1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:35:54 ID:FmC
特定されん程度で答えるで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518914154/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:36:54 ID:1nP
やっぱりバイク乗ってるヤンキーなんか?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:37:37 ID:aX5
小田急複々線化はうれしいもんなん?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:38:12 ID:FmC
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:37:45 ID:qHN
しょうなんか…
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:38:02 ID:RK1
湘南でどこの地域のことを指すの?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:38:48 ID:FmC
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:38:10 ID:ZU8
愛に愛されて愛に泣きそう
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:38:19 ID:HZC
海の見える6LDK住みのハーレー乗りか?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:39:10 ID:FmC
>>9
海の見えない3ldkのタント乗りだわ
海の見えない3ldkのタント乗りだわ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:39:06 ID:laO
金持ちなんか?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:39:43 ID:FmC
>>11
金持ちではないな、嫁と2人で年収900万前後だわ
金持ちではないな、嫁と2人で年収900万前後だわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:40:35 ID:HZC
家庭菜園 ハーブ育て 昼時にバルコニーでランチして
子供はワールドワイドに備えて 隣町にあるアメスクへ
送り迎えは俺のハーレー 二十歳になったら譲るのが夢
こんなリア充なんやろなあ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:41:38 ID:FmC
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:41:00 ID:Y3N
いくつや?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:41:45 ID:FmC
>>20
28やで
28やで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:42:06 ID:SDe
MM号はどのくらいの頻度で見る?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:43:06 ID:FmC
>>24
見たことないわ
見たことないわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:43:25 ID:66g
湘南純愛組とかTUBEのイメージしかない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:44:15 ID:FmC
>>27
通勤するのに海の前走るけど結構サーファーはいるで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:46:30 ID:FmC
あっ、あと面白いものでロボネコヤマトも走ってるわ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:50:53 ID:9Vf
こないだ七里ヶ浜行ったけど良かったわ
珊瑚礁のカレーくそうまいなアレ
珊瑚礁のカレーくそうまいなアレ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:51:47 ID:FmC
>>36
あそこ有名だよな、行きたいんやけどなかなか機会が無いわ
あそこ有名だよな、行きたいんやけどなかなか機会が無いわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:54:14 ID:FmC
都内に行って湘南に戻ってくると潮の香りが凄いわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:54:25 ID:Y4F
ワイ鵠沼民やけど、湘南と呼べるのは藤沢市だけやで
鎌倉や茅ヶ崎・平塚も含めるやつはガイジ
鎌倉や茅ヶ崎・平塚も含めるやつはガイジ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:54:55 ID:gas
>>43
相模川左岸までは湘南でええやろ
相模川左岸までは湘南でええやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:56:12 ID:FmC
>>43
一応二宮までが湘南扱いらしいで
一応二宮までが湘南扱いらしいで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:56:18 ID:OKt
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:55:11 ID:aX5
同じ海沿いでもワイ千葉育ち民からすると陽キャオーラ半端ないわそっち側
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:55:42 ID:FmC
>>45
せやな、職場の人たちの大半がサーファーやで
せやな、職場の人たちの大半がサーファーやで
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:56:50 ID:66g
湘南とかいうあいまいな括り
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)09:57:57 ID:FmC
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:00:12 ID:YFK
どんどん砂浜の砂が増えてる気がする
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:00:32 ID:FmC
住んでみると結構便利だわ
国道1号までスグやし、東海道線で大都市圏にもスグやし、新幹線も乗りやすい
国道1号までスグやし、東海道線で大都市圏にもスグやし、新幹線も乗りやすい
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:01:35 ID:gas
>>54
駐車場がね…
駐車場がね…
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:01:59 ID:v0o
藤沢のイメージは?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:02:49 ID:FmC
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:03:11 ID:OKt
イッチ元々どこに住んでん?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:05:45 ID:FmC
>>60
元々は茅ヶ崎にいて仕事するのに都内で住んでたけど結婚して辻堂に来た
元々は茅ヶ崎にいて仕事するのに都内で住んでたけど結婚して辻堂に来た
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:04:02 ID:gas
>>59
夏になると1号沿いは路駐まで増えてカオスやん
夏になると1号沿いは路駐まで増えてカオスやん
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:04:58 ID:FmC
>>61
そうか?そんな見たことないけどな
そうか?そんな見たことないけどな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:05:21 ID:OKt
テラスモール改装で店減って寂C
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:06:18 ID:FmC
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:05:42 ID:PBP
ワイ鎌倉民、学生時代湘南を若干馬鹿にしていた
68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:07:24 ID:FmC
>>64
ぶっちゃけ海に興味のないワイには小さい頃は湘南は特に思うことは無かったな
ぶっちゃけ海に興味のないワイには小さい頃は湘南は特に思うことは無かったな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:08:26 ID:oKt
湘南ベルマークについて一言
中田見た事あるか?
中田見た事あるか?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:08:50 ID:OKt
ベルマークって集めるやつやん
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:10:18 ID:oKt
76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:10:29 ID:FmC
>>75
湘南ベルマーレやで
湘南ベルマーレやで
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:11:07 ID:PBP
今は湘南の方普通に好きやけど湘南モールとかテラモとかいくと民度の悪さに愕然とする
あそこ元ヤンの若夫婦とイキリ学生しかおらんやん(偏見)
あそこ元ヤンの若夫婦とイキリ学生しかおらんやん(偏見)
80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:12:27 ID:FmC
>>77
そうか??このごろあの辺はファミリー向けの街として人気やからそういう家族は見かけるけど
そうか??このごろあの辺はファミリー向けの街として人気やからそういう家族は見かけるけど
87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:17:14 ID:PBP
82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:14:31 ID:FmC
東京オリンピックの時に出勤できるか心配だわ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:16:36 ID:rsh
住民全員陽キャらしいな
おっさんはサザン系
若者はエグザイル系Eガールズ系
おっさんはサザン系
若者はエグザイル系Eガールズ系
90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:22:04 ID:OKt
まあオタクも普通におるから安心せえ
むしろ江ノ島近辺は漫画アニメの聖地が多いんじゃ
むしろ江ノ島近辺は漫画アニメの聖地が多いんじゃ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:26:58 ID:slR
イメージでの湘南→海沿い住みでヤンキーが多い
実際の湘南→藤沢平塚の住宅地に住んでヤンキーはそこまで多くない
実際の湘南→藤沢平塚の住宅地に住んでヤンキーはそこまで多くない
94: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:29:02 ID:OKt
夏場の片瀬江ノ島はほんまにガラ悪いけどな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:34:47 ID:P7E
湘南か鎌倉の方でお勧めの飯屋ある?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:37:19 ID:OKt
>>96
里のうどんやね
里のうどんやね
99: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:42:19 ID:P7E
>>97
うどん屋さんかサンガツ
うどん屋さんかサンガツ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)10:45:11 ID:PBP
105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:19:10 ID:FmC
>>96
辻堂にあるそばじん
辻堂にあるそばじん
103: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:02:26 ID:UPv
やっぱり海沿いだからクルマとか錆びやすいんか?
104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:18:54 ID:FmC
>>103
ワイの家が山側だからわからんけどよく言われるわな
ワイの家が山側だからわからんけどよく言われるわな
106: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:32:01 ID:UPv
107: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:35:54 ID:FmC
108: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)13:37:31 ID:OKt
自転車はやばいで
コメント
>住んでみると結構便利だわ
>国道1号までスグやし、東海道線で大都市圏にもスグやし、新幹線も乗りやすい
生まれも育ちも東京育ちのオレが平塚に18歳から3年住んでたけどとんでもなく不便だったゾ!