1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:36:48 ID:5CN
乗らなくなったビックスクーターがあった。
新車から8年乗ったマジェスティC。
距離は4万キロいかないくらい。
バイク王、査定の為に自宅を訪問。
一時間半程、査定。
結果、ゼロ円。
本来ならば廃車するのにもお金掛かるとこですけど、
特別になしでいいですよって言われて
あ、あ、はいっ…って、売っちゃった。
トラックに紐で縛られて
運ばれていった愛車を見て
少し涙が出た。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1518262608/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:38:13 ID:FAZ
文書交わした盗難だな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:41:00 ID:5CN
あとからすごい後悔した。
俺はなんで打ってしまったんだろう。
これから友達にタダであげた方がよかった。
俺はなんで打ってしまったんだろう。
これから友達にタダであげた方がよかった。
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:43:39 ID:FAZ
車検もないし塩漬けにしといてもよかったね
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:46:06 ID:5CN
>>4
ラジオで今なら高額引き取りいたしまぁすっ!
っていうから査定してもらったんだよ。
そしたら、何か査定にすっげー時間掛かって
なんか売らなきゃいけない雰囲気になっちゃったんだよね。
ラジオで今なら高額引き取りいたしまぁすっ!
っていうから査定してもらったんだよ。
そしたら、何か査定にすっげー時間掛かって
なんか売らなきゃいけない雰囲気になっちゃったんだよね。
5: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/02/10(土)20:44:28 ID:JdE
口車に乗せられたなWWW
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:44:49 ID:L2p
俺なら1万出して買ってやった
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:46:42 ID:5CN
>>6
大事にしてくれるなら
ただでもよかった
大事にしてくれるなら
ただでもよかった
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:47:16 ID:5CN
>>11
バイク王にタダでやるくらいならって意味で。
バイク王にタダでやるくらいならって意味で。
8: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/02/10(土)20:45:56 ID:JdE
ワイならアップガレージライダースかジモティーで売ってたな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:46:27 ID:hrz
メルカリにでも出したら何万かにはなったんじゃないか
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:46:46 ID:2QP
もったいないよー
14: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/02/10(土)20:47:20 ID:JdE
けどバイク王も誰かに売るんだから
結局同じやろ
結局同じやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:47:57 ID:5CN
>>14
なんか騙された感じがしてくやしい。
なんか騙された感じがしてくやしい。
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:47:33 ID:L2p
んで多分そのマジェは20万くらいで売られる予定
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:50:52 ID:5CN
>>15
商売だから仕方ないんだけど、
してやられた感じがしてくやしいです。
商売だから仕方ないんだけど、
してやられた感じがしてくやしいです。
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:47:55 ID:0ck
けっこうめんどうだからいいやって0円で泥棒されるのいるのな
マジもったいね
マジもったいね
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:49:59 ID:5CN
>>16
まさにそれ。
携帯で俺のバイクの写真とって、
それをどこかにおくって査定されるんだよね。
まさにそれ。
携帯で俺のバイクの写真とって、
それをどこかにおくって査定されるんだよね。
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:53:01 ID:5CN
大学の時にバイト頑張ってやっとのことで
買ったマジェでさ、
楽しい思い出たくさんあったんだけどな。
買ったマジェでさ、
楽しい思い出たくさんあったんだけどな。
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:52:49 ID:cdX
>>22
それを売ったのはちみ
それを売ったのはちみ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:22:26 ID:5CN
>>53
愛車とこんなお別れになるとは
学生時代の一生懸命お金ためて買ったときの
自分には創造していなかったですね。
愛車とこんなお別れになるとは
学生時代の一生懸命お金ためて買ったときの
自分には創造していなかったですね。
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:55:37 ID:5Xn
お前がカモかどうか一時間査定してたんやで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:56:17 ID:5CN
>>27
そうなんだろうね
悲しいけど、まぬけだったわ
そうなんだろうね
悲しいけど、まぬけだったわ
31: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/02/10(土)20:57:44 ID:JdE
数十年止まらずにチクタクチクタク
>>1さんと一緒にチクタクチクタク
今はもう戻らない>>1さんのバイク
>>1さんと一緒にチクタクチクタク
今はもう戻らない>>1さんのバイク
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:57:56 ID:he5
査定額って今の状態から傷やブレーキとか各部の傷み具合で差っ引かれるよ
型としてはかなり古いしもしかしたら元の査定額自体が相当低い可能性もあったし
処分料が浮いたと考えるのが精神衛生上で楽だと思う
