1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)18:58:28 ID:BkP
職業とか聞かれるの?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511949508/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)18:58:55 ID:saS
別に訊かれないよ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)18:59:47 ID:BkP
>>2
ほんとに? 内科で血液検査したいんだけど
ほんとに? 内科で血液検査したいんだけど
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)18:59:34 ID:g6a
保険証でわかるよ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:00:17 ID:BkP
>>3
親の社保入ってるけどばれる?
親の社保入ってるけどばれる?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:00:44 ID:g6a
でも、医者にとってはどうでもいいこと
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:01:16 ID:saS
保険証だと俺も扶養家族扱いになってるよ
仕事して独り暮らししてるのに
仕事して独り暮らししてるのに
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:01:17 ID:BkP
だから行きたくないんだよ… でも最近糖尿じゃないかと思い始めてこわい
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:04:57 ID:BkP
総合病院のほうがいいかなあ 人多そうだから あまり色々聞かれなさそう でも問診票とかに職業欄みたいなのありそうでこわい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:05:43 ID:CAF
>>11
大きな病院は初診料高いぞ
大きな病院は初診料高いぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:08:00 ID:BkP
>>12
ええ… まじか 昔行ってたけど五年以上前だから初心扱いだよなあ多分 でも普通の開業医?のとこだと色々聞いて来そう 通院とかになったら地獄やん
ええ… まじか 昔行ってたけど五年以上前だから初心扱いだよなあ多分 でも普通の開業医?のとこだと色々聞いて来そう 通院とかになったら地獄やん
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:10:39 ID:CAF
>>16
おなじ病気を継続しての治療でない限り
昨日行ってたとしても初診料取られるぞ
おなじ病気を継続しての治療でない限り
昨日行ってたとしても初診料取られるぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:07:27 ID:CA3
保険証に被扶養って書いてあるから丸分かりだけど
受付のねーちゃんにああこの人察し、で終わるだけ
受付のねーちゃんにああこの人察し、で終わるだけ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:08:48 ID:CAF
>>14
わかりはするけども
だからってなーんもないけどなー
基本誰がどうとか興味ないし
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:07:47 ID:jwp
ていうか糖尿病くらいなら検査キット売ってるよ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:10:27 ID:BkP
>>15
検査して糖尿だってわかってもどのみち病院で血糖値下げる薬とか貰わないとだめだから 最初から医者行ったほうがコスパいいかなあって
検査して糖尿だってわかってもどのみち病院で血糖値下げる薬とか貰わないとだめだから 最初から医者行ったほうがコスパいいかなあって
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:11:23 ID:jwp
>>19
コスパうんぬんかんぬん言うんだったら何も考えず医者行けよ
コスパうんぬんかんぬん言うんだったら何も考えず医者行けよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:12:38 ID:CA3
血液検査とかそれだけしてもらうと無保険だろ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:13:28 ID:CA3
適当に体がだるくて仕方ないとか治療の態をとらんと
保険の対象にならんからな
保険の対象にならんからな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:16:23 ID:BkP
え… 無保険扱いになるの?
尿泡立つし喉渇くし眠くなるし色々症状らしきもの出てるんだが…
尿泡立つし喉渇くし眠くなるし色々症状らしきもの出てるんだが…
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:17:49 ID:CA3
>>33
だから体がだるくて仕方ないって言えって言ってるだろ
検査して下さいじゃ保険の適用外になるって話よ
だから体がだるくて仕方ないって言えって言ってるだろ
検査して下さいじゃ保険の適用外になるって話よ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:17:12 ID:FGZ
コーラ飲みすぎなんだよボケ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:26:21 ID:BkP
あとなんか最近動悸がするんだよね… 心臓もやばいのかな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:27:18 ID:4ue
あまりネットの知識をひけらかすと詐病ってことにされるぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:29:12 ID:BkP
>>45
そんなあほみたいなことしないよ… ただ恥ずかしいからあまり話したくない
そんなあほみたいなことしないよ… ただ恥ずかしいからあまり話したくない
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:30:53 ID:4ue
>>49
職業病でもなきゃ職業まで聞かれないよ
食生活の問題とか影響が出てくるから
職業病でもなきゃ職業まで聞かれないよ
食生活の問題とか影響が出てくるから
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:29:08 ID:BCw
国保じゃなければ被保険者が書いてあるから
扶養家族ということはわかる
扶養家族ということはわかる
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:30:32 ID:BkP
見下されるんだろうなあ… 無職の糞デブが検査とか
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:30:48 ID:OA9
医療事務だけどニートの人も稀にいるから大丈夫
はやく行っておいで
はやく行っておいで
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:33:26 ID:BkP
>>51
地元だから知り合いとかに偶然あわないかってのが
不安
地元だから知り合いとかに偶然あわないかってのが
不安
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:31:48 ID:BkP
学生の時でさえちょっと皮膚科に行ったら酷い扱い受けたし 病院苦手なんだよなあ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:36:00 ID:g6a
糖尿と高血圧か
やせろよ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:37:09 ID:BkP
>>58
痩せてリバウンドした 5年前から30キロ増えた
痩せてリバウンドした 5年前から30キロ増えた
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:36:31 ID:BkP
昔から病院無理やり連れていかれてたから病院嫌いになったな まあ今は恥ずかしい気持ちが強いけど
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:37:36 ID:OA9
ちょっと遠くの個人病院に行ったらどう?
