1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)00:45:05 ID:vwb
また立ててみたで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527954302/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)00:47:37 ID:zxP
カノンしかしらん
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)00:49:35 ID:vwb
>>3
カノンええ曲やなあ
単純なのに感動してまうわ
カノンええ曲やなあ
単純なのに感動してまうわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)00:49:02 ID:vwb
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)00:53:02 ID:vwb
やっぱりなかなか人が集まらんもんやな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:04:58 ID:vwb
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:06:36 ID:cAO
チャイコの四番をこないだサントリーホールで聴いてきたよ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:10:56 ID:vwb
>>8
おお!ええなあ
つい最近やとコバケンかな?羨まC
おお!ええなあ
つい最近やとコバケンかな?羨まC
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:12:06 ID:cAO
>>9
よくわかるなぁ、せやで
最後の怒涛の2分間をアンコールで演奏してくれたわ
マジかっこいい
よくわかるなぁ、せやで
最後の怒涛の2分間をアンコールで演奏してくれたわ
マジかっこいい
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:12:50 ID:a4U
ショパンエチュードop25-5がすこなんだ
めっちゃ落ち着くで
締め方もすこ
めっちゃ落ち着くで
締め方もすこ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:15:33 ID:vwb
>>11
はえー、かっこいい曲やな!
革命とかあれ弾けるものなんか?
はえー、かっこいい曲やな!
革命とかあれ弾けるものなんか?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:16:21 ID:flk
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:18:55 ID:vwb
ラヴェルもすここ
逝ける王女へのパヴァーヌとは趣向は違うが古風なメヌエットとかも良い曲やで
逝ける王女へのパヴァーヌとは趣向は違うが古風なメヌエットとかも良い曲やで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:20:12 ID:t5V
わいクラシックあんまきかんけど
亜麻色の髪の乙女はすきや
途中の盛り上がるとこがブルブルくるねん
おすすめあったら教えて
亜麻色の髪の乙女はすきや
途中の盛り上がるとこがブルブルくるねん
おすすめあったら教えて
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:26:19 ID:vwb
>>19
前のスレにも来てくれたニキかな?
あんまりピアノ詳しいわけやないから有名曲になってまうがこれとかどうやろ?
https://m.youtube.com/watch?v=0gM4dWVc0fM
ショパンの別れの曲やで
静かで盛り上がりはかなり良いと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:28:44 ID:flk
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:41:06 ID:o1v
ベートーヴェンの交響曲第8番は第7番のせいで過小評価されて悲c
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:42:57 ID:vwb
>>38
ベートーヴェンの交響曲の奇数番号は男性的、偶数番号は女性的って聞いたことあるで
7番はきらびやかで男らしいけど8番の優しい(木管が優しいとは言っていない)のも大好きやで
ベートーヴェンの交響曲の奇数番号は男性的、偶数番号は女性的って聞いたことあるで
7番はきらびやかで男らしいけど8番の優しい(木管が優しいとは言っていない)のも大好きやで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:43:40 ID:vwb
ベートーヴェンは384辺りがすこ!
44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:44:15 ID:y7r
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:45:52 ID:vwb
>>44
クラリネットの室内楽やと一番すこ!!!!
ツェムリンスキーカルテットなんてのがあるんやね、ツェムリンスキーのクラリネットトリオも良い曲やで
クラリネットの室内楽やと一番すこ!!!!
ツェムリンスキーカルテットなんてのがあるんやね、ツェムリンスキーのクラリネットトリオも良い曲やで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)01:44:29 ID:DVd
ワイはベト6
こればっかりは好みやろうけど
こればっかりは好みやろうけど
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)02:00:42 ID:y7r
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)02:04:03 ID:vwb
カッチョええなあ!
合唱全然聴かんから目先が広がるわ
タイトルと曲想がぴったりやね
合唱全然聴かんから目先が広がるわ
タイトルと曲想がぴったりやね
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)02:11:57 ID:flk
イッチ合唱聴かんのか?この辺有名どころやで
みんあまだ寝たらアカンで
モーツアルト/レクイエム~怒りの日
https://www.youtube.com/watch?v=1Tb9HmlPuVI
ヴェルディ/レクイエム~怒りの日
https://www.youtube.com/watch?v=cHw4GER-MiE
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)02:14:26 ID:vwb
>>71
そこら辺はオケも入るから聴くで
レクイエムはフォーレとデュデュフレがすこ
そこら辺はオケも入るから聴くで
レクイエムはフォーレとデュデュフレがすこ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)02:16:47 ID:flk
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)02:26:00 ID:flk