1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:13:26 ID:1F5
最近のトレンドは牛乳有害説の模様
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518704006/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:14:10 ID:SHO
>>1
毎日飲んでるワイのこと馬鹿にしてんの?ボコったろか?って伝えとけ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:19:18 ID:1F5
>>2
そういっても「ネットでは○○先生が~」
とかなんとかいっとるで
牛乳有害説なんか名前でても新谷くらいやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:15:16 ID:G3n
いつか高級な化粧品買ってくるぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:19:29 ID:1F5
>>3
あかんわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:21:06 ID:1F5
牛乳有害説なんか支持してるやつは根拠に1960年代の論文とか持ってくるからクソやで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:21:47 ID:ArM
うちのマッマもグノシー経由でまとめサイト見まくってるからちょっと心配やわ
今のところかわいい動物の記事とかをLINEで送ってくるくらいやけど
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:22:24 ID:1F5
>>8
それはまだええやん
ほんまずっと猫とかみとけや
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:22:02 ID:Tuy
リテラシーのない奴にネットを与えるからこうなる
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:23:08 ID:VRk
なに牛乳有害説って
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:25:11 ID:1F5
>>11
牛乳を飲むと骨粗しょう症になるとかガンになるとかいうやつやで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:26:05 ID:VRk
>>13
雑ツゥー!
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:27:45 ID:1F5
>>15
でもそんな感じの奴や
日本で広まったのは新谷って医者が書いた本やな
当時から科学的根拠が無いっていわれとるが
「根拠がないのはまだ証明されて無いだけ!」という連中が多い
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:29:11 ID:VRk
>>19
>根拠がないのはまだ証明されて無いだけ
それを根拠がないと言うんじゃないですかね・・・?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:30:52 ID:1F5
>>20
せやからそいつらは科学の最先端のそのまた先をいってるらしいんやで
「根拠はないが効果はある」なんていうこともいわれるな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:26:30 ID:Bxy
ちゃんと使い方教えてあげなきゃ…
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:27:08 ID:TML
これ思い出した
1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
それでもあなたはカップラーメンを食べますか??
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:29:54 ID:1F5
>>18
ただこの牛乳有害説はスウェーデンかどっかの医学雑誌が示唆してる
牛乳を一日3杯以上飲んでいた人は、一日1杯以下しか飲まない人に比べ、死亡率で1.93倍、股関節骨折の割合が6割高く、骨折全体でも15%上昇した
ってな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:31:21 ID:gEN
>>24
あっちの牛乳とこっちの牛乳って濃度的なもんとか違うやろ多分
まあ知識ないからわからんが
アホみたいな食生活してアホみたいに長生きしてるかじーさんばーさんもおる
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:29:15 ID:5Sy
マッマ「スマホゲームするンゴォォォwwww」(一日のほとんどがキングダムハーツユニオンクロスかツムツムランド)
よりはええやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:29:44 ID:VRk
うちのマッマはポケモンGOやりだして健康になった模様
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:31:25 ID:XDk
ワイのマッマが音声と文章だけのゴミ動画見てて悲しいわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:31:58 ID:yZb
ISISの時に映像の中で人質が瞬きでモールス信号のメッセージを送ってる!
みたいなのがフェイスブックかなんかに流れてたけどマッマが鵜呑みにしてて引いたわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:32:30 ID:d3K
鬼女にてを出し始めたらヤバいからそこだけは気を付けろ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:32:46 ID:Mr4
牛乳が有害かとかいうクソどうでもいいことを気にしてる時点で将来有望やね
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:33:49 ID:1F5
てきとーな言説流布するのに本という形をとってほしくないわ
牛乳有害説は科学的根拠も薄いくせに金銭のやり取りをおこなっとる
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:34:16 ID:vYJ
簡単な手話が出来るゴリラ動画で泣くオカン
かわええわ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:35:35 ID:gEN
>>37
テレビで楽器演奏してる白黒映像はゴリラが明らかに小さくて笑ったわ
はじめてのおつかいは成長してから泣けるようになった
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:35:55 ID:yZb
>>37
あれなんかめっちゃ批判されてるんやろ
研究の信ぴょう性ないとかなんとか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:38:47 ID:ADS
乳糖不耐性のワイ高みの見物
実際牛乳飲むとすぐ下痢ブリブリになるから嫌い
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:40:14 ID:1F5
>>45
牛乳有害説の主な論拠は乳糖不耐性やで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:47:32 ID:ADS
>>48
ふーんそうなんや
てっきりカルシウムとマグネシウムの比率とかを推してくるかと思ったわ
ぶっちゃけ骨の材料としてならひじきの方が優秀やで
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:49:43 ID:1F5
>>57
そこもある
ミネラルが摂取できてへんやん!てまあ…牛乳しか摂取しないならそうなんやない?とも思う
あとは身体の恒常性で血中のカルシウムが増えると骨からカルシウムが出てって骨粗しょう症になる!ってのがあるで
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:45:04 ID:1F5
ちなみに牛乳有害説における乳糖不耐性は
「乳糖不耐性は牛乳に含まれる乳糖を分解できないから起こる」←ここまではせやな
「乳糖を分解できないんだから他の栄養素も取り込めないに決まってる」←は?
ってもんやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:45:55 ID:yZb
手話のできるゴリラって割と有名やけど学会とかからはフルボッコらしいゾ
一般的な手話習得者がそのゴリラの手話見てもちゃんと解読できんらしい
そのゴリラとずっと一緒にいる研究者達だけがゴリラが手話で言いたいことを読み取れるんだと
そりゃ信憑性もないわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:46:42 ID:1F5
というかワイ手話ゴリラ知らんのやが最近のものなんか?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:47:00 ID:bBJ
ココちゃんやっけ
名前しか知らへんゴ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:47:40 ID:yZb
>>56
ああそんな名前やったな
割と前からおるくない?ま生きてんのか知らんけど
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)23:54:41 ID:1F5
最近やと水素水もあるか
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)00:00:34 ID:MgT
ネットは怖い
コメント
阿保か 欧米学会じゃ、10年以上前から牛乳有害説は
常識になってる事だw
統計学的に牛乳を常飲する人間が骨折しやすいのは
証明済み