1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:27:47 ID:lsw
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519208867/
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:47:39 ID:Afb
>>1
イカ多いやな
うまそう
イカ多いやな
うまそう
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:49:20 ID:lsw
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:50:41 ID:3QD
>>54
安ゥイ!
安ゥイ!
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:52:34 ID:lsw
>>56
せやねん!おつとめやでー
せやねん!おつとめやでー
2: みかんちゃん◆NTkruZYsjM 2018/02/21(水)19:28:32 ID:F3w
美味しそうやん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:29:45 ID:lsw
>>2
めちゃうまやで!調子のって2合つくったったけどなww
食いきれんww
めちゃうまやで!調子のって2合つくったったけどなww
食いきれんww
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:28:37 ID:nNC
ホタルイカ入れとんのか
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:30:12 ID:lsw
>>3
小さいヤリイカやな
小さいヤリイカやな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:30:26 ID:yxz
具が集中しすぎやない?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:32:53 ID:lsw
>>8
パエリアの盛り付けわからんで教えてけろ(*´ω`*)
パエリアの盛り付けわからんで教えてけろ(*´ω`*)
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:33:50 ID:yxz
>>16
もっと広い皿使うんやで
もっと広い皿使うんやで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:31:01 ID:lri
これから晩飯なんだ少しわけてくれ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:34:24 ID:lsw
>>11
余っとるでw明日食べる(*´ω`*)
余っとるでw明日食べる(*´ω`*)
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:31:15 ID:8R6
サフランたかくね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:35:31 ID:lsw
>>12
サフランなんて高価なもの使ってない(´・ω・`)
サフランなんて高価なもの使ってない(´・ω・`)
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:33:52 ID:wXJ
一口くれや
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:33:56 ID:7Ew
食べさせて?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:34:44 ID:6ed
どうやってつくるんや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:37:16 ID:lsw
>>24
頑張って作る(*´ω`*)
頑張って作る(*´ω`*)
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:38:27 ID:6ed
>>30
さんがつ!がんばってつくってみるわ!
さんがつ!がんばってつくってみるわ!
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:39:50 ID:lsw
>>34
慣れると結構簡単よ
慣れると結構簡単よ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:34:54 ID:hXm
お米なにつかってるん
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:37:35 ID:lsw
>>25
無洗米
無洗米
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:35:40 ID:3QD
鉄鍋か?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:37:57 ID:lsw
>>27
タジン鍋w
タジン鍋w
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:38:18 ID:3QD
>>32
はぇー
はぇー
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:39:20 ID:lsw
>>33
蓋もできるし鍋底浅いしパエリアにちょうどいいで
蓋もできるし鍋底浅いしパエリアにちょうどいいで
28: ■忍法帖【Lv=10,スライム,xW8】 2018/02/21(水)19:36:29 ID:Ptm
はぁ?サフランライスちゃうとかパエリア名乗んなよ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:38:28 ID:lsw
>>28
本場は特にサフランって決まってないらしいで
本場は特にサフランって決まってないらしいで
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:39:02 ID:Y5b
パエリアって貝殻も入れなアカンのか?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:40:32 ID:lsw
>>36
見栄えもあるし一個一個取り出すのめんどい(´・ω・`)
見栄えもあるし一個一個取り出すのめんどい(´・ω・`)
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:42:44 ID:lsw
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:46:20 ID:3QD
>>44
旨そう
旨そう
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:47:51 ID:lsw
>>48
ありがとう!レシピだとコンソメいれたりするレシピあるけど魚介からしっかりダシとればコンソメとか入れないでもうまいよ
ありがとう!レシピだとコンソメいれたりするレシピあるけど魚介からしっかりダシとればコンソメとか入れないでもうまいよ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:44:46 ID:hXm
日本米でも十分美味しいんやけどね
でもタイ米のほうがもっと美味しいよ!
でもタイ米のほうがもっと美味しいよ!
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:46:27 ID:lsw
>>46
タイ米買ったらやってみるね(*´ω`*)
タイ米買ったらやってみるね(*´ω`*)
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:45:11 ID:lsw
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:48:13 ID:lsw
うちはいつも具材のダシのみ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:48:45 ID:GvF
イッチみたいな料理できる人と付き合いたい
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:50:17 ID:lsw
>>53
おじさんだけどいい?(*´ω`*)
おじさんだけどいい?(*´ω`*)
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:52:00 ID:lsw
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:55:11 ID:5IP
めっちゃうまそうやん!
