引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511070693/
とりあえず彼女をの名前をユキとしよう
ワイの年齢は27歳
ワイの仕事は本や脚本の作家業のようなもんで
ユキはもともと同じ仕事をする仲間やったんや
そこでワイの作品のファンになってくれて何かと手伝ってくれるようになった
ワイも悪い気はしなかったし女性としてではなく人としてええ人やなって思ってた
あるときユキが事情があってあまり家に帰っていないことを知った
ある日、ワイのマンションで仕事をしていて夜遅くなってしまったときにワイは「遅いから泊まってってもええよ」って声かけて別の部屋を貸した
本当に仕事をアレコレと手伝ってくれていてお世話になっていたので「事情はよくわからんけど、家に帰れないときはウチの部屋やったらいつでも泊まってもええから」って声かけた
それから今まで以上に彼女は仕事を手伝ってくれるようになった
自分の仕事が効率よく進むし本当に助かっていた
だんだんとワイの家に泊まる回数が増え、ほとんどワイの家に住むようになった
すると仕事仲間の間でワイとユキが付き合っていると噂になっているという話を聞いた
ワイは泊まっているのは事情があったからであって下心から泊めるようになったわけじゃないと言いたかったがそうするとユキの複雑な事情を話さなければいけないことになるのでうまく否定することができなかった
だから特に言い訳もしないで事情がわからない人には好きなように言わせておいた
ワイには夢があったし恋愛のことなんか考えてる暇もなかったのでワイの生活が邪魔されないぶんにはかまわなかった。
ワイは朝から晩までバイトに明け暮れその合い間を縫って様々な賞の応募やら何やらとがむしゃらに夢を仕事にするために日々もがいていた
ある時、ワイが寝ているとユキがいつの間にかワイの布団に入ってきていた
「好きなの、、好きなの、、」と小さい声でささやきながらワイにすり寄ってくる
ワイは彼女にはまったく興味のなかったので寝ぼけたふりをしながら向こうを向いて布団にくるまって逃げた
どうやら少し前から彼女はワイに好意を持ち始めていたようだが、居候の身でそれは許されないことと思いながら一緒のマンションで暮らすうちに気持ちが抑えきれなくなってしまったようだった
後日、ユキから改めて告白をされた、しかしワイには今、恋愛について考えることはできないといって断った
ただ「事情はわかっているから手助けに泊めることはできる」と伝えた
そうこうしているうちにワイは大事な仕事のチャンスがやってきた
ユキにはかまってられないと思ったが、今までユキから家賃など一切のお金をもらったりしたこともなかったので
これから忙しくなってきて生活の管理が難しくなってくるかも、、と思ってワイはユキに「恩返しのつもりでワイのマネージャーしてみいひん?」と言ってみた
本音としては半分はここまで面倒をみたユキが帰る家もないのに出て行かせるのに良心が痛んでしまい、適当な理由をつけたという気持ちもあった
そしてワイは軽い気持ちで「3年は夢を追いかけるのを手伝って欲しい、責任は取る」と思わせぶりなことを言ってしまった。本当にクズ野郎やった
ユキは大喜びで快諾した
それからユキは本当に頑張ってくれた、お金のない時は自分の稼いだお金を全部ワイに預けてくれ、「足りなかったらここから使ってね!」と言ってくれた。もちろんそのお金は一切使わなかったが
それを言うたんなら責任取れや
そんな時、ユキは「私が頑張るからイッチくんは夢を追いかけて!私が恩返しをする番だから!」と言って今よりも給料が良い仕事を探し
バイトを掛け持ちしてほぼ毎日のように働きに出てワイの生活費を捻出してくれた
本当によく働いてくれ、体が心配になる程だった
「でも、ここまで自分に尽くしてくれた人やし好きになってみよう、そして自分の気持ちを見極めてみよう」と思ってワイは決心した
「付き合ってみよか」
ユキはとても喜んだ、それから手をつないだり、色々な所にデートをしたり、恋人として一緒に暮らした
しかし、仕事はなかなか大きい仕事がやってこず、単価の低い仕事ばかりで労力に見合わずジリ貧な状態が2年ほど続いていた
そんな矢先、ユキが体調を崩した。昼も夜も働いていた。
年齢も考えず無理をしすぎて過労になって倒れてしまったんや、ユキは先日40歳になったばかりだった
ワイは一度夢を諦めて新しい仕事を探した
アルバイトをするようになり、それなりに生活が安定した頃に本業にチャンスがやってきた
