1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:28:37 ID:MSX
8月にふらっと旅行しようと思うんだがどこが良いだろうか
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531135717/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:29:01 ID:MSX
予算的に国内がいいな
そして食べ物が美味しいところ
そして食べ物が美味しいところ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:30:52 ID:4cK
そもそも現在地どこやねん
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:31:40 ID:VOk
どこ行ってもクッソ暑いから
変に遠出せず普段は通り過ぎるだけの
自分の県の隣県との境の辺りとかええで
変に遠出せず普段は通り過ぎるだけの
自分の県の隣県との境の辺りとかええで
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:31:59 ID:1jh
大分 富山 静岡 茨城
とにかく海沿いが一人旅にいい
とにかく海沿いが一人旅にいい
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:37:49 ID:5gG
千葉県旭市と銚子
軽井沢涼しく、海の幸最高
そして絶景
飯岡は「打ち上げ花火下から見るか横からみるか」の舞台でもある
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:53:43 ID:MSX
>>10
孤独のグルメの銚子の会か~
確かにあの景色は1回拝みに行きたいなあ
孤独のグルメの銚子の会か~
確かにあの景色は1回拝みに行きたいなあ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:54:22 ID:MSX
現在地は神奈川やで
移動手段は18切符使うか現地でレンタカーするかかな
移動手段は18切符使うか現地でレンタカーするかかな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:55:39 ID:MSX
やっぱり海の幸あるところええなあ
静岡、金沢、新潟、どこも一人旅でたらふく食って楽しかったわ
静岡、金沢、新潟、どこも一人旅でたらふく食って楽しかったわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:55:48 ID:m00
九州
特に鹿児島
最高やったで
特に鹿児島
最高やったで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:56:18 ID:QTD
冬の江ノ島すっごいよかったなあ…
夏はNG
夏はNG
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:56:34 ID:MSX
九州か
九州行くとなると結構気合入れて最低1週間くらいは回りたいよなあ
九州行くとなると結構気合入れて最低1週間くらいは回りたいよなあ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:57:11 ID:MSX
夏の江ノ島は人混みを楽しむ場所やから…
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:57:38 ID:T4I
>>29
時間あるみたいだし青ヶ島でも行ったら?
時間あるみたいだし青ヶ島でも行ったら?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:59:08 ID:MSX
>>30
なるほど離島か!それもありやな
なるほど離島か!それもありやな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:57:47 ID:fyi
暑くないとこがええと思う
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:58:10 ID:MSX
大阪に実家あるから、そこ拠点で色々行くってのも考えてるんやけど、大阪から車で日帰り出来るところとかある?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:58:42 ID:T4I
>>33
天川村
天川村
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)20:59:30 ID:m00
>>33
曽爾高原
曽爾高原
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:01:00 ID:QTD
無難に北海道でええやろ
少なくとも外れることはない
少なくとも外れることはない
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:03:18 ID:fyi
>>38
むしろ外れ多すぎると思うんですがそれは
むしろ外れ多すぎると思うんですがそれは
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:03:14 ID:MSX
北海道言っても広いやろ?
どこがええんや?
どこがええんや?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:04:14 ID:fyi
>>40
ワイ元道民、函館しかオススメできない
ワイ元道民、函館しかオススメできない
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:04:21 ID:QTD
>>40
知床でヒグマ見に行くとか…
知床でヒグマ見に行くとか…
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:04:58 ID:T4I
>>40
レンタカーで北海道横断
レンタカーで北海道横断
42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:03:22 ID:w9G
四国ええぞ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:08:50 ID:2OP
有能わい、山形
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:11:03 ID:2OP
>>55
山形は田舎って感じを楽しめるで、わいは米沢すこ
山形は田舎って感じを楽しめるで、わいは米沢すこ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:11:22 ID:T4I
>>62
庄内平野の田園風景すこ
庄内平野の田園風景すこ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:09:34 ID:MSX
北海道横断ありやなあ
何日かかるんやろ
何日かかるんやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:10:15 ID:fyi
>>56
本気で横断なら二週間は見ておいた方が
それでも観光楽しむ余裕なんてないと思う
本気で横断なら二週間は見ておいた方が
それでも観光楽しむ余裕なんてないと思う
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:10:15 ID:T4I
>>56
函館~根室で800kmぐらいだから1週間ぐらいやろ
函館~根室で800kmぐらいだから1週間ぐらいやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:10:28 ID:MSX
山形は米沢やけど合宿免許で行ったで
食べ物美味すぎて最高やった
食べ物美味すぎて最高やった
61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:10:59 ID:MSX
1.2週間か……流石でっかいどうやなあ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:12:00 ID:fyi
山形は銀山温泉が最高や
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:14:38 ID:2OP
>>64
それでもわいは小野川温泉
それでもわいは小野川温泉
65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:12:17 ID:5gG
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:13:12 ID:T4I
>>65
コラみたいやなぁ 伊豆七島制覇したい
コラみたいやなぁ 伊豆七島制覇したい
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:13:15 ID:Waq
1泊2日なら名古屋とかええんやないか?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:15:52 ID:8dE
>>68
一人名古屋って行くとこあるか?