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:55:46 ID:lsw
>>66
ありがたやー(*´ω`*)
ありがたやー(*´ω`*)
67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:55:24 ID:hXm
なんかワインとかにあいそう
スパークリングワインとか
スパークリングワインとか
70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:56:05 ID:Htr
パエリアって何味なん?ケチャップ?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:57:04 ID:lsw
>>70
おい!ww魚介のうまみとたまねぎの甘味とトマトの酸味かね?
おい!ww魚介のうまみとたまねぎの甘味とトマトの酸味かね?
72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:57:35 ID:oiL
>>70
具材によってガラッと変わる
このイッチのやつやとレモン風味の魚介旨味とトマトに焼き米の香りって感じかな
具材によってガラッと変わる
このイッチのやつやとレモン風味の魚介旨味とトマトに焼き米の香りって感じかな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:58:21 ID:Htr
>>72
レモン味なんか
レモン味なんか
79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:58:53 ID:oiL
>>76
普通は仕上げにレモン絞ってかける、イッチの一番上の写真にも乗ってるような見えたんやが
普通は仕上げにレモン絞ってかける、イッチの一番上の写真にも乗ってるような見えたんやが
81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:59:56 ID:lsw
>>79
すまん(´・ω・`)レモンないんや
レモンあったほうがうまいで
すまん(´・ω・`)レモンないんや
レモンあったほうがうまいで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:57:40 ID:dFp
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:58:19 ID:GvF
>>73
プロやんけ
プロやんけ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:58:36 ID:lsw
>>73
ムール貝とか本格的!いいねー
ムール貝とか本格的!いいねー
74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:57:52 ID:lsw
パエリア外でたべると結構な値段するでなー
84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:00:23 ID:oiL
>>74
手間賃考えるとしゃあないかってなる
大勢ででかいサイズ頼むとお得なとこもあるしな
ところでイッチ関西住み?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:03:13 ID:lsw
>>84
慣れると結構簡単に早くできるよ!魚介が安く買えたときは家で作ってみてや
東海やで(*^_^*)
慣れると結構簡単に早くできるよ!魚介が安く買えたときは家で作ってみてや
東海やで(*^_^*)
96: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:06:27 ID:oiL
>>91
たまーに作ろうと思うんや…でも材料買ってきて出来上がったらブイヤベースになってることが多いんや…
たまーに作ろうと思うんや…でも材料買ってきて出来上がったらブイヤベースになってることが多いんや…
98: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:07:26 ID:lsw
>>96
ブイヤベースええやん!作ってみてー(*´ω`*)
ブイヤベースええやん!作ってみてー(*´ω`*)
78: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:58:37 ID:t1k
魚介が一般的だけど地鶏とかキノコとか山の素材で作っても美味しい
80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)19:59:33 ID:5IP
パエリア最高よな
88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:01:02 ID:Htr
食感はどんな感じなんや
チャーハンみたいなパラパラかリゾットみたいなトロトロか
チャーハンみたいなパラパラかリゾットみたいなトロトロか
89: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:01:37 ID:oiL
>>88
普通はパラパラで少しおこげできる程度
普通はパラパラで少しおこげできる程度
100: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:07:58 ID:Htr
>>89
色々あるんか
炒めるというか炊き込む感じなんやね
色々あるんか
炒めるというか炊き込む感じなんやね
101: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:08:49 ID:lsw
>>100
完全に炊き込みやで生米からやるでな
完全に炊き込みやで生米からやるでな
95: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:04:54 ID:t1k
今思ったけどやろうと思えば炊飯器でも出来るな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:06:27 ID:oiL
>>95
出来るで、本格派どうこうな人は知らんが必要十分なレベルには達するからキッチン狭い人はそれでええと思う
出来るで、本格派どうこうな人は知らんが必要十分なレベルには達するからキッチン狭い人はそれでええと思う
97: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:06:45 ID:lsw
>>95
炊飯器だとさすがに米の感じがちがってきそう
簡単にやるならいいかもね
炊飯器だとさすがに米の感じがちがってきそう
簡単にやるならいいかもね
104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:09:43 ID:t1k
>>97
若干硬めが好みなら水分気持ち少なめにするとええかもな
おこげが好きなら炊いてからフライパンとかで焼くと
簡単かもね
若干硬めが好みなら水分気持ち少なめにするとええかもな
おこげが好きなら炊いてからフライパンとかで焼くと
簡単かもね
108: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:14:13 ID:t1k
一風変わったパエリアの具材ってなんかあるやろか?
