1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)14:59:46 ID:lfA
なぜなのか
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528351186/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:00:33 ID:9va
常温の水やぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:00:54 ID:hYP
炭酸水やぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:01:17 ID:gGi
緑茶美味しすぎて草
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:01:57 ID:Psy
午後ティーの美味しい無糖は最強レベルに美味い
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:02:21 ID:lfA
>>7
わかる
アップルティーとかきつくて飲めへん
わかる
アップルティーとかきつくて飲めへん
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:04:14 ID:Psy
>>8
あれを開発した奴は天才やで
紅茶の苦味はまったくなくて、紅茶の優雅な香りだけが広がる感じ
家に2㍑ペットボトルを2本以上常備してるわ
あれを開発した奴は天才やで
紅茶の苦味はまったくなくて、紅茶の優雅な香りだけが広がる感じ
家に2㍑ペットボトルを2本以上常備してるわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:02:29 ID:oP9
ジャスミン茶美味しい
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:02:46 ID:qd6
ワイはルイボスティー!
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:06:52 ID:r5G
ワイおーいお茶のうまさに気づく
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:09:41 ID:rDb
糖分ガン積みミルクティー常飲ワイ、低みの見物
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:11:21 ID:hvn
コーラも好きやけどな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:11:36 ID:6ke
朝から午後ティー
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:13:05 ID:Rhw
もう幾度となく言ってるが
午後ティーという呼び方はやめろ!
略になってないじゃないか
「ゴゴコー」
今後はこれで統一させてもらう
午後ティーなんていう昭和バブルの残骸
気取り屋がいたら言い直してやれ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:13:29 ID:0wl
若さ保ちたければお茶にしといた方が賢明やろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:13:53 ID:2yf
お前らちゃんと茶葉からお茶淹れろや
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)15:18:28 ID:qwE
高校生のときは部活やってたからスポドリ系が大好きやったわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)16:21:17 ID:sb1
高校生ワイ「ファンタは神の飲み物」
今ワイ「生姜湯うめぇ」
今ワイ「生姜湯うめぇ」
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)16:27:28 ID:kZs
急に意識高くなりだしたワイ「ハーブティーうめぇ」