1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)11:59:54 ID:CV9
女友達すらできないんですが
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517713194/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:00:40 ID:CV9
ホントなんなんだ
嘘っぱちばかりじゃねーか
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:03:15 ID:CV9
飲みに行ったりスポーツしてみたり
苦手だが合コン出たりもした
でもてんでだめ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:08:53 ID:QB5
>>4
飲みに行ってスポーツして合コン出て…
で、それから?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:10:12 ID:CV9
>>8
その場では話したりできるが
そこから先は特になにもない
フェイスブックとかで友達になっても
一切やりとりないとか多い
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:12:28 ID:QB5
>>10を見る限り頑張りきれて無いと思う
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:12:52 ID:CV9
>>13
これ以上どうしろと
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:13:44 ID:QB5
>>14
もっと突っ込めw
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:32:41 ID:CV9
>>15
なにすればいいんだ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:38:34 ID:QB5
>>20
スポーツって何やったん?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:56:32 ID:CV9
>>22
ジョギング
いまはフルマラソン完走できるくらいまでになった
あとはもともとやってた水泳
スポーツクラブで泳いでる
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:57:52 ID:4Oo
>>27
人脈広げられる要素持ってんじゃん
あとはもう少しよ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:04:26 ID:CV9
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:07:01 ID:yfY
方向性
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:08:26 ID:CV9
>>6
方向性なんてわからないから
色んなやつと知り合いになろうと頑張った
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:11:28 ID:CV9
人付き合い苦手なコミュ障人見知りの俺だが
彼女いないのバカにされたくなくて頑張ったのに
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:16:41 ID:MIw
なんで本当だと思ったの?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:33:13 ID:CV9
>>18
何もせずにでもでもだって
ぬかしてるよりはいいだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:25:59 ID:gRL
できないとは言ったができるとは言ってないぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:40:42 ID:g3j
どのくらい頑張ったん?
頑張った結果どこが悪かったかちゃんと考えてみた?
何が悪かったか省みたら改善してリトライしてみた?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:58:20 ID:CV9
>>23
連絡する交換とかまではいくけどそこから先がない
というか知り合うのが大抵男ばかり
独身の女の人というとひとまわり以上うえが多い
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:47:06 ID:4Oo
スポーツや合コンで知り合って、その後放置じゃ意味が無い
自分から連絡とらないとな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)12:59:43 ID:CV9
>>25
合コンよりはスポーツ系が多い
スポーツして終わったら飲む的な感じ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:05:11 ID:ycL
行動して知り合いが増えたのなら彼女作るための手順はちゃんと踏んでるじゃん
知り合いが男でもそいつと仲良くなって女紹介してもらうって手もある
何もしなかったら知り合いすらできなかったな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:15:04 ID:CV9
>>32
紹介みたいな話になったことないかも
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:17:36 ID:pCZ
来世に期待
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:19:15 ID:wez
向こうも初対面の男と一回会ったくらいで親しくできるわけじゃないから
スポーツも一年くらいは続けてみるとか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:19:47 ID:CV9
>>42
スポーツ始めてもう3年以上なの
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:20:26 ID:wez
>>45
つ、続けよう
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:19:19 ID:8SQ
そうやって人のせいにしたり
自分で理由を作ってれば変わらない
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:20:12 ID:CV9
>>43
本気で人のせいにしてるわけではない
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:24:57 ID:Cv3
水泳とジョギングね、もっと尾ひれ付けられるようにしてネタ化しよう。
これで街コン行ったら話すネタになるし。
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:26:46 ID:CV9
>>50
もともと出不精で消極的だが
話の種になればと色々してみた
最近なんだか少し疲れてきた
性にあわないことしても無駄かと思えてきた
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:25:40 ID:wez
フルマラソンできるくらいなら今あちこちの自治体とかがイベントやってるじゃん
続けて出てたら顔見知りになって仲間意識とかできそうやん
県内外から集まる大きめのやつね
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:42:53 ID:CV9
>>51
交通費やエントリーに金かかるから
そんなに頻繁に出れないし
体力的にきつい
本音わをいえば土日はだらだらしていたい
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:46:55 ID:yhu
女のいるスポーツをやらないとダメ、孤独スポーツもダメ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:47:25 ID:CV9
>>62
たとえばどんなの?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:48:55 ID:yhu
テニスとか
67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:50:12 ID:CV9
>>65
テニスか
昔から球技全般いくらやってもだめで
それ以外に活路を見いだそうとした結果
到達したのがジョギング
球技でないとだめ?
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:49:23 ID:i9B
そういう目的でスポーツやってる割には1人で淡々とこなす系ばっかやん…
テニスとかバレーとかバトミントンとか卓球とかなら大人で初心者でもわりといるしそういう対戦相手なりペアなりを作りやすいスポーツやれよ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:52:01 ID:CV9
>>66
勝ち負けにこだわらない系が好きなんだ
チームでやるやつだと足引っ張っちゃうし
自分にできるやつで頑張ってきたが
やはりいかんのか…
73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:55:33 ID:i9B
>>68
俺バスケとバトミントンの社会人サークル入ってるけどそんなに勝ち負け気にするって感じじゃないよ
それでも嫌?
74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:57:41 ID:CV9
>>73
学生のとき嫌な思いしたし
球技全般ルールがわからないし
体がついていけない
自分にはあわないと信じて
その道は捨てている
81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:01:59 ID:i9B
>>74
それならジョギング、水泳の社会人サークル探してみるほうがいいかもね
相手も1人で来られると引いちゃうからな
75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:57:50 ID:wez
ジョギングと水泳でいいよ
得意分野なんだし
76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)13:58:25 ID:CV9
>>75
得意ではないけど続けてこれた
77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:00:16 ID:wez
ただ一人で公園とか街もくもくと走っても知り合いは増えないから
やっぱ大会とかブログとかで一人だけど楽しんでます感醸して
79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:01:32 ID:CV9
>>77
そういうのしないとだめなのか
82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:02:06 ID:wez
>>79
いや、例えばかな
78: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:00:54 ID:yhu
ハイキングもあり、それも集団での、地域主催などであるはず
80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:01:55 ID:yhu
それから、男友達がひつよう
83: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:02:49 ID:CV9
>>80
男友達とまでいえそうな人いないわ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:04:59 ID:lwg
なんやろ
人と交わる行動はしたけど
もっと近しくなる行動まで行けてないなこれは
85: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:06:30 ID:CV9
>>84
同年代に比べてそういう面が劣ってるのは認める
86: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:15:38 ID:WzQ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)14:16:50 ID:CV9
>>86
最後は神頼みか
動いたところで職場にも周囲にも若い女の子いない
どうなってるんだこれ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)15:24:22 ID:wez
>>87
縁結びなら似たような人がいる確率が高そう
92: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)15:37:19 ID:yhu
神頼みが大切。それすらしないのなら無理
93: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)15:38:23 ID:CV9
>>92
神なんているのかいないのかわからないものに頼っても意味無さそうだから自分で動いたが結果だめだ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:36:10 ID:AT6
>>93
このまま死んだら神ぶん殴りに行こうぜ。
特に白人が崇めるあいつな?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)16:42:03 ID:CV9
自分に問題あるのはわかる
向いてないのかな
99: 名無しさん@おーぷん 2018/02/04(日)21:31:59 ID:uOt
相対性大事だよ
周りがよりダメ男な環境作れば必然的にモテる
コメント
性格に難あり顔もブサメン人間的に一切魅力無し。そんなヤツでも結婚してるヤツが周りに一杯居る位だから気にすんな