納豆系
もやし系
以外で
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517885556/
白ご飯に梅干し1個乗せてお茶漬け
ワシはそれで十分
朝か昼ならいいけど晩飯それって悲しくならないか
炊き込みご飯か
キャベツとか大根とかでもいけるかね?
よく食べるわ^^
あとはフライパンで醤油、砂糖、味醂、生姜で炒める
ご飯に乗っけて食う
>>10
え 手羽先ってそんなに安いの?
鳥は胸とささみとモモしか眼中になかったわ
いいねそれ 圧力釜ないけど、まぁ何とかなるやろ・・・
手羽先安いんだ・・・
手羽先の先っぽは本来捨てるとこだから安いで
圧力釜ないなら30分も煮込めばほろほろやで
可食部も少ないけどな
>>26
でも出汁とか取れそう
鮭の甘塩味一切れを焼く
御飯2合を研いで水と本だしと塩でほんのり味がある程度にする
焼き鮭を投入して炊飯
炊き上がったら鮭を解して御飯と混ぜる
お茶漬けにしても旨い
めっちゃうまそう
鮭結構頻繁に安売りしてるし助かるわ
きのこ入れても合いそうね
ご飯のかさましは正義だな
高い高いと言われてる白菜だが、外側の葉っぱ一枚で
一食分の炒め物ができると考えるとまだコスパ良い方だぞ
確かに
今1/8カットが150円くらいしててなかなか手が伸びないんだよね・・・
後は歯ごたえある食材で満腹感演出するとかやなあ
きのこならエリンギ使うとか
はくさいうちだと半分400円だわ 買うわ
>>24
あー歯ごたえか 風味もいいもんね
しめじはよく買うんだけどなぁ
たっけー!!!!
でも確かに白菜一枚ずつ使えば結構持つもんね
給料入ったら白菜買おっとー
貧乏メシっていう定義やな
炊飯すれば全部やんけw
ぶっちゃけ(安くて)美味しいご飯がたべれたら何でもいいです・・・・
自分の手料理に飽きてきたので新しい何かを入れたかっただけだったり
さすがに和牛とかうなぎとかは無理だけど、豚肉も安い時結構安いしね・・・
物足りない時は揚げ玉投入
>>28
刻み葱とか三つ葉とか乗っけたらめっちゃうまそう
薬味にミョウガとか
ちっちゃい蒲焼のタレとか売ってんのかな 小分けのやつとか
えのきたけというもやしなみのターボスターで白味噌汁もええで
鮭がボーダーラインなんか・・・
ターボスターwww
そういえばえのきも使ったことねーわ
案外、近くに畑があるところだと
無人販売出やすいのあったりするわなあ
えのきはほぐさなければ神ごたえがあるので多分
しめじより満腹感出る
そういえば無人販売あるわ
あれってスーパーよか安いんかな ちょっと覗いてみよっと
そういえば友達がえのきの石づきをバター醤油で炒めてステーキ作ってたわ
みんなあざした!!!
長期的に考えると貧乏飯とかあるからな
この長期的にっていうのも入れるとかなり広がる
冷飯を油多目に入れたフライパンに入れる
混ぜないで上からギューギュー押して固める
少し焦げ臭くなったらひっくり返し
ひっくり返して上の焦げ側に醤油を塗る
また焦げ臭くなったらひっくり返して醤油
皿に盛って同じフライパンで目玉焼き
焼けたら焦げ飯に乗せる
ソースとマヨネーズを、お好み焼きみたいな感じで塗って完成
ポイントは飯が黒く焦げる迄焼く
鶏の胸肉のひき肉なら安く売ってるし麺つゆと砂糖と生姜を入れて軽く煮る
これだけなら鶏そぼろご飯だけど炒り卵を乗せたら立派な二色丼!
いんげん等の青い野菜を湯がいたのを乗せれば三色丼♪
俺はそれに人参の摩り下ろしたやつを甘辛く煮て四色丼にするで