ワイはなんとか結果を出せるようにとにかく頑張った
だんだんと仕事が増えてきて、稼ぎは少ないながら安定してくるようになった
ワイはここで人から与えられる仕事だけだと行き詰ってしまう
だから自分の手で仕事を掴んで名前を売りたかった
少しずつお金が稼げるようになってきたがまだまだ、成功する保証は一切ない
ここからその道を進んでいっていいのか、諦めて確実に稼げる仕事をすべきか迷っていた
そんな時に彼女から「結婚とか考えていないの?」「私このままじゃ嫌だ」と言われるようになった
彼女はずっと結婚を待っていた
別れるつもりはないが、こんな自分の将来も固まっていないでユキと結婚をしてもいいのか迷っている
さらに結婚をしたことで周りから「結婚したのにちゃんとした仕事しないの?」といったようなことを言われるのが嫌だった
ユキは「親にも誰にも知らせなくてもいい」とまで言っている
そんな結婚で幸せなんやろうか、ワイみたいなやつと結婚して幸せなんやろうか
こんなワイが幸せにできる自信が全くないのに向こうが望んでいるからといって結婚していいのかとも思うんや
ダメだったら別れればいいだけの話。
譲れない条件だけ決めておいてとりあえず結婚すれば良い
「彼女」であって「嫁」となると色々と考えることはある
彼女のこともかんがえてるけど、
勝手やけどワイが描いている結婚像みたいなんもある
それを抑えてまで結婚するのか、彼女の幸せを考えて結婚してあげるべきなのか
でも責任は取る言うたんやろ?
もちろん、そうやけど今すぐって迫られると戸惑ってしまうんや
今すぐやなくて良いやん
何か目標決めてそこに届いたら結婚って意思表示すればする気はあるって伝わるやん
彼女はもう十分待ったと思っている
たぶん40が節目やったんやと思う
今まで支えてくれてたから可哀そうだと思う
「可哀想だから」って理由で結婚するのはどうなんやろか
どうせ結婚するならちゃんと気持ちを固めてからじゃないと失礼な気もするんやけど
それ多分ダラダラなるで
ソースはワイ
イッチの譲歩できるとこと相手が譲歩できるとこが折り合えばええんや
>>66
譲歩かあ
彼女はだいぶ譲ってくれてるし、ほとんどワイの言い分はのんでくれてる
ただ、そんなワイだけが有利な状態で結婚するって、結婚ってなんやろって思うんや
もやもやを押し込めてすすめると後から噴出するで
イッチの結婚像って具体的に何よ
結構歳いってそうだけど今更叶うものなんか
>>75
別に他に相手がいるわけではないけど
例えば子供とかかな、40でも大丈夫って言えるかもしれんけど
実際色々と問題はある、彼女は子供を求めてない
あと、結婚って人に黙ってするもんじゃなくてちゃんと結婚式とかあげるものなんじゃないかとも思う
>>84
・子供うんぬん←長く待たせたお前のせい
・人に黙ってする←人に堂々と言えないお前のせい
彼女悪くないやんけ
彼女は一切悪くないよ
それらのほとんどをのみこんでまで結婚したいって言ってくれてる
なんかフェアじゃない状態での結婚で本当にいいのかって思ってるけど多分踏ん切りがつかない理由探しをしているんだと思う
そうなったときにそれでも彼女は後悔しないんやろうか?
その辺含めて話し合ったら?
>>76
結婚しなくても不幸なんじゃないの?
だいたい彼女が不幸になるかどうかなんてお前に決定権があるわけじゃないだろ。彼女がお前と結婚して不幸になったと感じたらその時は彼女の方からお前を捨てるわ。
彼女の不幸だとかそんなこと言い訳にすんなや。お前はただ単に自分の事が理由で踏ん切りがつかずにウジウジしてるだけや
「3年は夢を追いかけるのを手伝って欲しい、責任は取る」って言ってるんだからはよ結婚しろよ
結婚するのはもう当たり前で、もしいま言ってから3年以上経過してるならその超過分を何かしらで埋めてあげるとこまでが義務やぞ
責任があるのはわかってるけど
今すぐ籍を入れるって話に戸惑ってるんや
多分この道を行くつもりならこの先他の人と結婚する話なんてほとんど無いと思う
>>100
うーん…気に障ったら申し訳ないけど、結構世間知らず?
状況が整ってたり、気持ちが完全に固まってたりしてから決め事をすることなんてそんないないやろ。
ある程度見切り発車で決めて、その選択肢を選んで良かったと後で思うために努力をするんやで。
>>103
たぶん世間知らずやと思うで
特殊な世界で20代を過ごしてるし
選択肢が正解であるように努力する、か。
っていうかそもそも今の時代結婚ってそんなに大きい選択じゃないかな?
