1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:04:19 ID:q7g
日本中同じやろ多分
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528779859/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:04:41 ID:d55
油揚げ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:04:51 ID:nEa
薩摩芋・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:05:01 ID:g2A
さといも・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:05:29 ID:ulz
里芋は必須
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:06:04 ID:cAI
サツマイモいれたら甘くなるやんけ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:06:09 ID:q7g
サトイモなんていれたことないで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:06:19 ID:nEa
ワイの家ではそうなのよ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:06:25 ID:q7g
さつま芋はさつま芋の味噌汁ならあり
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:06:43 ID:3zo
味噌は八丁味噌
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:07:13 ID:q7g
>>14
それはない
それはない
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:07:18 ID:Oyx
>>14
ワイのとこは赤白の合わせ味噌やな
ワイのとこは赤白の合わせ味噌やな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:06:48 ID:9Z4
豚汁の読み方って豚汁だよな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:08:19 ID:ulz
>>15
東はとん
西はぶた
って感じじゃなかったかな
東はとん
西はぶた
って感じじゃなかったかな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:10:11 ID:cAI
>>24
ワイ関西人やけどトンジル言うてるが
ワイ関西人やけどトンジル言うてるが
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:07:01 ID:nEa
米味噌の豚汁もすこ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:07:07 ID:v9R
スレタイ+豆腐と油揚げやね
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:07:44 ID:q7g
>>18
まあその二つは入ってたらうれしいな
まあその二つは入ってたらうれしいな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:07:35 ID:6Uw
じゃがいも入るやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:08:54 ID:t55
たまねぎ……
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:10:11 ID:t55
シーチキン……
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:10:34 ID:t55
ゆでたまご……
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:14:13 ID:06d
広辞苑先生はぶたじる派
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:22:33 ID:VAH
里芋は要りますねえ
まあなくてもええんやろうけどそれは豚肉以外どれもそうやないか
まあなくてもええんやろうけどそれは豚肉以外どれもそうやないか
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)14:23:39 ID:VAH
因みに豚の代わりに鶏入れるとさつま汁っていうらしい
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)22:03:55 ID:cAI
サツマイモはまさか皮付きか?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)22:05:15 ID:Oyx
>>49
皮付きやな
ちょっと甘いから箸休めに食べるのすこ
皮付きやな
ちょっと甘いから箸休めに食べるのすこ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)22:07:49 ID:cAI
>>51
家で食べるなら天ぷらのサツマイモは皮はがして食うワイには
皮付きの良さが分からん
家で食べるなら天ぷらのサツマイモは皮はがして食うワイには
皮付きの良さが分からん
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)22:05:15 ID:O3C
芋類は入れてほしいな
あと白菜とか入れても美味いぞ
あと白菜とか入れても美味いぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)01:49:14 ID:aB4
一度に大量に大鍋で作ると美味い
コメント
東は、ぶた
って感じ。
東の人は「ぶたじる」って言うみたい