前記事:https://ontama.net/2018/06/29/post-17098/
242: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:33:24 ID:CFU



ワイを乗せたバスは定刻よりも約10分早く稚内駅バスターミナルに到着や…
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529885627/
248: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:40:12 ID:A2c
>>242 ぷっちょニキ、おはよよう。今日はどこ行くんや?
最北端食堂で最北端らーめんでも食レポか
253: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:50:41 ID:CFU
>>248
おはようやで
8ヶ月前のリベンジに行くで…
243: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:33:57 ID:CFU
天候は曇り。気温はクッソ寒い。風はなし
246: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:39:28 ID:gt0
>>243
涼しい通り越して寒いんか
風邪にはきいつけてや
252: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:49:26 ID:CFU
>>246
サンガツ
249: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:40:33 ID:0cv
今日雨や
253: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:50:41 ID:CFU
>>249
これが奇跡的に今は降ってないんや
あ、ちなみに傘は持ってないから雨が降る=死なんでその辺はよろしくやで
251: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:47:24 ID:FBP
おはよ~
稚内は夕方くらいまで雨やん…
ぷっちょニキ頑張れ
255: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:52:11 ID:CFU

路線バスで宗谷岬に向かうで
261: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:07:51 ID:A2c
>>255 ぷっちょニキは朝食どうするんね?セイコーマートで
カツゲンと北海道限定ぷっちょを買うんやろうなあ(願望)
263: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:24:39 ID:CFU
>>261
まだ何も調達できていないんだよなぁ
256: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:59:51 ID:f0h
いい眺めやなあ…
257: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:03:24 ID:CFU
>>256
惜しむらくは晴れていればね…
260: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:07:34 ID:f0h
>>257
たぶんガッカリするやろうから先に書いといたで~
263: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:24:39 ID:CFU
>>260
はぇ~サンガツ
258: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:04:46 ID:9g4
そういえば
何泊予定なん?
262: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:23:49 ID:CFU
>>258
決めてないで
265: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:05:38 ID:CFU
そしてついに…



ああああーあーあぁーあー
ああああーあ ああぁ↓あああー↑
(パリは燃えているか)
266: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:07:04 ID:YUL
成し遂げたぜ
268: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:11:59 ID:CFU




岬から少し道なりに行った埠頭の方が若干北にある気が…
271: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:14:45 ID:CFU

雨脚が強くなってきたので
バスの待合室に避難したで
276: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:17:45 ID:CFU

旅ノートなるものを発見

ワイも一筆認めるで!
278: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:19:46 ID:A2c
>>276 これを最後にぷっちょニキは消息を絶った…
ぷっちょも国境防衛の任につくわけやな
279: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:24:39 ID:CFU
>>278
第三次大戦が勃発したら
国境警備にまたこっきょう(来よう)
280: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:25:18 ID:CFU
宗谷岬 7:21発のバスで稚内に戻るで~www
281: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:26:15 ID:CFU
1日に6往復しかないバスでも
通学の学生が乗車しているのよなぁ…
284: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:27:40 ID:CFU
音威子府の蕎麦屋さんって潰れたんやっけ?
286: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:32:25 ID:f0h
>>284
安定のお休みやぞ
288: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:35:57 ID:CFU
>>286
下調べ、有能!w
287: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:33:28 ID:CFU
宗谷の雨を克服できず、岬からも逃げ出すイッチ
だが天気はイッチを極寒に連れ戻す
そこに優しい雨はなかった
次回、『雨、防波堤ドーム』
この次も、サービス、ぷっちょゥー!
289: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:43:28 ID:kLb
おっさん楽しんどるな
今日は雨やから風邪ひかんようにな
293: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)08:47:46 ID:CFU
>>289
引きそうやで
292: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)08:47:07 ID:CFU


北防波堤ドーム
昔はここまで鉄路が延びて
そのまま樺太行きの船に乗れた模様
294: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)08:55:53 ID:gt0
最北の地についたんか!
防波堤すごいな人が米粒やん
295: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:01:23 ID:CFU
>>294
昔は似たようなのを木で作っていたって言うんだから驚きやね
296: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:03:46 ID:CFU

北市場って所
稚内駅の横やで
市場に夢見てた奴www
ワイです
297: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:05:35 ID:9g4
泊まるところも決めてないとか
いつも思うけど無謀やな
299: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:07:16 ID:CFU

