1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:40:22 ID:NI1
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517586022/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:42:47 ID:pl2
なんで?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:46:41 ID:NI1
>>2
実際の月はこんな欠け方しないやろ
実際の月はこんな欠け方しないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:48:59 ID:pl2
>>4
別に普通やん 三日月やろ
別に普通やん 三日月やろ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:45:22 ID:IO9
絵に書かれてる場所が地球だとは言ってないからセーフ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:49:49 ID:v80
部分月食やぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:51:14 ID:IO9
>>6
月食の時の影は地球サイズだからあんな小さな丸じゃないぞ
月食の時の影は地球サイズだからあんな小さな丸じゃないぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:50:12 ID:Ahf
金環日食1時間前
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:52:05 ID:NI1
>>7
実は月ではなく太陽という考えは確かにワイには無かったわ
実は月ではなく太陽という考えは確かにワイには無かったわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:51:49 ID:ZFi
それより異常に月がデカイ漫画の方が気になる
空を半分覆うくらいの月とか怖すぎ
空を半分覆うくらいの月とか怖すぎ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:56:21 ID:IO9
>>9
クッソ遠い場所から超望遠レンズで撮った場合の画角なのかもしれん
それなら月も大きく写る
クッソ遠い場所から超望遠レンズで撮った場合の画角なのかもしれん
それなら月も大きく写る
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:59:53 ID:jQb
こういう形になるのは月の前を別の天体が横切ってる場合やな
その絵の舞台は少なくとも現在の地球ではないってことやな
その絵の舞台は少なくとも現在の地球ではないってことやな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:05:13 ID:NI1
>>15
ほな月が2個あればこういう欠け方も有り得るってことなんか
ほな月が2個あればこういう欠け方も有り得るってことなんか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:08:52 ID:jQb
>>22
ただ2個あるだけじゃ厳しいわね
同じような天体が2個重なっても普通に天体が2個あるようにしか見えん
ただ2個あるだけじゃ厳しいわね
同じような天体が2個重なっても普通に天体が2個あるようにしか見えん
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:11:38 ID:NI1
>>24
なるほどね(理解したとは言ってない)
とりあえず地球では無理なんやな
なるほどね(理解したとは言ってない)
とりあえず地球では無理なんやな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:14:49 ID:jQb
>>30
無理やろな
月の表面の一部を全く光を反射しない塗料で塗りつぶすとかすれば別やが
無理やろな
月の表面の一部を全く光を反射しない塗料で塗りつぶすとかすれば別やが
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:18:08 ID:NI1
>>33
そういや超黒塗料ってあったな
案外いける…?
そういや超黒塗料ってあったな
案外いける…?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:00:11 ID:LM8
というか実際に月がクソでかく見える場所やら時間やらって存在するやろ
ほんまに空の大半覆うみたいな
ほんまに空の大半覆うみたいな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:01:53 ID:v80
>>16
公転軌道の関係で見かけ上の月の大きさは日々変わるけど空を覆うような大きさになることは流石にない
公転軌道の関係で見かけ上の月の大きさは日々変わるけど空を覆うような大きさになることは流石にない
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:07:44 ID:LM8
>>19
え、ほんまに?
なんか動画で見た覚えあるんやが
記憶違いかな
え、ほんまに?
なんか動画で見た覚えあるんやが
記憶違いかな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:11:30 ID:6m2
>>23
望遠レンズってやつちゃう
望遠レンズってやつちゃう
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:10:36 ID:0Cc
実はその世界の月はポッカリ穴空いて欠けてるんやで(適当)
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:11:17 ID:4LX