1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:49:40 ID:FtE
やっぱり体に悪いんかな?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532879380/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:50:21 ID:mWd
せやな
週5にするべき
週5にするべき
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:50:21 ID:Amm
週5でラーメン食ってたけど体調崩すまで大丈夫やったで!
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:50:45 ID:kuR
ワイ金無くて毎日100円のハンバーガーばっかり食ってたら栄養失調になったっ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:52:38 ID:YWs
>>5
なったことあるわ 気づいたら床に寝てる
なんで寝てるんだと思ったら肘が痛い 意識が無い時にぶつけたみたい
それから怖くなって寝る前に必ずサプリ飲むようにしてるわ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:50:51 ID:FtE
え、お前ら頭おかしいんちゃう?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:52:27 ID:Amm
なにがやねん
ちゃんとネギ、モヤシ、ニンニクと野菜はとってるし麺も小麦やし実質野菜少々の動物性タンパク質とってるだけやろ
ちゃんとネギ、モヤシ、ニンニクと野菜はとってるし麺も小麦やし実質野菜少々の動物性タンパク質とってるだけやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:54:47 ID:mS6
>>8
ハッとなったわ、お前頭いいな
ハッとなったわ、お前頭いいな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:53:38 ID:KmN
カロリー摂りすぎず他の料理しっかり食べてたら身体に悪い要素なくね?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:54:06 ID:M7E
ワイはそれで腎臓やったで
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:54:36 ID:FtE
>>12
まじか
どのくらいのペースで食べてたん?
まじか
どのくらいのペースで食べてたん?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:55:42 ID:M7E
>>13
週3
週3
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:59:25 ID:FtE
>>16
ヒェッ…
週2に減らすわ。
ヒェッ…
週2に減らすわ。
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:55:14 ID:FtE
みなみにほぼ毎回ご飯と一緒に食べてるんやけど
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:55:56 ID:4Wj
毎日筑前煮と生野菜食っとる奴には負けるやろうけど、塩分やら油やら他の料理と大差なさそう
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:56:27 ID:M7E
一生もんやから気をつけたほうがええで
人間ドックもな
人間ドックもな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:57:15 ID:rHV
ワイは週5でカップ麺やで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:57:49 ID:WCb
太らんの?それ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)00:59:25 ID:FtE
>>22
ふつうに太るで
ふつうに太るで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)01:00:39 ID:rHV
うどんか蕎麦に切り替えていけ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)01:01:49 ID:kuR
ワイ2日に1回ぐらい深夜にカップ麺食ってるけど全然太らないで
まあ日が上ってるうちは何も食べないんやが
まあ日が上ってるうちは何も食べないんやが
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)01:02:21 ID:FtE
>>27
ワイより不健康そうやなそれ
ワイより不健康そうやなそれ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)01:05:56 ID:rHV
野菜も野菜ジュースで補うから塩分貯まりまくり
ほんとどうしようかね
ほんとどうしようかね
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)01:07:20 ID:M7E
>>33
無塩野菜ジュースも一応あるで
無塩野菜ジュースも一応あるで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/30(月)02:01:24 ID:54Q
おいイッチ、ラーメンは1日3食までだぞ