相手にとっては大きな選択なんやろが
相手がある話なんや イッチの価値観だけで判断するな
責任取る言うたんやから男ならキッチリ責任取れや
3組に1組が離婚する時代だしね。
ただ依然として社会的な信用にはなるね。結婚してないと昇進できなかったり、仕事が来なかったりはある。
イッチは逃げる理由を結婚後の相手の未来に探してるだけに見える
正解やと思う
でもユキとの未来を考えて明るい見通しがあまり想像できないってのは結婚すべき時期なんやろうか?
ユキが幸せになれなかったらワイも幸せじゃないし
>>105
だから結婚してみて、それでうまくいかないなら別れればいいだけの話やろ。なよなよと気持ち悪いわ。
どっちにしても、結婚を仄めかして3年以上同棲して一方的に別れたら法的には「内縁の妻」として扱われて財産分与と慰謝料コースやで。
今のままでイッチが他の女の子と付き合ったりしたら不倫に相当して、相手の女の子にも慰謝料請求行くよ。
要するに「先が見えないからとりあえず現状維持」っていう選択肢はもう取れないんだよ。
今別れるか、結婚するかや。時間は止まらないんだから
>>115
6iTニキは厳しいけど優しいんやな
いま持ってる財産はほとんどユキのおかげやからほとんどを返しても文句は言わない
単純な話、ワイが「結婚してもいい」って言ってユキもOKならそれでええんかな?
ええんや 相手が望んでるんや
イッチがDVとか浮気とかせんなら別にええ
イッチが結婚するのが嫌とか相手が実は嫌とかじゃなく
相手に悪いと思ってるだけなら迷うこたないと思うけどな
いまの状態でも相手に悪いんやから
>>104
相手は全てを受け入れてくれてる
でも、ワイが「結婚する」って言ってくれるだけで、それだけでユキは幸せなんやろか
もちろん結婚したからには幸せにしたいけど、ワイがこの仕事をしている限りは多分普通の結婚生活に訪れる幸せは与えられないんだと思う
たとえユキが望んでも子供は作れないし
>>116
相手は金や普通の余裕ある暮らしよりもお前およびお前との子供を選んで覚悟決めてるって事やろ。
普通の幸せはユキ氏にとってベストじゃないってことや
正直なとこ相手が幸せかどうかなんていつになってもわからんで
ただ相手も独り立ちしてる成人なんやから嫌になったらどっかいくだけや
イッチが今から悩むことやあらへん
結婚、、してみるか
ただ、ユキに対する不満が結婚後も続くことに一抹の不安を感じるんやけど
これは話し合うべき?
当たり前やろ
話し合え
夫婦になるんやぞ
治るとは思えないんよなあ
そんなたいしたことやないけど
こういうのはあと引くかもしれんし
いや不満があるなら話あわなあかんやん
でも、その前に様々なワイの不利をのみこんでくれて、結婚したいって言ってるんやで?
これでさらに「不満がある結婚する前に直せ」なんて勝手すぎるような気がすんねん
奴隷契約みたいやんか
俺はお前のそういうところが不満だよ
何様なんだお前は
そう思うなら黙って結婚しろ
ちゃうねん
「結婚を考えているが~っていう不満がある」って話しとかなあかんわ
不満をなおせじゃなくて、その不満があるから結婚にふみきれないって相手に相談するんや
不満があるから直せじゃないんや
結婚するけどこういう不満はあるんやでって理解し合うだけや
所詮他人同士が生活するんや 不満ない方がおかしい
ユキに対する不満ってなんか新しくでてきてへん?
いままで書いてたっけ?
結婚するっていよいよ考えたらちょっとよぎったんや
>>138
とりあえず1個あげると
ワイは仕事にのめりこみすぎるところから夜の生活が少ないんやけど向こうはもっと回数を増やしたい
同棲が長くなって最近あまり女性らしさを感じない
そういう不満を少しヒステリー気味にぶつけてくる
そんなのお互いの妥協点をみつけるしかないわ
イッチは結婚後もその生活は変わらないと思うって相手に伝えるんや
それで相手がどうするかを相手自身が選択するわ
わからんけど性格ちゃうかな、、自分ではクズやと思ってるけど
自分でもなんでここまで好かれてるのかわからん、よこしまな考え方すると「もうチャンス少ないしコイツでええか」って思われてるんちゃうかなって不安になるくらい
「結婚したんだから」っていう事実を掲げて色々と要求されそうなのが不安や
結婚しても自分の夢はあきらめきれない。
そういう要求をするならやっていけないって言うんやで
全部イッチの中だけで完結しようとして止まっとるやんけ
もう何年も同棲しとるんやろ? 悪いとこなんか出尽くしとるやろ? それでもやって行けるなら大丈夫
そこは妻と意識してなかったから我慢できたんや
「嫌になったらいつでも別れられるしな」って思えたし
といっても別れるつもりもなかったけど
それでも電撃婚よりはよっぽど相手のこと分かっとるしこんなはずじゃなかったって言うのは出てこんと思うけどな
でも結婚してからだと簡単にその不満を理由に別れられへんやん?