宗谷黒牛の串焼きを食べるで
塩胡椒の量も少なく抑えて肉と肉汁の美味しさだけを楽しませてくれるキングオブ串焼きやね
300: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:11:58 ID:sjS
>>299
うまそう
お土産よろしくやでー^^
302: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:27:27 ID:CFU
>>300
ワイが無事で帰ることが最大の土産やで(ニッコリ)
301: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:20:52 ID:gt0
ラーメンは北に来るほどうまい!
らしいからせっかくやしラーメンもいこうや
302: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:27:27 ID:CFU
>>301
はぇ~ぐるっと回って九州のラーメンも美味いんやろなぁ…
303: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:28:13 ID:CFU
このあとどうする?
1.海鮮丼を食べる
2.適当な無人駅に行ってみる
3.ラーメンを食べる
304: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:29:17 ID:FBP
2希望
305: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:33:51 ID:CFU

焼きたてバームクーヘンの移動販売してたから食べるンゴwww
サイズの比較のために五円玉置いたでwwwこれで、驚きのSサイズや!www
308: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:35:39 ID:gt0
>>305
アメリカかな?(すっとぼけ)
309: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:38:11 ID:aQl
移動販売とかあるんや
宗谷岬って結構栄えとるんやな
なんか無人の平野が広がってるとおもっとったわ
312: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:41:13 ID:CFU
>>309
稚内に戻ってきてたですまんな
稚内駅前というか稚内市街はボチボチ人がおるで
お年寄りが殆どやから街としてはそう長くないんやろうけど
310: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:39:35 ID:CFU

これは美味いわヤバい
人生で食べてきたバームクーヘンで一番美味い
某ラノベの影響で一時期バームクーヘン食べまくってたワイが言うんやから間違いない
314: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:41:25 ID:gt0
>>310
ええなワイも食べたいンゴ
それにしてもそれだけのサイズやとさっき肉食べたしきついんちゃうか?
無理そうなら無人駅頼むで~
315: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:42:31 ID:CFU
>>314
やーこれは美味すぎて完食不可避やで
永遠と食べ続けられる
316: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:47:28 ID:YUL
ワイは最北端の海鮮丼を食べてほしいで
もちろんくやしい解説付きで
317: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)09:56:26 ID:CFU

おえっぷ
318: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:02:39 ID:eov
>>317
吐くまで食べなくてもいいのよ・・・
319: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:09:41 ID:CFU

無事完食や…
320: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:15:49 ID:CFU

ふぁーwww知らない間に帰れなくなってるんだー!www
323: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:24:15 ID:Q9X
>>320
イッチおは~!
一晩明けたら大変な事になっとるな…。
324: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:29:23 ID:CFU
>>323
おはようやで~www
すまんが急遽予定変更で
途中下車も海鮮丼も無しやで!(ニッコリ)
325: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:33:04 ID:FBP
>>320
ぷっちょニキは話題豊富やなw
321: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:17:18 ID:YUL
トラブル満載やね
旅の醍醐味や
322: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:20:35 ID:CFU
今年の稚内は帰るのを妨げるのか…
327: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:38:01 ID:TFb
ぷっちょニキの旅先でのアクシデントを楽しむ姿勢が好きやわ
328: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:38:53 ID:CFU
>>327
運休知る前に今夜の宿取っちゃった
正直たどり着けるかどうかクッソワクワクしてて草
329: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:49:59 ID:CFU

とりあえずフェリー乗り場に来てみたでー
あのフェリーはサハリン行きかな?www
330: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:56:11 ID:CFU

宗谷の塩ソフトぉ!
このボリュームで300円!
331: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:59:16 ID:CFU

