースに濃縮還元って書くのやめろ!!!!!!!!!!
なんか濃そうに感じるだろボケ!
なんか濃そうに感じるだろボケ!
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:05:13 ID:RXs
>>9
「果汁100%グミ」ってのがあって、良く見てみたら「5倍濃縮果汁20%使用」って書いてあったw
「果汁100%グミ」ってのがあって、良く見てみたら「5倍濃縮果汁20%使用」って書いてあったw
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:07:02 ID:tSL
>>15
それ考えたら果汁千%とかもできるんやわ
濃縮果汁は蜂蜜みたいなやつ
それ考えたら果汁千%とかもできるんやわ
濃縮果汁は蜂蜜みたいなやつ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:09:21 ID:uT1
>>16
実際に200%ジュースとかが販売されたこともある。
千葉県の駅で、そういうジュースが2001年ごろに売られてたんで
買って飲んだ
飲んでみたけど、酸味が強くって、すっぱかった
あと、ややノドが乾く感じ
やっぱ100%が、一番、美味しいよ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)19:58:55 ID:J4T
美味しけりゃいいんだよ!
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:01:26 ID:uT1
>>1
カルタヘナ議定書というのがあってだな
生態系の保護とかにも関わるんだよ
組み替え遺伝子の種が、外部に流出したら生態系が乱されて困るだろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:02:29 ID:tSL
>>11
もう、色々漏れてるけどね(ニチャ
もう、色々漏れてるけどね(ニチャ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:07:10 ID:uT1
遺伝子組み換え作物で科学的に証明された安全性ってのは、短期間の安全性だけなんだよ
数十年食べ続けても本当に影響が出ないかは、
実際に数十年の年月が経たないと不明
なのに、もし「遺伝子組み換え作物の長期の安全性は実証されている!!」とほざく科学者がいれば、
そいつはインチキ野郎だ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:11:35 ID:QfI
>>17
わかる
過去には
排卵誘発剤食わせて産ませまくった卵食い過ぎて初潮が早まったり
成長促進剤使いまくって育てた肉食ってやたら背が高いヤツばっかになったり
どちらも当時は合法だった
遺伝子組み換え食品にも同じようなことが起きないとも限らないっていう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)20:16:42 ID:tSL
>>19
オランダ人が背高いのは成長ホルモン入り乳製品摂取してるからというまことしやかな噂
オランダ人が背高いのは成長ホルモン入り乳製品摂取してるからというまことしやかな噂
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)21:01:51 ID:kDl
記載が無くなった途端、際限なく危険性を無視した遺伝子組み換えが氾濫するのが確実だから
コメント
自然界には調和があるんだよ。