朝一はどこも混んでるから避けた方が良い
糖尿病が気になるなら朝ご飯抜きで行って採血してもらおう
朝一はどこも混んでるから避けた方が良い
糖尿病が気になるなら朝ご飯抜きで行って採血してもらおう
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:40:52 ID:BkP
遠くの病院かあ それはいい案かもしれない
65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:43:36 ID:BkP
金って大体いくらくらいかかるんだろ…
初診入れて一万近くとられんのかなあ 一万は痛いなあ
初診入れて一万近くとられんのかなあ 一万は痛いなあ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:43:49 ID:K3N
職業欄なんてあったっけ?
まあもしあっても自営業って書いときゃいいよ
突っ込まれることなんてないし
俺個人事業届出してないフリーランスだけど大抵のものには自営業って書くし
まあもしあっても自営業って書いときゃいいよ
突っ込まれることなんてないし
俺個人事業届出してないフリーランスだけど大抵のものには自営業って書くし
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:44:36 ID:BkP
>>66
見た目が糞デブだからばれそう
ニートっぽい顔してるし
見た目が糞デブだからばれそう
ニートっぽい顔してるし
69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:46:10 ID:K3N
>>67
デブだとなんで自営業じゃないんだよwww
在宅仕事のフリーランスだと普通にデブもいるだろ
それに相手も大人なんだからもしバレてもわざわざ言及してきたりしねえよ
デブだとなんで自営業じゃないんだよwww
在宅仕事のフリーランスだと普通にデブもいるだろ
それに相手も大人なんだからもしバレてもわざわざ言及してきたりしねえよ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:46:18 ID:BkP
さっき言ってくれた糖尿キットも調べてみようかな…
71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:46:37 ID:OA9
うん、朝食食べてくと初回診察料+後日来てください になるところもある
保険適用で検査項目にもよるけど初診料+基本的なもの+血糖で3000円台
糖尿病検査もどこまでやるかで+2000から4000円 くらい
72: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:48:07 ID:BkP
でも俺嘘つくの下手だからどのみちばれるな
聞かれたらノーコメントでやり過ごすしかないか
聞かれたらノーコメントでやり過ごすしかないか
73: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:49:01 ID:OA9
71だけど、ごめん 小さい病院で基本中の基本なら2000円くらいだ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:49:25 ID:1vN
バレたところでっていう
自意識過剰きもい
自意識過剰きもい
75: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:50:38 ID:BkP
なるほど まあ約一万はかかるわけですね…
糖尿だったら更に金がかかるなあ 思考するのやめたい
糖尿だったら更に金がかかるなあ 思考するのやめたい
76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:51:22 ID:BkP
開きなおって病院いけるニート尊敬しますわ…
79: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:53:08 ID:OA9
悪化するともっとお金かかる 早く行っておいで
軽度なら食生活&運動でよくなる
軽度なら食生活&運動でよくなる
80: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:53:42 ID:1vN
どんなにニートの言い訳や設定を盛ったところで
医者や看護師にとっては興味の欠片もないという事実
次の日には綺麗さっぱり忘れてるわ
医者や看護師にとっては興味の欠片もないという事実
次の日には綺麗さっぱり忘れてるわ
81: 名無しさん@おーぷん 2017/11/29(水)19:56:30 ID:K3N
>>80
次の日どころか次の患者対応し始めた時点で忘れるわな
次の日どころか次の患者対応し始めた時点で忘れるわな
88: 名無しさん@お─ぶん 2017/11/29(水)20:45:22 ID:Sr9
寧ろニートこそ病院に行くべき
ニートの理由によっては、病気認定されて社会保障が受けられる
ニートの理由によっては、病気認定されて社会保障が受けられる