柔らかな口どけの牛乳ソフトの甘さを宗谷の塩が際立たせるで!どうや?美味し『そうや』ろ?
頭痛いンゴwww寒いンゴwww
雨で湿って冷えた身体を内側からも冷やすンゴwww
332: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)11:01:00 ID:aQl
本州クッソ暑いから羨ましいんだよなぁ
336: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)11:39:47 ID:CFU
>>332
本州帰りたくないンゴォォォォォンヌッ!
333: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)11:01:22 ID:YUL
北海道のソフトはガチでうまい
339: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)11:48:47 ID:CFU
前回のワイノタビ!
宗谷を満喫したワイを待っていたのは特急が運休になるというお知らせ
ワイ「ワイの輝かしい、フラリ旅が!?」
運休をリカバーするためには南下する手段を見付けるしかない。
そこでワイは、今大流行の乗り換えアプリをやって、手段をサァーチ!することにしたの。でも
アプリ「鉄路はなしです!」 アプリ「帰るために何をすべきか、よく考えることね」
それでもワイは自分のために何かしたい。諦めきれない!ワイ、やっぱりやる!
340: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)11:59:25 ID:CFU
特急列車の運休によって南下するルートが絶たれたワイにとって、今夜の宿を決めてしまった今、ソフトクリームの食べて一息ついている暇は…ありませんでした。
そこでワイは、速やかに、逆転のための一手を講じます
それはかつて、ワイのライバルであり、戦友でもあった『奴』の投入であり、フリーきっぷを購入していたワイにとっては苦渋の選択であった一方で、懐かしい旧友との再会を意味していたのです
(なんかカッコいいBGM)


長方体の車体。ういろうのような長方体の車体。そして、鉄道ですら採用されることのある長方体の車体。
もはや説明は不要である。
ワイの、ワイによる、ワイのための逆転の一手
それは、トラブルからのリカバリーを果たす完成し尽くされた一手だったのです
341: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)12:00:29 ID:CFU
いやー満足した!
ほな高速バスで札幌駅を目指すでーwww
344: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)13:08:33 ID:acx
今頃寝とるんじゃろうか
旅はハプニングも楽しい思い出になりそうだな!
345: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)13:45:21 ID:CFU
>>344
ご明察や
スッカリぷっちょ通過やね(ニッコリ)
352: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)16:44:41 ID:A2c
ぷっちょニキ19時に札幌駅到着かニキの晩飯はいかに?ラーメン、回転ずし
は実食済み。次はジンギスカンかスープカレーかコンビニ飯か?
乞うご期待!
353: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)17:09:50 ID:CFU
あれ、なんでワイ19時に札幌着くことになってん?
357: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)17:18:15 ID:lJb
稚内駅13:05発はまなす号8便と思ってたけど違う?
359: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)17:24:47 ID:CFU
>>357
もう一個前のやつやね
360: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)17:26:05 ID:9g4
無目的で泊まる先も決めないなんて疲れない?
361: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)17:27:28 ID:CFU
>>360
や~まったく
狙ってた街に宿が見つからなかった時は多少焦るけど
369: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)17:53:14 ID:9g4
>>361
タフなんだね
持病とかもないんやろうね
健啖家みたいだし
374: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)17:59:33 ID:CFU
>>369
ワイ子供の頃からのアトピー持ちやで
だから大浴場とか温泉は入れん
調子がいい時は入るけど
それ以外は特に不自由はないなぁブサイクって事くらいや
378: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:00:29 ID:9g4
>>374
じゃ今回はそういうの利用でけんの?
部屋風呂か…
380: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:03:00 ID:CFU
>>378
一昨日のドーミーインは部屋にシャワーしかなくて焦ったで
大浴場があるビジホは水回りが汚くなりがちなのが難点やドーミーインは綺麗やから好きやね
383: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:06:35 ID:CFU

白樺山荘さんで味噌ラーメンを食べるで!
385: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:10:56 ID:CFU
ニンニクや一味の効いたパンチのあるスープなんやけど、人参・ニラ・かいわれ大根・ネギ・もやしらの野菜のお陰で思いの外アッサリ食べられるで
麺は硬めのちぢれ麺で、スープと野菜の旨味がシッカリ絡んでくるな。味噌はちぢれ麺が定番なんかね
チャーシューが薄切りと角切りの二種類食べられるのもすこ
390: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:15:13 ID:CFU

コレは…
391: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:16:11 ID:9g4
射的かと思うたらクレーンか
396: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:20:19 ID:CFU
>>391
ちなみにワイ、クレーンゲームで何か取れたことが人生で一度もないで
392: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:16:11 ID:CFU
200えん吸い込まれたンゴwww
393: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:19:27 ID:CFU

