1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:33:24 ID:Kob
茨城県
何しにいったんだろまじで
何しにいったんだろまじで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509780804/
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:35:32 ID:ELZ
あれだな、あの、えっと、あれ?名前なんだっけ…
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:35:44 ID:cne
山梨県はあんまり記憶に残ってないな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:37:38 ID:Ztc
栃木か茨城
どっちだったか忘れた
どっちだったか忘れた
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:39:34 ID:Kob
栃木は焼物好きだから益子焼買いに行った記憶はしっかりとある
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:46:42 ID:LHj
徳島
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:51:03 ID:5mR
青森は?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:53:30 ID:Kob
>>16
青森行ったことないな
北東北に安くいく方法が思い付かなくて行けてないな
下北半島の方に行ってみたいな
青森行ったことないな
北東北に安くいく方法が思い付かなくて行けてないな
下北半島の方に行ってみたいな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)16:51:14 ID:88S
栃木 日光と那須で結構エンジョイした
鳥取 砂丘の記憶しかない
岡山 倉敷はなんとなくいいんじゃない
香川 うどんしか記憶にない
俺の中の地味な旅行地は香川で決定
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)17:07:19 ID:OWt
>>1
つーかマジで何しに行ったの?
つーかマジで何しに行ったの?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)17:09:12 ID:Kob
>>24
大洗神社で鳥居の写真撮りに行ったんだよね
中途半端な潮だったからなんか変な写真とれてそれからたしか水戸の方に行ってなにしたんだか
大洗神社で鳥居の写真撮りに行ったんだよね
中途半端な潮だったからなんか変な写真とれてそれからたしか水戸の方に行ってなにしたんだか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)17:07:35 ID:YiG
群馬やな
草津や伊香保、水上の温泉行ったが
群馬や知ったの最近やしw
草津や伊香保、水上の温泉行ったが
群馬や知ったの最近やしw
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)17:10:15 ID:WDe
千葉 公園のトイレ使っただけ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)17:10:36 ID:Kob
>>28
それもう旅行ですらないな
それもう旅行ですらないな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)17:12:01 ID:GXd
奈良
多分行ったはず・・・という印象しかない修学旅行
多分行ったはず・・・という印象しかない修学旅行
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:15:45 ID:kWd
>>30
同じく
奈良と京都のセットだったはずだがサイゼに入った記憶しかない
同じく
奈良と京都のセットだったはずだがサイゼに入った記憶しかない
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:18:01 ID:Koo
茨城っていえば水戸の偕楽園と霞ヶ浦と筑波山くらいしか思いつかんな
あと納豆くらいか
あと納豆くらいか
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:21:47 ID:f2Q
九州の中あたりの4県
クマモンいなきゃ大差がなかった
クマモンいなきゃ大差がなかった
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:21:47 ID:82L
これは高知だな
はりまや橋を猛プッシュして日本中から観光客を呼び込もうとしてるけど
高知民は県外の素晴らしい観光名所とか行ったことないのかな?
あんな詐欺的な橋だけで人を呼べるわけないじゃん
はりまや橋を猛プッシュして日本中から観光客を呼び込もうとしてるけど
高知民は県外の素晴らしい観光名所とか行ったことないのかな?
あんな詐欺的な橋だけで人を呼べるわけないじゃん
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:29:59 ID:kWd
>>34
高知は四万十川をカヌーで下って夜は日本酒片手に新鮮な鰹のたたきで〆よ
橋なら四万十川に幾つかある沈下橋に行ってみるといい
国道に出没するアイスも地味にうまいぞ
高知は四万十川をカヌーで下って夜は日本酒片手に新鮮な鰹のたたきで〆よ
橋なら四万十川に幾つかある沈下橋に行ってみるといい
国道に出没するアイスも地味にうまいぞ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:31:10 ID:Koo
>>41
酔鯨の無濾過純米すこ(´・ω・`)
酔鯨の無濾過純米すこ(´・ω・`)
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:25:28 ID:Koo
>>34
あんぱんマンミュージアムと桂浜とひろめ市場はよかったよ(´・ω・`)
あんぱんマンミュージアムと桂浜とひろめ市場はよかったよ(´・ω・`)
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:25:53 ID:fg0
京都と奈良行った筈なんだけどなぁ 記憶が残って無い
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:28:04 ID:Xvl
香川はうどん以外何もなかった
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:30:35 ID:Koo
香川は金比羅山の界隈がよかったよ
栗林公園もまあまあ(´・ω・`)
栗林公園もまあまあ(´・ω・`)
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:34:17 ID:Xvl
茨城は何がある?
干し芋を大量に通販で買うくらいしか印象がない
干し芋を大量に通販で買うくらいしか印象がない
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:36:28 ID:f2Q
>>47
イモメロン納豆米
案外いろいろ上位だったりする
イモメロン納豆米
案外いろいろ上位だったりする
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:38:41 ID:2W8
わりと真面目に沖縄
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:42:06 ID:Koo
>>51
ちゅら海水族館や万座毛、海中道路
首里城に国際どおりに米軍基地とか見るとこたくさんあったよ
もう一度いきたい(´・ω・`)
ちゅら海水族館や万座毛、海中道路
首里城に国際どおりに米軍基地とか見るとこたくさんあったよ
もう一度いきたい(´・ω・`)
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:44:43 ID:2W8
>>53
その全てが全く記憶に残っとらん
まぁ修学旅行で落ち着いて見れなかったってのがでかい
その全てが全く記憶に残っとらん
まぁ修学旅行で落ち着いて見れなかったってのがでかい
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/04(土)18:45:43 ID:Koo
要するに修学旅行は観光旅行としてはつまらんって感じ?(´・ω・`)