そのための同棲やろが
結局イッチは束縛されたくないだけなんか
それはそうやけどユキと居候時代から同居を始めて一人で過ごすってことがほとんどなくなった
ユキと同棲が長くなって恋愛のようなドキドキがなくなってきて、結婚して今以上に何かできるような気がしない
相手も一人の人間なんやから取捨選択して自分自身で立ってで生きてるんやで
それと結婚に意味を見いだせないんやろな
>>196
結婚することにそこまでの大きな意味があるように感じないんや
だからなぜユキがそこまで結婚したがるのかがわからない
おおっぴらに結婚したとも言えるわけでもないし、紙切れで契約をするだけやのに
ユキはどちらかが何かあったときにお金を共有しておいたほうがいいくらいにいってるけど
何か目的があると思う?
大きな意味を感じないなら軽いノリで結婚したらエエやんけ
それで相手は一旦満足するんやぞ
女からしたらこいつはワイのものや!っていう安心感と自分は結婚してるという事実がほしいだけやろ
例えばこの先、仕事が変わったり、転居したり、下手すれば別々に暮らしたり、そういう環境の変化があったとして、それでもユキと別れる気はないって思うなら結婚しちゃってもいいんじゃない?
結婚なんて結局ただの紙切れの上での同意だからね。
もうさ結婚できませんごめなさいでいいんじゃない?
結婚餌にズルズル引っ張って身の回りの世話と、困ったときのお財布代わりにしてるのって最低じゃん
彼女40オーバーなんだからはよ自由にしてあげなよ
魚のキャッチアンドリリースみたいで草
婚姻届け書くだけでもええ 意外に気持ちが変わるもんやで 一家の主になったって自覚だけで生き方が変わることもある
気持ちが変わるのが怖いんや
今までがむしゃらにやってきて叶うかもしれない夢に少しずつ近づいているのに
結婚をしたことで自分の考え方に余計な気持ちが生まれることで何かができなくなってしまうかもしれないって思うところはある
それを彼女に伝えたんか?
ユメ追いかけてるイッチが好きなんやったら守りに入る必要ないで
>>243
多分やけど「夢を追いかけるワイ」よりも「ユキのために幸せを捧げてくれるワイ」のほうが好きやと思う
でもそれはそこまで望んでなさそうやけど
結婚したら今までのように自分を優先することもできないやろ、って変な責任感がある
だからそれをユキに言ってやれや
>>248
ユキはそういうことをいっても「そこは大丈夫」みたいなことを言うんや、、
そこまでしてしたい「結婚」に何を求めてるのかがわからなくて怖いねん
「夫婦となることで財産を共有できるから」って理由だけでそこまで譲れるんか?
イッチ お前めんどくさいやつやな
ごちゃごちゃ言い訳しとらんと責任取る言うたんやからさっさと責任取れや!
男やろうが!腹括って責任取れ!
40にもなるとな、ふとしたことで「ある日突然寝たきりにでもなったらどうしよう」とか思うんですよ、ええ
結婚しても基本的になんも変わらんぞ
今より別れたいって気持ちが強くなるだけ
だめだろw
あれだけの披露宴やっても平気で浮気して離婚 再婚出来る世の中や むつかしく考えずにしてみろや
ほな、ちょっと話してみるわ、、
ワイが納得して結婚したいって言うなら思っていることはとことんぶつけてもええんか??
こんな波乱万丈な人生に付き合わせてもええんかな?
付き合うかどうかは相手が決めるから、話し合えばええだけや
お互いに共に生きていくために不満点を話し合うだけで、一方的にdisったり強要したりはダメやで。
>>272
とりあえず話し合ってみるわ
少し勇気出ました
親には言え
周囲はどうでもええ
リーマンなら家族手当とか付くから会社に報告せな行かんけどな
>>284
そこ結構ワイとして大事な条件やねん、、
ユキもそうしたいならそれでいいというてる
ユキのほうは事情あって親には連絡しないけど
とりあえず、譲れない条件と自分が直して欲しいことを伝えた
ユキの方もその上でいいのか考えてくれと伝えた
ワイはユキが言われたことをどう直してくれるのか少し見させて欲しいということになったで