はぇ~可愛いンゴね
395: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:19:42 ID:CFU
100円吸い込まれたンゴwww
397: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:21:04 ID:9g4
既に300円か…
そのペンギンもほしいの?
399: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:22:01 ID:CFU
>>397
100円玉無くなったからゲームセットや…
正直クッソ欲しいで
400: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:22:46 ID:9g4
>>399
別にいいけど荷物増えんか?
401: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:25:13 ID:CFU
>>400
キャリーに詰めればへーきへーき
402: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:26:21 ID:9g4
>>401
誰かにお土産買ったん?
403: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:28:55 ID:CFU
>>402
最終日にまとめて買うで
まぁ、自分用やけど
404: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:38:04 ID:9g4
上司とかに用意しとくとええんやないか?
407: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:47:37 ID:CFU
>>404
前回仙台行って萩の月買わずに帰ったら始末書書かされたンゴね…
410: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:51:31 ID:CFU

特別急行すずらんで室蘭観に行くで~www

フリーきっぷ様の力でu-シート乗るゾ

シートピッチも広くて快適で草
413: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:56:37 ID:CFU

ふらのワイン!
ワイは下戸やけど車内で酒盛りするで~www
415: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)18:58:21 ID:f0h
ツマミは?
417: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:03:11 ID:CFU
>>415
その質問を待っていたんだよなぁ…

418: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:04:12 ID:9g4
( ´・ω・`)
419: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:04:35 ID:CFU
うーん、ぶどうの芳醇な香りが富良野の風を彷彿とさせるンゴねぇ…
421: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:06:42 ID:acx
最北端からその日のうちに道南だと!?
北海道知らん人が北海道の広さ誤解するわwwww
423: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:13:16 ID:CFU
>>421
なぁに同じ島の中や!
422: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:11:43 ID:CFU

『ぷっちょ レッドコーラ味』は、しゅわしゅわラムネが入っていない分、通常のコーラ味に比べてパンチのある味わいになっており、通好みのぷっちょと言える
425: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:17:46 ID:aQl
ぷっちょてハイチュウみたいな感じなん?
食べた事ないンゴ
427: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:21:15 ID:CFU
>>425
ハイチュウと食感は似てるで
MLBで流行ってる森永のハイチュウに比べるとソフトキャンディ部分の粘度が高くて噛み応えがあって、多くのフレーバーで練りこまれたプチプチグミのハードな食感との緩急が楽しめるんや
噛んだ瞬間にフレーバーが唾液に溶け込んで、フワッと口いっぱいに広がって、噛めば噛むほど味わい深くなっていく至高の逸品やね
ぶどう、ソーダ、コーラ辺りは定番品としてコンビニやスーパーで見かけることも多いから是非とも試してみてや
431: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:26:35 ID:aQl
>>427
サンガツ
今日スーパーに買出し行くから
あったら買ってみるやで
433: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:28:19 ID:CFU
>>431
是非に
だいたいハイチュウと同じ売り場やけどイオン系列は駄菓子コーナーに置いてある場合があるから気を付けてね
439: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:42:40 ID:CFU

ジブリに出てきそうな沼ノ端駅
駅前は結構大きい住宅街やね
440: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:43:27 ID:CFU
>>439
手の形で影が出てるのは
写り込み専用に手を被せてるからやで
441: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)19:46:35 ID:A2c
>>440 残念!ニキのイケメンフェイスが見れんかった。
室蘭なにすんの?工場夜景が奇麗らしいけど車がないと厳しいか
442: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:01:57 ID:CFU
>>441
え、夜景見に来たんだけど車ないとダメなの?
え?駅に適当に行けば何となく見れるんじゃないの?
443: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:09:11 ID:f0h
相変わらず出たとこ勝負な旅
444: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:10:14 ID:A2c
ツアーバスは土日、予約制みたいよ。その時間に通常ダイアでのコース
があるか分からん。ホントに行き当たりばったりやなw
451: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:17:12 ID:CFU
>>444
そもそも見学が予約制なんかーい!
445: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:10:25 ID:CFU
【悲報】東室蘭駅、工業地帯からめっちゃ遠い
447: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:13:07 ID:acx
は、函館まで行っちゃいなよ!
この時間で函館まで行けるのかは知らんが
451: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:17:12 ID:CFU
>>447
お、ようわかったな
今日の宿は函館やで
449: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:13:37 ID:zfb
東室蘭KIOSKで売ってる小舟の焼き鳥のタレがうまかった
豚丼でも天丼でもうまい
452: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:18:27 ID:CFU
>>449
おっ、これは救世主ニキの登場やね!
469: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:36:08 ID:CFU
>>449の言ってたキオスクwww