一人名古屋って行くとこあるか?
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:16:29 ID:Waq
>>70
名古屋を拠点にすると移動しやすいだけやで
あと名古屋飯はハマると最強やね
名古屋を拠点にすると移動しやすいだけやで
あと名古屋飯はハマると最強やね
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:18:00 ID:8dE
>>72
あーなるほどな
やっぱ飯は大事やね美味しくなかったらもう行きたくなくなるし
あーなるほどな
やっぱ飯は大事やね美味しくなかったらもう行きたくなくなるし
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:20:17 ID:Waq
>>74
名古屋のごはんはクセが強いから当たりハズレが強すぎるからなあ
ワイは赤味噌すこなんやけどなあ
名古屋のごはんはクセが強いから当たりハズレが強すぎるからなあ
ワイは赤味噌すこなんやけどなあ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:16:11 ID:mJl
>>68
名古屋民だが1泊2日でくるようなところではないな
自転車を持ってって直島、豊島、小豆島とか回ったけど楽しかったで
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:21:13 ID:MSX
名古屋民は名古屋拠点で伊勢神宮行くのがええって言ってた
ワイは山本屋の味噌煮込みうどん好きやで
78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:22:04 ID:Waq
>>77
お伊勢さんは名古屋から日帰りとちょっと微妙やなあ
伊勢神宮だけなら日帰りでもええけど志摩巡るのはキツイわ
お伊勢さんは名古屋から日帰りとちょっと微妙やなあ
伊勢神宮だけなら日帰りでもええけど志摩巡るのはキツイわ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:24:00 ID:MSX
>>78
18切符で東京→浜松→名古屋→お伊勢さん→大阪
って2日かけて行ったけど楽しかったで
志摩までは手が回らんかったけど
18切符で東京→浜松→名古屋→お伊勢さん→大阪
って2日かけて行ったけど楽しかったで
志摩までは手が回らんかったけど
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:24:41 ID:Waq
>>82
伊勢志摩なのに近鉄使わなかったんか…
イッチ物好きやね
伊勢志摩なのに近鉄使わなかったんか…
イッチ物好きやね
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:26:33 ID:MSX
>>83
近鉄のがええのは分かっとったんやけどね…18切符やったからどうしてもな
近鉄のがええのは分かっとったんやけどね…18切符やったからどうしてもな
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:22:59 ID:fyi
名古屋飯は人選ぶよな
万人受けするのいうたら味噌カツとひつまぶしとカレーうどんくらいやろ
万人受けするのいうたら味噌カツとひつまぶしとカレーうどんくらいやろ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:37:21 ID:4Lk
道後温泉とかどうや
松山市内のビジホ泊まって本館に入りに行けばそんなに金もかからない
松山市内のビジホ泊まって本館に入りに行けばそんなに金もかからない
97: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:41:43 ID:1jh
山梨って車ないと観光しにくいな
100: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:56:35 ID:MSX
静岡、山梨は神奈川県民的にはもはや旅感ないんよなあ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)21:56:54 ID:MSX
夏の温泉もいいんごねえ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)22:11:49 ID:TBj
栃木は食事・観光・温泉全部安定してるンゴ