詳しく知らないけどバイク王が中古として売ろうとしても
売れるレベルまで状態を良くすると費用もかかるだろうし
型としてはかなり古いしもしかしたら元の査定額自体が相当低い可能性もあったし
処分料が浮いたと考えるのが精神衛生上で楽だと思う
詳しく知らないけどバイク王が中古として売ろうとしても
売れるレベルまで状態を良くすると費用もかかるだろうし
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:01:53 ID:5CN
>>32
車検はないけど、定期的に点検して
消耗している部品は交換してたんだどね。
普通に動いていたバイクをゼロ円は悲しすぎるわ。
車検はないけど、定期的に点検して
消耗している部品は交換してたんだどね。
普通に動いていたバイクをゼロ円は悲しすぎるわ。
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)20:59:31 ID:Sk4
もったいねえな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:00:48 ID:he5
レッドバロンってどうなんだろ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:03:23 ID:5CN
>>35
俺のマジェはレッドバロンで買ったけど、
親切だったし良かったよ。
レッドバロンに相談すればよかったわ。
本当に何となく試しのつもりでバイク王に頼んだ
俺がまぬけだったわ。
俺のマジェはレッドバロンで買ったけど、
親切だったし良かったよ。
レッドバロンに相談すればよかったわ。
本当に何となく試しのつもりでバイク王に頼んだ
俺がまぬけだったわ。
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:00:56 ID:09e
中古販売は転売と大して変わらんからな
40: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/02/10(土)21:04:01 ID:JdE
オワタ事を悔やんでも仕方ないよ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:07:24 ID:5CN
>>40
そうだよね。
単なる愚痴でした。
付き合ってくれてありがと。
そうだよね。
単なる愚痴でした。
付き合ってくれてありがと。
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:04:37 ID:09e
売値いくらで出すか気になってしまう
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:15:52 ID:PJJ
クーリング・オフ出来るかもしれんな?どんな契約をいつしたん?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:22:03 ID:5CN
>>44
携帯電話で査定の結果画面(ゼロ円)を見せられて、
書類にサインしておしまい。
携帯電話で査定の結果画面(ゼロ円)を見せられて、
書類にサインしておしまい。
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:42:21 ID:PJJ
それはいつ契約したの?
ちなみに、自分からバイク王に買い取りの連絡をしたのですか?
ちなみに、自分からバイク王に買い取りの連絡をしたのですか?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:48:39 ID:5CN
>>47
色々調べていただいて有難うございます。
売ったのはちょうど一週間前になります。
しかし、愚痴愚痴いっておいてなんですが、
バイク王とあれこやり取りする
気力もありませんので、
今回の件はこれでおわりにします。
色々調べていただいて有難うございます。
売ったのはちょうど一週間前になります。
しかし、愚痴愚痴いっておいてなんですが、
バイク王とあれこやり取りする
気力もありませんので、
今回の件はこれでおわりにします。
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:44:44 ID:PJJ
https://www.bikehikaku.com/articles/121
上記URLを参考
もし、契約したのが8日以内かつ、訪問査定型なら、書面によるクーリング・オフが可能だね
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)21:50:22 ID:PJJ
そうでしたか お疲れ様です。
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:21:48 ID:H53
処分料という概念はこと車バイクにはないよ
鉄クズとして売れるかんね
ビグスクなら不動品鉄クズ価値が2万円ぐらいはある
鉄クズとして売れるかんね
ビグスクなら不動品鉄クズ価値が2万円ぐらいはある
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:23:21 ID:5CN
>>56
そうなんですね。
勉強不足でした。
そうなんですね。
勉強不足でした。
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:27:36 ID:eTp
>>59
事実なら別におまえは悪くない
少なくとも値段がつくものを無料でひきとるという商法は問題視されても仕方ないぞ
事実なら別におまえは悪くない
少なくとも値段がつくものを無料でひきとるという商法は問題視されても仕方ないぞ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:48:35 ID:5CN
>>61
バイクを積むトラックには
原付が二台あって、
それは査定ゼロ円だったようで、
さらに廃車料がかかったっていってました。
つまり、私は廃車料タダになっただけでも
得だったといっていました。
バイクを積むトラックには
原付が二台あって、
それは査定ゼロ円だったようで、
さらに廃車料がかかったっていってました。
つまり、私は廃車料タダになっただけでも
得だったといっていました。
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:55:13 ID:eTp
>>63
得したはずなのになにか納得できないのか…
もう少しゴネてみたらよかったのかもな
得したはずなのになにか納得できないのか…
もう少しゴネてみたらよかったのかもな
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:25:44 ID:Z8V
バイクを手放す側にとっては1万でも買ってくれる人にやりたくなるな
0円下取りしたのが20万で売れるらしいしな
0円下取りしたのが20万で売れるらしいしな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)22:31:56 ID:Z8V
整備して売るから整備費用がかかるけどな
消耗品全部変えたら10万かかるらしいしな
消耗品全部変えたら10万かかるらしいしな
コメント
こういう情弱のカモがいるから成り立つ商売
携帯買いに来た爺に最新式スマホと20gbのパケット契約させるのと同じだな