全てが後手に回ってるね(ニッコリ)
470: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:37:14 ID:9g4
>>469
もう終わりか…
早いんだな
473: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:38:56 ID:A2c
>>469 安定の閉店中。もうこれはぷっちょニキ…前世で相当悪いことしてますわ
454: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:22:13 ID:CFU
457: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:23:22 ID:acx
最近は広まってきてる情報だけど、道南では豚串のことを焼き鳥言うやで
461: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:24:25 ID:CFU
>>457
これは飛べる豚
464: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:28:33 ID:A2c
函館の焼き鳥屋だったら、けいちゃんがいいらしいよ。23時までやってる
467: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:34:12 ID:CFU

ついたでー
474: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:40:13 ID:CFU
ラーメン食べずに1本早いスーパー北斗に乗れば
キオスクに間に合ったし教えてもらった函館のけいちゃんって焼き鳥にも行けたという事実
しょーがないね(ニッコリ)
475: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:42:54 ID:A2c
>>474 ニキのそうゆう前向きすぎる所、キライじゃないぜ
476: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:43:13 ID:CFU
仕方がないからイオンでも行くか…
と思ったら反対の出口から出て歩き続けてて草
478: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:46:32 ID:CFU

ま、ちゃんと向かっていてもそろそろ閉まるんだけどね(ニッコリ)
480: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:48:01 ID:A2c
>>478 八方ふさがりって言葉をニキに送ろう
479: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:47:35 ID:zfb
カレーラーメンどうだろう?
東室蘭駅近に2軒あったはずってもう腹一杯かな?
481: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:51:01 ID:CFU
>>479
閉店間際(~21:00)のセブンイレブンに駆け込んでご飯は調達済みやで(ニッコリ)
483: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:52:36 ID:acx
今室蘭かー!
気まま過ぎてホント楽しそうだなおい!
みんなもそうだろうけど、旅行行きたくなってくるわ
484: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)20:55:39 ID:CFU
>>483
ありがたいお言葉やけど
これまで一人もワイの影響で旅に出た!って人はいないという事実
492: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)21:01:50 ID:acx
>>484
少なくともぷっちょの売り上げには少なからず貢献している
旅スレにせずとも、旅のお供にぷっちょを選んだ人がいるかもしれないじゃないか!
500: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)21:09:08 ID:zfb
早朝宗谷岬からの函館23:31着か・・・すごいね
503: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)21:09:55 ID:CFU
>>500
客観視するとただのアホやな…
502: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)21:09:34 ID:acx
何をもって良しとするかを決めるのは自分だからなぁ
気ままで行き当たりばったりな旅も悪くない
512: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)21:23:34 ID:CFU

キマシター
旧型車両で残念

この乗車口案内
名鉄名古屋より分かりにくいやろ
521: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)21:34:44 ID:CFU
稚内→羽後本荘
特急と新幹線使っても15時間って出るな
ハゲそう
533: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)23:43:42 ID:CFU

きたわね
535: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)23:49:33 ID:CFU
お、ホテルが見つからないゥー!
536: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)23:51:59 ID:acx
函館なら宿は駅前だろうなぁ
後は湯川かなぁ
537: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)23:55:00 ID:CFU

見つけたぜババァ!
539: 名無しさん@おーぷん 2018/06/28(木)00:01:11 ID:p5i
おつおつー
540: 名無しさん@おーぷん 2018/06/28(木)00:06:52 ID:hc0
https://i.imgur.com/1Kwtbzq.jpg
と言うわけで今夜はババァに世話になるで
アクアガーデンホテルって所を買い上げてアパにしたみたいで、周辺地図はアクアガーデンホテルのままやから気を付けてな
部屋は汚い(火の玉ストレート)けど
喫煙室しか取れなくて気落ちしてた割に臭く無いからええかな
541: 名無しさん@おーぷん 2018/06/28(木)00:21:22 ID:nzr
机広いからヨシ!
543: 名無しさん@おーぷん 2018/06/28(木)00:25:44 ID:hc0
>>541
なお、素泊まりでは使うことが無いもよう
次記事:https://ontama.net/2018/06/29/post-17180/