1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:45:34 ID:0vC
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510501534/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:46:18 ID:opd
青鬼だけ服着てて草
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:47:06 ID:5LH
家庭科の授業やな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:47:17 ID:0vC
>>3
せやで
せやで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:48:11 ID:kCH
絵下手なくせに字うまいな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:48:35 ID:0vC
見たい奴おらんみたいやな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:52:45 ID:4D0
つづきはよ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:53:41 ID:0vC
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:53:46 ID:sJC
絵上手い奴は中学生からうまいんやな
人生諦めたわ
人生諦めたわ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:54:35 ID:2O3
これアウトレイジやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:54:39 ID:4TW
字うま過ぎない?
今のワイの全力より上手いやんけ
今のワイの全力より上手いやんけ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:57:08 ID:jzU
内容より字の上手さに目が行くわ
ひらがなこんなにきれいに書けるのすごいわ。
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:57:41 ID:0vC
字しか褒められない絵本に価値ありますか(;´д⊂)
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:59:02 ID:2Ph
これオチ知っとるで
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:00:52 ID:0vC
>>21
きこうか
きこうか
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)00:59:05 ID:2O3
まだ何も起こっとらへんやろこれからや
はよ
はよ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:03:19 ID:0vC
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:00:11 ID:0vC
因みに授業で先生が子供に見せること意識してかけ言ってたから字も丁寧にかいた
普段はクッソ適当やで
普段はクッソ適当やで
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:01:31 ID:jXD
絵の絶妙な下手さと構図がマッチしてて草生える
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:01:57 ID:jzU
ワイも中学の頃、絵本やないけど
むかしばなし書けってのはあったな。
桃太郎は梅毒で死にました。ってオチ書いて怒られたやつがおった。
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:04:10 ID:wn9
筋肉の書き込みに草
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:04:46 ID:0vC
>>29
刃牙にはまってたからなあ
中国編位のとき
刃牙にはまってたからなあ
中国編位のとき
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:05:41 ID:k4q
バキ好きなんやろなとおもったら案の定で草
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:06:23 ID:jzU
もうちょっと前の世代だとドラゴンボールに影響されて
血管浮き上がらせまくるんやけどな
血管浮き上がらせまくるんやけどな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:06:59 ID:jzU
鬼の方、腹筋に対して背筋が貧弱すぎやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:07:08 ID:0vC
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:07:39 ID:jzU
右のページなんか言えよ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:07:48 ID:0vC
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:07:57 ID:0vC
おしまい
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:08:06 ID:X8G
じわじわくる
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:08:20 ID:k4q
何服奪っとんねんw
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:08:49 ID:0vC
>>41
サッカーのユニフォーム交換みたいなノリや
サッカーのユニフォーム交換みたいなノリや
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:09:18 ID:jzU
>>43
腹筋も交換したんか・・・
腹筋も交換したんか・・・
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:09:52 ID:0vC
>>45
青も脱いだらすごかっただけやで
青も脱いだらすごかっただけやで
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:08:26 ID:5WX
オッケーわからん
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:10:38 ID:k4q
地味に1ページ目より最後のが上達してるなw
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:11:41 ID:HQN
スーツが一着しかないあたりに
結局鬼は社会に一人で十分というイッチのメッセージが込められている
結局鬼は社会に一人で十分というイッチのメッセージが込められている
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:12:00 ID:jzU
表紙は?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:12:48 ID:0vC
>>52
名前ガッツリ書いてるから勘弁してくれ
名前ガッツリ書いてるから勘弁してくれ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:13:38 ID:jzU
>>55
んじゃ、この話のタイトルは?
んじゃ、この話のタイトルは?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:14:01 ID:0vC
>>56
桃太郎アナザーストーリー
桃太郎アナザーストーリー
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:14:20 ID:5WX
>>57じわじわくる
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:15:23 ID:jzU
>>57
アナザーストーリーちゃうやん!
アナザーストーリーちゃうやん!
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:16:11 ID:0vC
桃太郎って鬼ヶ島乗り込んで鬼しばきまわしてるから鬼からの視点ならって発想
だったんだろうな
だったんだろうな
62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:19:45 ID:6ad
教訓がなさすぎる
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:20:59 ID:0vC
>>62
結局銃には勝てんよな
って分かったやろ?
結局銃には勝てんよな
って分かったやろ?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:20:43 ID:2O3
桃太郎は本筋でも鬼が近隣の村から略奪した財宝を取り返しても
返還せずに私物としてしまうクズだからしゃーない
返還せずに私物としてしまうクズだからしゃーない
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:23:11 ID:0vC
因みに
最後のページのほんとうのつよさが銃やぞ
最後のページのほんとうのつよさが銃やぞ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:29:29 ID:HmD
えぇ…
68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:31:08 ID:0vC
男子には受けて
女子にはワイ君はガキねって言われたンゴねえ
女子にはワイ君はガキねって言われたンゴねえ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:37:24 ID:Bz3
ワイは好き
71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:41:04 ID:0vC
>>69
これの印税で暮らしたいンゴねえ
これの印税で暮らしたいンゴねえ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/13(月)01:40:04 ID:a5K
助け合うことの大切さを説いた名作