作って見たいわ
作って見たいわ
109: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:15:47 ID:lsw
>>108
うちは一回いろんなきのこで作ってパエリア作ったでーってスレ立てたらパエリアじゃない!パエリア言うなって怒られたでw
うちは一回いろんなきのこで作ってパエリア作ったでーってスレ立てたらパエリアじゃない!パエリア言うなって怒られたでw
111: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:17:34 ID:t1k
>>109
えぇ…?魚介が一般的なだけでパエリアに決まりなんかないのになぁ
えぇ…?魚介が一般的なだけでパエリアに決まりなんかないのになぁ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:17:31 ID:3QD
イカスミのパエリア旨そう
112: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:18:46 ID:lsw
>>110
食べたことないけどイカスミ好きやで絶対うまい!
食べたことないけどイカスミ好きやで絶対うまい!
114: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:21:23 ID:t1k
115: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:22:24 ID:lsw
>>114
クッソうまそう(*´ω`*)イカスミは数回しか作ったことないけどなかなかうまく作れないんやw
クッソうまそう(*´ω`*)イカスミは数回しか作ったことないけどなかなかうまく作れないんやw
122: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:27:58 ID:t1k
126: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:31:02 ID:lsw
>>122
緑のはディルか?イカスミだけやなくてトマトソースもいれるからイカスミパスタって結構手間かかるよね
緑のはディルか?イカスミだけやなくてトマトソースもいれるからイカスミパスタって結構手間かかるよね
129: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:36:31 ID:t1k
>>126
せやディルやで、トマトソースはホールトマトから作るとちょい面倒いけど凍らせれば保存きくし便利やで
ちな写真のはトマトソース使ってない
せやディルやで、トマトソースはホールトマトから作るとちょい面倒いけど凍らせれば保存きくし便利やで
ちな写真のはトマトソース使ってない
118: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:23:33 ID:43S
>>114
美味そうやなあ
久々に食いたいわイカスミ
美味そうやなあ
久々に食いたいわイカスミ
117: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:22:41 ID:hXm
いまだにイカスミの味がようわからん
クリーミーなのは分かるけど
クリーミーなのは分かるけど
120: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:25:27 ID:lsw
>>117
イカスミ独特な風味がたまらんで
でも完全に好き嫌いわかれるものやと思うけど
イカスミ独特な風味がたまらんで
でも完全に好き嫌いわかれるものやと思うけど
121: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:26:15 ID:43S
124: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:28:46 ID:lsw
>>121
うまそうやん(*´ω`*)クリーム入れない濃厚系のやつか?
トマトカルボ食べたことないんやけどいつのタイミングでトマトいれるん?生やなくてトマトソースよね?
うまそうやん(*´ω`*)クリーム入れない濃厚系のやつか?
トマトカルボ食べたことないんやけどいつのタイミングでトマトいれるん?生やなくてトマトソースよね?
128: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:35:00 ID:43S
>>124
生クリーム切らしてたからクリームチーズ入れてみたら濃厚でうまくって、以来そうやって作っとる
ワイの場合は普通のカルボナーラになったあとにトマトピューレ入れて温めつつ和える感じやな
生クリーム切らしてたからクリームチーズ入れてみたら濃厚でうまくって、以来そうやって作っとる
ワイの場合は普通のカルボナーラになったあとにトマトピューレ入れて温めつつ和える感じやな
131: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:37:46 ID:lsw
>>128
へぇーークリームチーズか!写真から濃厚さが伝わってきたで!
最近ペコリーノ・ロマーノ買ったから今度カルボナーラ作る予定なんや(*´ω`*)
へぇーークリームチーズか!写真から濃厚さが伝わってきたで!
最近ペコリーノ・ロマーノ買ったから今度カルボナーラ作る予定なんや(*´ω`*)
133: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:42:32 ID:43S
>>131
贅沢やねえ羨ましい
カルボナーラは好みに合わせて変えられる幅が大きいから料理のしがいがあるよな
贅沢やねえ羨ましい
カルボナーラは好みに合わせて変えられる幅が大きいから料理のしがいがあるよな
123: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:28:34 ID:axP
米から作ったんじゃねーのかよ
127: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)20:31:36 ID:lsw
>>123
いつもでてくる天地創造マンww
いつもでてくる天地創造マンww